
【海外の反応】「歴史的偉業?」NZ女子代表がオウンゴールでの完璧ハットトリックを達成してしまう
投稿日:
日本「T-4墜落」航空自衛隊「訓練飛行ではなく連絡飛行(2人搭乗」愛知県「入鹿池で...
森千晴アナ 腰回りを引っ張って下着が浮き出てしまう!!【GIF動画あり】
【悲報】 退職代行、対処法が発見され終わる…
韓国人「現在SNSで大騒ぎの映像」
韓国人「日本のドラゴンボールの売上の近況をご覧ください・・・」→「日本の文化力はと...
海外「これはガチ!」日本が楽しすぎて帰国した外国人が必ず経験する現象に海外が大騒ぎ
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
海外「エルフが日本ではなくお前らの国に来たらどんな反応になる?」
佐々木朗希が故障者リスト入り、復帰は未定、大谷は連続試合ヒット9で止まりチームも大...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
ニュージーランド女子代表DFが圧巻のハットトリックを記録した。しかし、本人は頭を抱えている。
現在、アメリカでは「SheBelieves Cup 2022」が開催されている。この大会はなでしこジャパンもこれまで開催。2020年、2021年は新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて参加を辞退していた。
今大会も日本は参加せず。アメリカ女子代表の他、チェコ女子代表、アイスランド女子代表、そしてニュージーランドが参加していた。
そんな中、20日にアメリカvsニュージーランドの一戦が行われ、ニュージーランドのDFメイケイラ・ムーアがハットトリックを見せた。
まずは5分、左からのクロスに対して右足で合わせてゴール。さらに6分には右サイドからのアーリークロスに対してヘディングで合わせて2点目。36分にも右サイドからのグラウンダーのクロスを右足で合わせてネットを揺らした。
ムーアの活躍を受けたものの、スコアはアメリカの3-0。そう、ムーアのゴールは全てオウンゴールだったのだ。
まさかの3連続オウンゴール。流石に3点目が決まった際には、ヒザに手をついて項垂れていた。
なお、アメリカはその後も2点を追加。5-0でアメリカが勝利を収めていた。
なかなか見られない、右足、頭、左足でのハットトリック。しかも、それをあまり試合数がない代表選で、さらにオウンゴールで記録してしまったことで大きな話題に。不名誉な形となったが、立ち直ることを期待したい。
(超WORLDサッカー!)
Start to finish, we found the net one way or another.
pic.twitter.com/W5jEiHs7Lb
— U.S. Soccer WNT (@USWNT) February 21, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3H8c8HQ
海外の反応
1.<サッカーファン>
あり得ない
2.<リヴァプールファン>
ワオ、これは別次元の何かだわ
3.<サッカーファン>
前半36分までにオウンゴールでのハットは信じられないな
過去にこの領域にまで迫った選手はいたのか?
4.<トッテナムファン>
>>3
完璧なオウンハットだからな
左足、頭、右足と
5.<英国人>
>>3
スタン・ファン・デン・バイスはKベールスホットでプレーしていた時に、アンデルレヒト戦でオウンゴールでハットトリックを記録している(動画リンク)
3点目に関しては議論の余地はあるが、彼のゴールだとされている
数年前のチェルシー戦でも、ジョナサン・ウォルターズがオウンゴール2発とPKを外したのを覚えているよ
6.<サッカーファン>
ここ(動画リンク)に完璧なハットシーンだけを収めた動画がある
またこの試合はムーアに取ってはニュージーランド代表として50試合目の出場だった
何て日だよ
7.<サッカーファン>
>>6
1点目はアンラッキーで2点目はワイルドなアンラッキー…3点目はひどいが、彼女には1、2点目のことが頭にあったことを斟酌してあげよう
8.<サッカーファン>
>>6
オウンゴールのくせに実況は狂ったように祝福しているなwww(※1、2点目)
状況を弁えろよ
9.<ユーベファン>
>>6
3点目の時は実況も絶句しているwwww
10.<サッカーファン>
>>6
彼女は6分間でオウンを2発叩き込んでいた
少なくとも監督はハットの達成前に交代させるべきだったよw
北斗の拳のシン「好きや!」 ユリア「私はあなたにそう思われてると知っただけで死にた...
