
【海外の反応】チェルシーが9季ぶりのCL制覇!マンCは悲願ならず「典型的なペップだった」
更新日:
阪口珠美ちゃんが進化してる!!!【元乃木坂46】
「 1ビットコイン=1,800万円超 」最高値を更新し続けるビットコインに「企...
【速報】 中国政府、「断絶」表明
海外の反応:日本の豪華寝台列車スタッフ6名、数年間に渡る悪事判明
カイカイ管理人、ついに手術します
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”ですごいことになっているタイの映画館の様子をご覧くださ...
海外「何という民度の高さだ…」 日本のありふれた日常風景に世界から驚きと称賛の嵐
韓国人「悲報:K-POPデーモンハンターズが大ヒットしたのに、収益は日本のものにな...
外国人「馬が出てきて面白いゲームを教えてくれ、ウマ娘は禁止で」
大谷翔平とトラウトが“WBC決勝”以来の直接対決、チームはエ軍にまさかの今季6戦全...
韓国人「中学のバスケの試合で凄いことして韓国中が大騒ぎ」
韓国人「日本の大谷翔平、トラウトを見逃し三振に仕留める」→「WBC決勝かな?」「ロ...
<欧州チャンピオンズリーグ(CL):マンチェスター・シティー0-1チェルシー>◇決勝◇29日◇ポルト
チェルシーがマンチェスター・シティーとのイングランド勢対決を1-0で制して、9シーズンぶり2度目の優勝を果たした。今年1月に就任したトゥヘル監督は、昨季パリ・サンジェルマンを率いて準優勝に終わっており、新天地での戴冠となった。 グアルディオラ監督就任5年目、クラブ史上初の決勝進出を果たしたマンCだったが、悲願の欧州制覇はならなかった。
序盤からマンCがボールを保持して攻め、チェルシーがうまく守る形が続いた。前半8分、マンCはスターリングがゴール前に持ち込むがシュートを打ちきれない。
チェルシーは同14分、マウントからのパスを受けてウェルナーがシュートも、GKがキャッチ。同27分、マンCフォーデンのシュートはDFリュディガーがブロックした。同39分にはアクシデント、チアゴシウバが足を痛めて交代を強いられる。だが、同42分にチェルシーが先制。マウントのパスに抜け出したハフェルツがGKをかわして左足でゴールを決めた。
後半にはマンCにもアクシデントが起きる。同11分ごろ、デブルイネが相手DFと激突して倒れ、なかなか起き上がれず、そのまま同15分にガブリエルジェズスと交代することになってしまった。 大黒柱を失ったマンCだが、その後も攻め続け、何度も好機をつくりながら、相手のしぶとい守備もあって、ゴールには至らない。
チェルシーも同28分、ハフェルツがゴール前に持ち込み、プリシックにラストパスも、シュートを決め切れず、追加点を奪えない。
マンCは同32分、今季限りで退団するアグエロを投入したが、これも実らず。同45分のフォーデンのシュートも相手DFに阻まれた。
チェルシーはマンCにボール支配を譲り、猛攻を受けながらも、ペナルティーエリア内で集中力を切らさず無失点。MFカンテの運動量、攻守にわたる効果的なプレーが光った.。
(日刊スポーツ)
―海外の反応―
1.<ユナイテッドファン>
今日のシティは決勝に2ndレグがあるかのようにプレーしてたな
2.<サッカーファン>
>>1
ペップはDM(守備的MF)を使わずに自滅しやがった(笑)
3.<サッカーファン>
>>2
フェルナンジーニョがスタメンじゃなく、スターリングがスタメンな時点でな
4.<サッカーファン>
>>1
昨季のCLを再現したようだ
5.<バルサファン>
>>1
これはもう笑い事じゃない(笑)
6.<サッカーファン>
ペップはスタメンの選択ミスでゲームを落としてしまった。DMがいなければ、DFラインの前に大きなギャップができてしまうから、ハフェルツとヴェルナーは容易にCBを攪乱していた。仮にフェルナンジーニョとロドリがいれば、良いボールが入っても瞬時に1対1か2対2の状況に追い込めていただろうから、あのゴールは生まれなかったと思う。なぜかペップは大一番で奇跡を起こすためには、大胆な策に出ることが必要だと考えているようだ
7.<チェルシーファン>
>>6
運が良ければ、または良いフィニッシュがあれば、12分以内に3‐0になっていたかも知れなかった。カイ(ハフェルツ)が冷静で助かったよ
8.<サッカーファン>
カンテ:アメージングだ
ペップ:何てクソなんだ
9.<サッカーファン>
>>8
カンテとジェイムズ(リース)はシティをロックダウンさせたね
10.<ユナイテッドファン>
>>9
ジェイムズは野獣でカンテはMOMだけど、ハフェルツも素晴らしかったよ
11.<サッカーファン>
>>8
チルウェルもシティを苦しめていた
12.<リヴァプールファン>
なぜペップはCLの決勝で実験的な布陣を採用したんだ?
