
【海外の反応】モウリーニョ「マラドーナは敗戦の後に必ず励ましの電話をくれた」
更新日:
立憲原口「何だかヤバくなってきた。フォロワーが消される、ホストを落とされる、SNS...
是永千恵アナ 開脚ジャンプエクササイズ!!
【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
外国人「初めて日本のカレーのルーを買った!美味しくするアドバイスを教えて!」
海外「日本の夏は過酷だけど、この時期しかできないこともあるはず!」日本の夏限定の楽...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
韓国人「日本人はカップラーメンにソフトクリームをぶち込んで食べています」
海外「これほしい!」日本が魔改造した最新防犯具に海外が大喜び
韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反...
韓国人「観光、料理、音楽、スポーツ・・・日本がアジアでは圧倒的1位 そうだ vs ...
トッテナム指揮官ジョゼ・モウリーニョが、25日に他界したディエゴ・マラドーナ氏との逸話を明かしている。
26日に行われたヨーロッパリーグ(EL)グループ第4節トッテナムvsルドゴレツは4-0でトッテナムが勝利を収めた。この試合の直前にモウリーニョは『BT Sport』のマイクを通じて、生前のマラドーナ氏と定期的に連絡を取り合う間柄だったと語った。
「マラドーナについては誰もが知るフットボール界のアイコンだ。彼について誰も忘れることがないだろう」
「私は彼と親しくさせていただいた。もちろん何度もお会いして交流もあったけど、連絡はいつも電話だった。ディエゴはとても大きな、大きな心を持っていた。彼のことが恋しいよ」
「何か困難があった時に電話をしてくれたのがディエゴだった。それはだいたい負けたあとでね。『モウ、君がナンバーワンだ。自信を持て』と言ってくれた。逆に勝ったときには電話がならないんだよ。今となってもその電話を待ち焦がれている。ディエゴが恋しいよ」
これまでヨーロッパ主要リーグのビッグクラブで結果を残してきたモウリーニョ。ポルトガルの名将はアルゼンチンの英雄マラドーナと互いをリスペクトし合う、良好な間柄にあったようだ。
(GOAL)
―海外の反応―
◼︎ いい話だな
◼︎ 2010年W杯の時のことを思い出すね。マラドーナはチームの戦術を練るためにモウリーニョを呼ぶと言っていたな
▪︎<インデペンディエンテファン>モウリーニョにはドイツ相手に守備的MFが1人じゃ少なすぎると言ってほしかった
▪︎<リヴァプールファン>マラドーナの選手起用は不可解だったよな
▪︎4-1-3-2は大きな度胸と攻撃力があるけど、逆に超攻撃的なチーム相手に採用するフォーメーションじゃないよね。サネッティを招集しなかったのもまずかった
▪︎<スパーズファン>サネッティとカンビアッソという最も重要なプレーヤー2人を呼ばなかった時点で終わっていたよ
韓国人「日本の先生、3項目で世界1位…」
【祝】カープ『モンテロ復帰戦サヨナラ打&ドラ3岡本プロ初勝利』を祝うスレ【監督談話...
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話 海外の反応:シャアさん、やりたい...
山縣が上がってきてからハムが強い気がするのは気のせいか
【阪神】高寺望夢が9回に同点に追い付くプロ初アーチ 5年目で最高の1発を放つ
【画像】 お前ら「人種なんて3種類くらいしかないやろ?」ワイ「それではこちらをご覧...
【悲報】 芸能記者「大泉洋がうまく永野芽郁の不倫をイジって明るいムードの舞台挨拶に...
日ハム40本塁打←これ
【議論】東大前駅ジョーカー「子供を東大に入れようとする教育熱心な親たちに度が過ぎる...
松田宣浩氏が選ぶ“ホークスドリームチーム” 現役も2人選出「プロ野球で一番成長した...
【正論】 杉村太蔵「気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら田...
韓国人「イ・ジョンフが”イチローとは比較にならないほど格上”と評価されてたけど、あ...
中国人「ロンドンの入国時に感じた日本との大きな差」 中国人「彼らは先進国」「国家と...
韓国人「韓国プロ野球の中継でヤバイピカチュウが映ってしまう・・・」→「すごく見えて...
▪︎ミリートも招集されたけど、ほとんど使われなかった。それほど前線は飽和状態だったのに
◼︎ <ナポリファン>心温まるストーリーだね。誰かスパーズの試合でのマラドーナへの黙祷シーンの動画を持ってないかな?
▪︎僕はナポリの試合でのヤツが見たいんだけど
◼︎ <スパーズファン>モウリーニョは黙祷の時に泣いてなかったか? そんな風に見えたんだけど
▪︎涙目だったことは確かだね
◼︎ モウリーニョは間違いなく泣きそうだった。彼がそんな表情を見せる日が来るとはね。彼を見ているとより悲しくなってきちゃったよ。RIP10番
▪︎<レアルファン>君のコメントをけなすつもりはないが、モウリーニョが泣いている映像はたくさんあるよ
◼︎ 2人のキャリアは重なっていなかったから、どうやって知り合ったのかは気になるところだね。FIFAのイベントや表彰式でかな?
▪︎ディエゴが国際的に活動していた2007~12年頃に知り合ったと推測している
▪︎<アーセナルファン>2人ともバルサに繋がりがあるからね
◼︎ <テネリフェファン>モウリーニョとマラドーナがこんなに素晴らしい関係を築いていたとは知らなかった
▪︎<スポルティングCPファン>驚くことじゃないよ。明らかに気が合いそうな2人じゃん
◼︎ こうした逸話でマラドーナの違った側面を知れるのは面白いね。サッカー界のアイコンであり、レジェンドであり、公人だった。それがディエゴさ
◼︎ <アーセナルファン>僕もうちのめされた日の後に、史上最高のバーテンダーから電話を頂けると嬉しいんだけど
「あ、もしもし? 君が通う床屋の親父なんだが」
<関連記事>
-
【海外の反応】マラドーナの死去に寄せた選手、著名人、団体からの追悼コメント集
元アルゼンチン代表MFディエゴ・マラドーナ氏が25日、死去した。60歳だった。 フットボール界のレジェンドであるマラドーナ氏は、今 ...