
【海外の反応】アーセナルなどELのベスト16が出そろう!「ドイツとフランスがいないだと…」
投稿日:
熊田曜子の区民プール投稿が物議
【ハニトラ警戒】米国政府、中国駐在のアメリカ政府機関職員らに対し『中国人との恋愛や...
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
韓国人「悲報:サッカー韓国代表、格下インドネシアに衝撃の敗北!また韓国サッカーに非...
韓国人「もしかして日本人って天才ではないだろうか?」
【波紋】韓国人留学生、ガザ反戦デモで国外追放か?
海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に殺到
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
UEFAヨーロッパリーグ(EL)ラウンド32・2ndレグが現地時間24、25日に各地で行われた。ナポリやレスター・シティなどがEL決勝トーナメント一回戦で姿を消すことになった。
一足先に行われたトッテナムとヴォルフスベルガーの一戦は4-0でトッテナムが勝利。2戦合計8-1でトッテナムが順当にベスト16進出となった。その他、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッド、ACミランなどがベスト16進出を果たした。
一方、プレミアリーグで3位と好調のレスター・シティがチェコのスラヴィア・プラハに2ndレグで0-2の敗戦。アウェイでの1stレグを0-0で終えていたため、レスターが一回戦で敗退となった。
さらにグラナダと対戦したナポリは2ndレグで2-1の勝利。しかし、2戦合計2-3と一歩及ばず。ナポリが決勝トーナメント一回戦で敗退となる波乱が起きた。
また、日本代表MF三好康児が所属するロイヤル・アントワープは2戦合計5-9でレンジャーズに敗戦を喫した。ベスト16に進出したチームは以下の通り。
アーセナル(イングランド)、トッテナム(イングランド)、マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) 、グラナダ(スペイン)、ビジャレアル(スペイン)、ミラン(イタリア)、ローマ(イタリア)、アヤックス(オランダ)、オリンピアコス(ギリシャ) 、シャフタール(ウクライナ)、ディナモ・キエフ(ウクライナ)、モルデ(ノルウェー)、レンジャーズ(スコットランド)、スラヴィア・プラハ(チェコ)、ヤングボーイズ(スイス)、ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
―海外の反応―
◼︎ <アヤックスファン>11もの国々がまだそこに含まれているのが見れて嬉しいよ
▪︎なんでCLはそんな国際色豊かにはなれないの?
▪︎<レンジャーズファン>悲しいが、金のせいさ
◼︎ モルデ(ノルウェー)が優勝してくれればいいんだけどな
▪︎<レアルファン>どのチームも彼らと当たりたいと思っているだろう
▪︎<アーセナルファン>驚きだわ。彼らはグループリーグでうちから8ポイントも離れた2位だったのに
◼︎ <アヤックスファン>グラナダだけは避けたい。彼らのプレースタイルはうちと相性が悪い。いつも負けるんだよ
▪︎彼らは欧州の経験がより少ないヘタフェに過ぎないよ
▪︎グラナダは少なくともサッカーをしている。ヘタフェと同類じゃない
◼︎ <オリンピアコスファン>
・当たりたいチーム:モルデ
・避けたいチーム:ユナイテッド
・おそらく当たるであろうチーム:ウクライナのチームorアーセナル
▪︎<アーセナルファン>昨季のことがあるだけに、君らとは当たりたくないね
※昨季のELラウンド32でアーセナルは2ndレグの延長後半に失点し、土壇場でアウェーゴールの差で敗退
▪︎リベンジしたいと思わないか?
▪︎ミランと当たって彼らをボコってくれることを望む
◼︎ 国名がバラエティーに富んでいて素晴らしいね
▪︎ブンデスはないけどな
◼︎ <アーセナルファン>リーグ・アンとブンデスからは0か
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」11話感想:おじさん、まさかの絶体絶...
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいて...
太陽系の惑星はなんで太陽に吸い込まれないの?
カープ森下×ファビアンのイチャイチャ、中継されるw w w
【サッカー】デ・ブライネ、今季限りでのマンC退団を表明「別れを告げる時が来た」…1...
【えぇ!?】 全く使えない新人がクビになった→新人「会社を不当解雇で訴える(ドヤ顔...
上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」→
中日の打線、想像の10倍エグい
【朗報】 金融庁、仮想通貨を金融商品としての取り扱いで法改正wwwwwww
尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=...
フジテレビ「スポンサーいません」←出演者のギャラや社員の給料を払える理由
韓国人「悲報:サッカー韓国代表、格下インドネシアに衝撃の敗北!また韓国サッカーに非...