13.<スパーズファン>
>>12
なぜなら、それが彼だからさ。CLではイングランドやフランスのチームによく負けているんだ
14.<バイエルンファン>
>>12
彼が学ばないからだよ
15.<サッカーファン>
>>12
直近のチェルシー戦で2連敗していることが、彼のハゲ頭の中にあったのかも知れない
16.<チェルシーファン>
>>12
彼はこう呼ばれたいんだ。サイコ野郎だと
17.<バルサファン>
クリステンセンの出来はどうだったの?
18.<サッカーファン>
>>17
チアゴ・シウバが去ったとは思えないほどだった
19.<チェルシーファン>
クリステンセンがチアゴ・シウバに変装していたとしても、誰も気付かなかっただろうな。何て素晴らしい試合だったんだ。うちの選手らを本当に誇りに思うよ
20.<ユナイテッドファン>
シティ・ユナイテッド
【画像】 とてつもなく希少なプリウスが目撃されるwwwwwwwww
【悲報】 撮り鉄5人逮捕、大阪万博で8万円万引き、チケットも12歳料金「無賃乗車で...
中田翔、インスタに謎の投稿をする・・・ 引退間際か
【悲報】巨人阿部監督、4回目の会見拒否で流石に叩かれ始める
中居正広氏 Xさん側弁護士が送付した内容証明に「不同意性交等罪に該当しうる性暴力」...
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年夏アニメカルマランキング第6週 「最後まで...
【あっ(察し)】 中田翔、インスタに意味深投稿…
海外「日本はハリウッドを超えてしまった」 台湾で『鬼滅の刃』劇場版が記録的大ヒット...
【広島】広陵〝暴力事案〟東大阪大柏原の土井監督「指導者のほとんどが明日はわが身と感...
韓国人「最近、日本のプロ野球で発生した衝撃ハプニングの映像をご覧ください…」→「想...
【悲報】 巨人阿部監督、4回目の会見拒否で流石に叩かれ始める
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”ですごいことになっているタイの映画館の様子をご覧くださ...
韓国人「悲報:K-POPデーモンハンターズが大ヒットしたのに、収益は日本のものにな...
韓国人「日本以外で鬼滅の刃無限列車が大ヒットした国ランキングがこちら‥」→「北米・...
21.<ユナイテッドファン>
>>20
うちよりも遙かにひどかったぜ
22.<サッカーファン>
4度目のCL制覇、マテオ・コヴァチッチ
23.<ユナイテッドファン>
>>22
この男はマジで過去3回において1分もプレーせずにCLを制したのか?
24.<リヴァプールファン>
>>23
・2016年:ケガでベンチ入りせず(レアル)
・2017年:ベンチ入りも出場せず(レアル)
・2018年:ベンチ入りも出場せず(レアル)
・2021年:ベンチ入りし、80分から交代出場(チェルシー)
25.<サッカーファン>
>>24
・2030年に90分間プレーして18ゴールを決める。そして世界に向けて皇帝の即位を宣言
26.<アーセナルファン>
スターリングはどうやって75分間もプレー時間を得たんだ?
