
【海外の反応】ローマとトッテナムの成績がほぼ一致している件「監督もトレードになる奇跡」
更新日:
万博イギリス館の英国式アフタヌーンティー(5000円)、まさかの紙コップで大炎上
中川安奈アナ ノースリーブの●●、脇、インナーチラ!!【GIF動画あり】
【画像】 意地でもカメラに映りたいラウンドガールがめっちゃかわいいwwwwwwww...
韓国人「既に日本が1300年前に建造していた世界最大の建造物のクオリティをご覧くだ...
海外「日本の豪華観光列車が素晴らしすぎる」 海外の反応
韓国人「体格は勝った!でも心は負けた…」日本人の魅力に嫉妬wwwwww
韓国人「日本とアメリカは何故ロボット審判を導入しないの?」
韓国人「自称日本より裕福だという韓国の現実をご覧ください」【2025お金持ちが最も...
海外「いよいよガンダムが…」日本で開発中のレールガン、中国対抗の新兵器と報道
中国人「なぜ日本はこんなに高く評価されているんだ!?中国と大して変わらないだろ!」
海外「いったいなぜ!」日本を見習うという口だけで実行できない西洋人たちが大騒ぎ
【疑惑】日本の米が消える理由→韓国人観光客「うますぎて止まらん!」韓国の反応がヤバ...
「フォンセカが指揮をしたローマとモウリーニョが指揮をしたトッテナムの今季の成績がほぼ一致」
上から、順位(Position)、勝利(Won)、引き分け(Drawn)、敗戦(Lost)、得点数(For)、失点数(Against)、勝ち点(Points)
―海外の反応―
1.<ローマファン>
この物語は初めから終わりまで終始奇妙で面白い
同じような成績を残した2人の監督がチームを入れ替える
どちらのチームが勝者になるのかな?
※前トッテナム監督のモウリーニョはローマの監督に、前ローマ監督のフォンセカはトッテナムと合意間近との報道
2.<サッカーファン>
>>1
勝者はアーセナル
3.<ユナイテッドファン>
>>1
ローマのファンに聞きたいんだが、実際にモウリーニョのことはどう思っているの?
4.<ローマファン>
>>3
全てのローマファンを代表するわけじゃないが、個人的には興奮している
フォンセカは僕がローマを追いかけ続けて以来、最も戦術的にうぶな監督の一人だった
うちは才能のある選手たちがいるから、それに対してバランスの取れた監督が必要だったんだ
5.<サッカーファン>
レヴィ(スパーズ会長)が自分のしていることをしっかりと理解している証拠だな
6.<シェルシーファン>
最終的な因果は…
ローマvs.トッテナム…
UEFAカンファレンスリーグ決勝…
勝者が全てを手に入れる
7.<リヴァプールファン>
>>6
スパーズの唯一のメジャータイトルが糞カンファレンスリーグになることが待ち切れないわ
8.<チェルシーファン>
>>7
メジャーと言えるかは疑わしいが
UEFAのカラバオカップのようなものだからな
9.<バレンシアファン>
10.<チェルシーファン>
ローマはスパーズよりも13も失点が多かったが、結果的には同じ順位になっている
11.<ローマファン>
>>10
フォンセカの敗戦時はいつも徹底的なお仕置きを受けていたからな
12.<サンプドリア>
>>11
モウリーニョよりもビッグクラブに対する成績がひどかった
13.<スパーズファン>
>>11
そしてうちはリードしていると思っていたら、いつの間にか逆転されているということが日常だった
14.<ユナイテッドファン>
スパーズはモウリーニョだけの成績じゃないけどな
15.<スパーズファン>
>>14
ああ、メイソンが就任してからブーストがかかって成績が向上した
カープ坂倉、29日の巨人戦で1軍復帰!新井監督「(守備も)全く問題ないと聞いている...
【海外の反応】 片田舎のおっさん、剣聖になる 第4話 「街中弟子だらけ!」「スレナ...