【悲報】 ダンディ坂野、哀れな姿を発見されてしまう……
ロバーツ監督「佐々木は成功しなかったことを受け入れろ。ここはタフなリーグなんだ」
ドジャース、11年目捕手バーンズを事実上の戦力外 正式発表 超有望捕手ラッシングが...
「海外の反応まとめ」魔法少女にあこがれて第1話、挑戦する国の名は日本
海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
【朗報】巨人小林とソフトバンクリチャードのトレードがマジで現実を帯びてきた件
佐々木朗希、チームにも故障を隠していた
韓国人「意外なノーベル賞強国」
柿谷曜一朗が告白「僕はサッカーのことは詳しくないし…」 引退後に指導者ではなく...
【謎】巨人の秋広って阿部の異様に嫌われてたのか、本人に問題があるのかどっちなんだ?...
韓国人「日本のドラゴンボールの売上の近況をご覧ください・・・」→「日本の文化力はと...
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
韓国人「アメリカから日本へ資金が移動中?」投資家たちの判断に注目集まる→「過去最大...
11.<サッカーファン>
ようやく3点目で実況がゴーーーーーーーーーールと叫ぶのを止めたか、ハハハ
12.<ポルトファン>
3オウンゴールwww
こんなことはお目にかかったことがないね
13.<ポーツマスファン>
>>12
実況席でさえ固まっている
こんな選手がいるなんて信じられないといった感じで
14.<トッテナムファン>
何てことだ
このハットが決まった時点で彼女をハーフタイムに代えるべきなのか、それとも後半もプレーさせて名誉を挽回させるべきなのか?
15.<サッカーファン>
>>14
チームは彼女を交代させたよ(※38分に交代)
彼女に取っては残酷な日だったね
16.<サッカーファン>
彼女は米国の名誉市民権を獲得した
儲けたね
17.<チェルシーファン>
>>16
彼女をストライカーとして獲得してくれ
18.<サッカーファン>
>>16
ニュージーランドの市民権からはダウングレードしたみたいじゃないか
19.<レアルファン>
確かに傍から見れば笑えるが、本人からすれば想像もつかないほどひどい気分だろうな
20.<サッカーファン>
>>19
10代の頃に地元のクラブでオウンゴールしたことがあるけど、クソみたいな気分だったよ
彼女もとても嫌な気分だったに違いない(ほとんどが不運で、それが3点目の彼女のパフォーマンスにも影響していたと思われる)
彼女が立ち直ることを願っているよ
21.<チェルシーファン>
これは完璧なハットだったと思う
22.<サッカーファン>
ハハハハ
これはスポーツ界最大の偉業に違いない
自分が彼女だったらその場で泣き出していると思うわ
次は彼女が正真正銘のハットトリックを決めることを祈っているよ
23.<サッカーファン>
>>22
彼女もベンチで泣いていたようだね
試合後にもテレビに映っていた
24.<トリニダード・トバゴ人>
FIFAによる没収試合
25.<ユナイテッドファン>
冗談はさておき、監督が再び彼女に少しでも自信を与えてくれたらいいんだけどね
26.<チェルシーファン>
彼女は3日間ほど眠れないだろうな
27.<サッカーファン>
>>26
一生かも知れない
かわいそうな女性だw
28.<ニューヨーク・シティファン>
こんなことが可能なんだな
29.<サッカーファン>
得点の通知が届いて、バグかと思ってここに確認しに来たよ
これは歴史的なことだw
30.<レバンテファン>
なぜ彼女を交代させたのかがわからない
前線にポジションを移動させればよかったのに
31.<サッカーファン>
>>30
いや、前線では味方のシュートをブロックしてしまう
32.<トッテナムファン>
サッカー史上でも初のことじゃないか
33.<サッカーファン>
気の毒だわ
どうか彼女が顔を上げてくれることを願っている
34.<サッカーファン>
たった36分でリーグ・アンでのメッシの得点数を上回っただと?
彼女を獲得すべきか…
35.<ベシクタシュファン>
誰も彼女を止められない
<関連記事>
-
【海外の反応】ルカクさん、フル出場で7回しかボールに触れない「逆に可能なのかwww」
チェルシーのベルギー代表FWロメル・ルカクが数字的にも低調なパフォーマンスを露呈してしまった。 昨夏にインテルから満を持して復帰し ...