
【海外の反応】ローマとトッテナムの成績がほぼ一致している件「監督もトレードになる奇跡」
更新日:
海老原優香アナ 透け透け & 胸元強調衣装!!【GIF動画あり】
女性ドライバー「やべ、車間距離詰めすぎちゃった」 → 前の車がブチギレて道路の真ん...
【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果ww...
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
韓国人「韓国の配送員が忙しいことが分かる配送完了写真」
海外「日本の空港のベルトコンベアでは寿司が回っている」
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
アメリカのドーナツ屋、限界突破 防弾ガラスで客を動物園の動物扱い
海外「やっぱり日本だ」 ETC障害、2万4000人が支払い申し出 海外の反応
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
【海外の反応】明治時代の日本人の写真を生成AIで動かしてみた!⇒美し過ぎて外国人が...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
「フォンセカが指揮をしたローマとモウリーニョが指揮をしたトッテナムの今季の成績がほぼ一致」
上から、順位(Position)、勝利(Won)、引き分け(Drawn)、敗戦(Lost)、得点数(For)、失点数(Against)、勝ち点(Points)
―海外の反応―
1.<ローマファン>
この物語は初めから終わりまで終始奇妙で面白い
同じような成績を残した2人の監督がチームを入れ替える
どちらのチームが勝者になるのかな?
※前トッテナム監督のモウリーニョはローマの監督に、前ローマ監督のフォンセカはトッテナムと合意間近との報道
2.<サッカーファン>
>>1
勝者はアーセナル
3.<ユナイテッドファン>
>>1
ローマのファンに聞きたいんだが、実際にモウリーニョのことはどう思っているの?
4.<ローマファン>
>>3
全てのローマファンを代表するわけじゃないが、個人的には興奮している
フォンセカは僕がローマを追いかけ続けて以来、最も戦術的にうぶな監督の一人だった
うちは才能のある選手たちがいるから、それに対してバランスの取れた監督が必要だったんだ
5.<サッカーファン>
レヴィ(スパーズ会長)が自分のしていることをしっかりと理解している証拠だな
6.<シェルシーファン>
最終的な因果は…
ローマvs.トッテナム…
UEFAカンファレンスリーグ決勝…
勝者が全てを手に入れる
7.<リヴァプールファン>
>>6
スパーズの唯一のメジャータイトルが糞カンファレンスリーグになることが待ち切れないわ
8.<チェルシーファン>
>>7
メジャーと言えるかは疑わしいが
UEFAのカラバオカップのようなものだからな
9.<バレンシアファン>
10.<チェルシーファン>
ローマはスパーズよりも13も失点が多かったが、結果的には同じ順位になっている
11.<ローマファン>
>>10
フォンセカの敗戦時はいつも徹底的なお仕置きを受けていたからな
12.<サンプドリア>
>>11
モウリーニョよりもビッグクラブに対する成績がひどかった
13.<スパーズファン>
>>11
そしてうちはリードしていると思っていたら、いつの間にか逆転されているということが日常だった
14.<ユナイテッドファン>
スパーズはモウリーニョだけの成績じゃないけどな
15.<スパーズファン>
>>14
ああ、メイソンが就任してからブーストがかかって成績が向上した
【海外の反応】 ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた 第1話...
5億円貰えるか、ドラクエの魔法を3つ覚えれるとしたらどっちを取る?
海外「こんなに女性天皇がいたのか!」 歴代の天皇を3D化した動画に海外から感動の声
【定期】ドル円、逝く
野球見始めた頃の横浜の4番wwwwwwwwwwwww
【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
海で魚釣ってくれば食費0なんだよな…
【定期】 ドル円、逝く
千賀滉大 2勝1敗 1.06 16奪三振 奪三振率8.47 WHIP1.00
伊東一刀斎とか言うダジャレみたいな名前の剣豪
【画像】彼女のスタイルが良すぎる
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
韓国人「せっかく日本の東京ドームでKポップの合同コンサートを開いてあげたのに日本人...
16.<英国人>
厳密にモウリーニョ時代を切り離すと、
・試合 32
・勝利 14
・引き分け 8
・敗戦 10
・得点 54
・失点 37
・勝ち点 50
メイソン以降は、
・試合 6
・勝利 4
・引き分け 0
・敗戦 2
・得点 14
・失点 8
・勝ち点 12
17.<サッカーファン>
>>16
32試合時点でのフォンセカの記録は?
18.<オランダ人>
>>17
・試合 32
・勝利 16
・引き分け 7
・敗戦 9
・得点 56
・失点 48
・勝ち点 55
・順位 7
19.<スパーズファン>
>>18
フォンカの勝利じゃん
20.<リヴァプールファン>
>>19
しかしメイソンには負けた
21.<英国人>
※上の画像のパソコン内の記事のタイトル:「ローマは直近15年で最も低い順位を記録したフォンセカの後任にモウリーニョを招聘」
22.<サッカーファン>
>>21
「ローマはフォンセカの代わりにスパーズにおいて直近12年で最も低い順位を記録したモウリーニョを招聘」
23.<ポルトファン>
>>21
これは過小評価された画像だわ
24.<スパーズファン>
誰かも言っているように、最後の6試合はモウリーニョが指揮をしていなかったからフォンセカと単純に一致するわけではないよね
聞くところによれば、フォンセカは多くの負傷者を抱えていたようだけど、今季のうちは負傷者という点ではかなり恵まれていたから、ジョゼは多くの言い訳ができないね
25.<サッカーファン>
モウリーニョはローマに最適じゃないか
26.<サッカーファン>
これはクレイジーだわ
監督の交換がさらに事態を奇妙にしている(笑)
ただ、ローマがモウリーニョを招聘した理由はまだわかるんだが、スパーズがフォンセカに注目しているのは理解に苦しむ
27.<英国人>
>>26
シンプルに他に候補者がいないんだろ(笑)
28.<アーセナルファン>
フォンセカは優秀なのか?
スパーズの方がメンツ自体は明らかに良いからな
29.<サッカーファン>
>>28
しかし、それだけリーグのレベルも上がってしまう
30.<サッカーファン>
ポチェッティーノを経験したスパーズはフォンセカの粗末な戦術には満足できないだろう
この男が1シーズン持つとは思えない
31.<ユナイテッドファン>
もう少しで完全に一致したのに
偉大な瞬間を逃したわ
32.<スパーズファン>
つまり俺たちはイタリア版のジョゼを獲得したわけか?
まあいいよ。もう心は死んでるから
(翻訳元:https://bit.ly/2TP57so)
<関連記事>
-
【海外の反応】モウリーニョさん、欧州SLで唯一監督を解任された歴史的人物になる「まさにスペシャル・ワンだ」
ジョゼ・モウリーニョ監督は現地時間19日、トッテナムを電撃解任された。志半ばでロンドンを去ることになったが、解任直後にテレビ局の直 ...