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話...
メジャーで珍プレー ランナーなしのピッチャーゴロでサヨナラwwww
【NBA】独特なシュートフォームの選手といえば?
【悲報】 今のYouTubeに無名素人が新規参入しても収益化(登録者1000人)す...
社内のパソコン60台くらいwin11にアップデートしないといけないんだが…
中日・柳裕也さん「優勝争いできる環境」を求めてFAか
DeNAオースティンと桑原 29日からの9連戦中に1軍昇格も
トランプ大統領、気づいてしまう「プーチンは戦争を止めたくないのかも…」
セルフレジしかない恐ろしい店が存在してたわ
韓国人「既に日本が1300年前に建造していた世界最大の建造物のクオリティをご覧くだ...
韓国人「自称日本より裕福だという韓国の現実をご覧ください」【2025お金持ちが最も...
韓国人「韓国アイドルLIGHTSUM、日本公演4日前に突然中止を発表・・・」→「理...
16.<英国人>
厳密にモウリーニョ時代を切り離すと、
・試合 32
・勝利 14
・引き分け 8
・敗戦 10
・得点 54
・失点 37
・勝ち点 50
メイソン以降は、
・試合 6
・勝利 4
・引き分け 0
・敗戦 2
・得点 14
・失点 8
・勝ち点 12
17.<サッカーファン>
>>16
32試合時点でのフォンセカの記録は?
18.<オランダ人>
>>17
・試合 32
・勝利 16
・引き分け 7
・敗戦 9
・得点 56
・失点 48
・勝ち点 55
・順位 7
19.<スパーズファン>
>>18
フォンカの勝利じゃん
20.<リヴァプールファン>
>>19
しかしメイソンには負けた
21.<英国人>
※上の画像のパソコン内の記事のタイトル:「ローマは直近15年で最も低い順位を記録したフォンセカの後任にモウリーニョを招聘」
22.<サッカーファン>
>>21
「ローマはフォンセカの代わりにスパーズにおいて直近12年で最も低い順位を記録したモウリーニョを招聘」
23.<ポルトファン>
>>21
これは過小評価された画像だわ
24.<スパーズファン>
誰かも言っているように、最後の6試合はモウリーニョが指揮をしていなかったからフォンセカと単純に一致するわけではないよね
聞くところによれば、フォンセカは多くの負傷者を抱えていたようだけど、今季のうちは負傷者という点ではかなり恵まれていたから、ジョゼは多くの言い訳ができないね
25.<サッカーファン>
モウリーニョはローマに最適じゃないか
26.<サッカーファン>
これはクレイジーだわ
監督の交換がさらに事態を奇妙にしている(笑)
ただ、ローマがモウリーニョを招聘した理由はまだわかるんだが、スパーズがフォンセカに注目しているのは理解に苦しむ
27.<英国人>
>>26
シンプルに他に候補者がいないんだろ(笑)
28.<アーセナルファン>
フォンセカは優秀なのか?
スパーズの方がメンツ自体は明らかに良いからな
29.<サッカーファン>
>>28
しかし、それだけリーグのレベルも上がってしまう
30.<サッカーファン>
ポチェッティーノを経験したスパーズはフォンセカの粗末な戦術には満足できないだろう
この男が1シーズン持つとは思えない
31.<ユナイテッドファン>
もう少しで完全に一致したのに
偉大な瞬間を逃したわ
32.<スパーズファン>
つまり俺たちはイタリア版のジョゼを獲得したわけか?
まあいいよ。もう心は死んでるから
(翻訳元:https://bit.ly/2TP57so)
<関連記事>
-
【海外の反応】モウリーニョさん、欧州SLで唯一監督を解任された歴史的人物になる「まさにスペシャル・ワンだ」
ジョゼ・モウリーニョ監督は現地時間19日、トッテナムを電撃解任された。志半ばでロンドンを去ることになったが、解任直後にテレビ局の直 ...