27.<チェルシーファン>
>>26
これはガチの質問じゃないか
28.<サッカーファン>
>>26
ハーフタイムで交代するかと思ったら、またピッチに戻って来たからビビったわ
29.<シティファン>
審判はこの試合をうまく裁いたと思うよ
30.<チェルシーファン>
>>29
その通りだ。その点も高く評価して上げないとね。悪いことはすぐに指摘しがちだが
31.<メキシコ人>
この決勝でのシティの監督はファン・ハールだったのか? 61%のポゼッションで枠内シュートがたったの1。また審判団によるワールドクラスなゲーム運営。最後に、2021年の夏は熱狂に満ちたものになるだろう。EURO、コパ・アメリカ、ゴールドカップと五輪
32.<スパーズファン>
>>31
シティは攻撃的なラインナップで枠内シュートが1だと? 俺たちでさえもっと上手くやるわ
33.<ヘルタファン>
>>32
中盤でプレッシャーをかけてボールを奪い、それを保持してはじめて攻撃的な布陣は機能する。一方のチェルシーはカンテがボールを狩り続け、左右に攻撃を押し上げていた
34.<ユナイテッドファン>
ペップはペップらしくある必要があったんだな
35.<シティファン>
>>34
僕もジョークだと思っていたが、マジで彼は最後までやり遂げる男だわ
36.<ユナイテッドファン>
>>35
フェルナンジーニョが後方でお掃除をしていたら、決勝点も生まれなかっただろうに。前半のチェルシーにチャンスを作られ過ぎだわ
37.<ユナイテッドファン>
>>34
ペップは決勝になると考え過ぎる嫌いがある。2009年に戻ったかのような錯覚に陥り、ストライカーを放棄してしまった
38.<サッカーファン>
チェルシーがまた低迷していたシーズンの途中に監督を入れ替え、そこからCLを制覇してしまった。ディ・マッテオの時はまだわかるが、それが2度も続くなんて絶対におかしいよ。ディ・マッテオのチームは明らかに幸運だったけど、トゥヘルのチームは本物だと思う。もし僕がチェルシーのファンだったら、全力で彼を手放さないようにするね
39.<リヴァプールファン>
>>38
トゥヘルは有能な人物だし、引き継いだチームもまともだったからな
40.<アーセナルファン>
>>39
まともどころか、チェルシーのスカッドは驚くべきレベルだよ。ランパードを悪く言うつもりはないが、彼は選手らのパフォーマンスを大幅に低減させていた
41.<チェルシーファン>
>>38
ちなみに今日(5月29日)はディ・マッテオの誕生日ね
42.<サッカーファン>
>>38
一方のペップはDMを置かずにスタートして、DFがひどく晒された。そして1点を追いかけている状況の60分過ぎにようやくDMを投入するという、最高レベルの戦術家だけが理解できるような采配だった
43.<サッカーファン>
>>42
フェルナンジーニョの投入は正しかったよ。その後にシティのパフォーマンスは上がったからね。ただ最初から彼を起用すべきではあったが
44.<シティファン>
古典的なうちだわ
45.<サッカーファン>
>>44
典型的なシティが帰ってきたぜ
46.<スパーズファン>
自分を打ち負かすことで、自身が世界一の監督であることを証明するペップ
47.<ポルトファン>
グアルディオラの戦術はひどかったな。このスタジアム(※ポルトの本拠地)での決戦に、元ベンフィカの選手3人を引き連れて勝てるわけないじゃないか
(翻訳元:https://bit.ly/3g2igG1)
<関連記事>
-
【海外の反応】バイエルンがPSGを破り、史上初のCL全勝優勝!「90分間のプレスは信じられない」
【パリ・サンジェルマン 0-1 バイエルン・ミュンヘン チャンピオンズリーグ決勝】 バイエルン・ミュンヘンは現地時間23日、チャン ...
-
【海外の反応】マンCが2年ぶり7度目のプレミア制覇!「シーズン序盤は最悪のスタートだったのに…」
プレミアリーグは11日、第36節を行い、マンチェスター・ユナイテッドがレスターをホームに迎えて1-2で敗れ、マンチェスター・シティ ...