
【海外の反応】井上尚弥と田中恒成の超豪華スパーリング「馬鹿みたいにハイレベルだ」
投稿日:
【童顔なのにJカップ】小顔美女は顔よりも胸が大きいJカップ!!
ボーナスでハーゲンダッツ全種類の食べ比べをしようとした会社員、同期にボ一ナスの使い...
番組中に出演者に反論された池上彰が「致命的な大失言」、絶体絶命のピンチかと思ったら...
(速報)李在明大統領「慰安婦合意、覆すのは望ましくない…日本は極めて重要な存在」=...
海外「いったい!」日本各地で目撃される謎の現象に海外がびっくり仰天
海外の反応:富士山周辺で外国人観光客の自動車事故が急増
韓国人「韓国の若者たちの日本人に対する認識をご覧ください・・・」→「反日はただのコ...
海外「日本は天国じゃないかw」 来日2年の女性が困惑する日本の謎現象に世界から羨望...
韓国人「LAで活躍する人気スポーツ選手ランキングをご覧ください…」→「あれ?ソン・...
海外のマナーの悪すぎる人間の行動集 あまりにも民度が低いと話題に…
光復節の夜、少女像にビニールをかぶせた男を摘発=韓国の反応
韓国人「日本気象庁と韓国気象庁の戦いが勃発した結果…」
ボクシングイベント「PXB(フェニックスバトル)」は25日、公式ツイッターで、プロボクシングWBA&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)統一王者・井上尚弥(大橋)と前WBO世界フライ級王者・田中恒成(畑中)が11月初旬に行ったスパーリング映像を一部公開したことを明らかにした。
「PXB公式でしか見れない超貴重映像です!!2021年11月に大橋ジムで行われた井上尚弥と元世界3階級王者の田中恒成とのスパーリング映像!!」と告知した。井上自身も「恒成とのスパーが初回の1ラウンドだけ公開になりました!!」とツイートした。
井上と田中は11月4、5日、横浜市の大橋ジムでスパーリングを実施。井上にとっては12月14日、東京・両国国技館で行われるIBF同級6位アラン・ディパエン(タイ)=との防衛戦に向けた練習の一環。田中も来月11日に元日本スーパーフライ級王者・石田匠(井岡)相手に再起戦(名古屋国際会議場)を控えている。練習後、井上は自身のSNSなどで、スパーリングの写真とともに「楽しい2日間だった 決戦まで頑張りましょ!」と、世界3階級制覇王者同士で健闘を誓い合っている。
(スポーツ報知)
翻訳元:https://bit.ly/3lepQRd
海外の反応
1.<ボクシングファン>
残念ながら1ラウンドのみの映像だったが、3階級王者2人のスパーリングを見ることができた
2.<ボクシングファン>
スパーリングの映像と井上が好きなんだ!
ありがとう
3.<ボクシングファン>
何てこった、井上のパワージャブの音は銃声のようじゃないか
4.<ボクシングファン>
井上の118ポンド(バンタム級)でのパワーは本当に凄まじいわ
彼はミニGGG(ゴロフキン)のような感じで、あえて言えばゴロフキンよりもやや滑らかなのかな
田中は正真正銘の3階級制覇王者で、唯一の敗北はP4Pトップ20に入る井岡から喫したものだが、井上のパワーを身をもって感じているようだね
一方の井上は体調も良さそうで、堅実な印象を受けた
人々は彼の体格は小さいと言うが、僕は彼が122ポンド(Sバンタム級)、あるいは126ポンド(フェザー級)まで簡単に上げられるような気がする
彼の足は逞しく太いよ
来年はバンタム級を統一して、Sバンタム級に上がれるように頑張ってほしい
5.<ボクシングファン>
>>4
彼はSバンタム級に完全にフィットするよ
6.<ボクシングファン>
>>4
間違いなくSバンタム級までは仕上げられる
彼はバンタム級でも小さくはないし、とてつもないパワーを持っているから、わずかな体重差くらいなら埋められるはずさ
(Sバンタム級は)彼のキャリアの中で最もタフな戦いの場になるだろうけど、僕は彼が制圧することを支持する
むしろフェザー級でさえも可能だと思っているくらいだ
フェザーには今、質の高い王者は1人しかいないしね
彼のファンの間では130ポンド(Sフェザー級)や135ポンド(ライト級)までなんて声もあるが、そこではさすがに壁はあると思う
自分よりもはるかに体格の大きいP4Pのボクサーと戦うことになるんだから
【絶望】 教習所通いワイ、発達障害を確信する
【悲報】 釣り中俺氏、ヒグマに遭遇
リチャード、守備時にヤクルト増田と派手に接触
【スパロボY】ブライガー持ってきたのはセンスあるな!これきたかという意外性や久々感...