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちら...
▪︎<ポルトファン>ついでにプリメイラ・リーガ(ポルトガル)からも
▪︎<アーセナルファン>君たちはCLで戦うんだから心配するな
▪︎<リヨンファン>フランスのクラブの姿がないことは本当に不名誉だよ。レンヌ、ニース、ランス、マルセイユ、それにリールさえも
◼︎ 同国チームの対戦が可能になるのはいつから?
▪︎このラウンド16から
◼︎ <モルデファン>これから完全なランダム抽選になるなら、レンジャーズかヤングボーイズ、またはある理由からユナイテッドを望むわ
▪︎ある理由ってのはオーレのことか?
※モルデはユナイテッド移籍前のスールシャールが所属していたクラブ
▪︎ああ。それとミランと並ぶビッグクラブだからね
◼︎ <オリンピアコスファン>オリンピアコスvs.アーセナルが来るね
◼︎ <アーセナルファン>オリンピアコスと当たることを110%確信している
▪︎決勝までに取っておくんだ
◼︎ 誰もアーセナルvs.トッテナムの対戦について言及していないことに驚いている。後のラウンドまで残しておきたいのかな?
▪︎EL決勝のトッテナムvs.アーセナルを想像してみろよ
▪︎次のラウンド16で当たれば、リーグ戦を挟んで3試合連続で顔を合わせることになるな
※ELのラウンド16が3月10日と18日、プレミアのアーセナルvs.トッテナムが3月14日
▪︎<チェルシーファン>その一週間は面白過ぎだろ
◼︎ <チェルシーファン>オリンピアコスvs.アーセナル、ユナイテッドvs.スパーズ、ミランvs.レンジャーズ、アヤックスvs.ローマが僕の厳選したカードだ
◼︎ <ミランファン>アーセナルvs.ユナイテッド、トッテナムvs.ビジャレアルなら良いね。うちはどこでもいいわ
▪︎<ミランファン>どこでもよくない。アーセナルとの対戦はウルブスと同じくらいにつまらなくなる
◼︎ <レンジャーズファン>このラウンド16でぜひともアーセナルと当たり、決勝までユナイテッドとの対戦は取っておきたいね
▪︎<アーセナルファン>俺はネタ野郎のエメリがいるビジャレアルとの対戦を望んでるから
◼︎ <PSGファン>今年こそ5大リーグ以外のチームが優勝して欲しい
▪︎残念ながらエメリがスペインのチームを率いているから、その可能性はゼロだと思う
※セビージャでELを3連覇
▪︎<リヨンファン>個人的にはシャフタールを応援している
◼︎ レンジャーズvs.ユナイテッドは刺激的な戦いになるだろう
◼︎ <レスターファン>苦痛だ
◼︎ <ユナイテッドファン>ミランとの対戦はかなり見かけ倒しな戦いになるだろうな。モルデとは当たりたい。アーセナルだけは勘弁
▪︎<アーセナルファン>なぜだ? リーグじゃずいぶんと先を走っているじゃないか
▪︎<ユナイテッドファン>君らとの試合は毎度クソみたいなプレーになって、ここ数年間はひどく退屈なものになっている
◼︎ <アーセナルファン>オリンピアコス、ビジャレアル、スパーズ以外ならどこでもいい。それらのチームに負けることは、勝った時の喜びよりもはるかに苦痛だろうからね。スパーズがユナイテッドと顔を合わせることを願っている
▪︎Artekkers 対 Good Ebeningの試合を見たくはないのか?
※Artekkersはアルテタを文字ったもの、Good Ebeningは英語の「good evening」の「v」を上手く発音できなかったエメリのあだ名
▪︎<アーセナルファン>確実に勝てるなら、やりたいけど。しかしGood Ebeningに負けるリスクを思うと…
◼︎ ここじゃユナイテッドが一番のビッグネームだね。ただ、何が起こるかわからないけどね
▪︎<ユナイテッドファン>全てを台無しにするうちの能力を見くびるなよ
<関連記事>
-
【海外の反応】UEFAの新大会「ヨーロッパカンファレンスリーグ」の概要が発表「小国のクラブにも優勝のチャンスがある」
2021年に創設されることが決まっている「UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ」。 UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロ ...
-
【海外の反応】EL決勝でセビージャのバネガがコンテのタブー(頭髪)に挑戦「ハゲは怒らすと怖いよ」
[8.21 EL決勝 セビージャ3-2インテル] セビージャのMFエベル・バネガがインテルのアントニオ・コンテ監督に向けて行ったジ ...