お前らは何でパトレイバー見なくなったの?
西武ネビンさん、神すぎる
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話 海外の反応:外国人、人妻エースパ...
焼きそば担当大臣ワイ、塩焼きそばを禁止する
韓国人「実は日本の幽霊や巫女の文化も韓国が教えてやったものなんです」
【速報】巨人・丸佳浩、サイクルヒット達成!!!!!!
中日井上監督、首位阪神に勝ち越しも「たまたま。どっかのチームに物凄い借金。それは『...
韓国人「韓国の若者たちの日本人に対する認識をご覧ください・・・」→「反日はただのコ...
韓国人「なぜビル・ゲイツは日本に別荘を持っているのか?」→「豪華すぎて信じられない...
韓国人「LAで活躍する人気スポーツ選手ランキングをご覧ください…」→「あれ?ソン・...
7.<ボクシングファン>
>>6
フェザー級でサンタ・クルス(※WBAフェザー級スーパー王者)との激しい打ち合いが見てみたいよ
8.<ボクシングファン>
>>6
そうだね
フェザー級が彼の上限で、Sフェザー級ではちと重過ぎるかな
Sフェザー級で井上が戦う相手は20キロも減量した選手たちで、ナチュラルでは150ポンド(Sウェルター級程度)以上の体格の選手が多いと思う
また井上のSNSを見る限り年間を通して体調が良さそうだし、試合のない期間でも節制をするタイプのようだ
彼が試合のために減量するのはせいぜい10〜15ポンド(4.5~7㎏程度)で、キャンプに入る前でも130〜135ポンドで過ごしていても不思議じゃない
9.<ボクシングファン>
>>8
君の言う通りだ
彼は普段130ポンド(58㎏)周辺で体重をキープしている
10.<ボクシングファン>
>>4
GGGについては同意できるよ
彼は滑らかなボクサーとしては知られてなく、ターミネーターみたいにぎこちないからね
だからといって技巧がないわけでもなく、頭の動きや閃きがあり、それが彼のことが好きな理由でもあるんだけど、井上の方がより技術があることは認めるよ
11.<ボクシングファン>
>>10
GGGはサンチェスがトレーナーだった以前の方がディフェンスは上手かったと思うな
12.<ボクシングファン>
もし田中が井岡に勝っていたらP4Pのトップ10に入っていただろうし、トップ5入りでもおかしくはなかった
たった16戦で4階級を制覇したボクサーを想像してみてほしいw
13.<ボクシングファン>
いくつかの完璧なカウンター、完璧なジャブ、完璧なボディ、完璧なタイミング、完璧な精度…彼はまさにパーフェクト・モンスターだよ
14.<ボクシングファン>
僕は井上のディフェンスとオフェンスのバランスの良さが好きなんだ
非常に効率的な動きで、相手のほとんどのパンチをかわし、そして攻撃もしっかりと主張する
15.<ボクシングファン>
日本のボクサーのパンチはキレがあるわ
16.<ボクシングファン>
これは最高だね
彼らは本当にシャープに見えるよ
そして田中は体格で劣っているようにも見えない
彼はまだSフライ級だよね?
17.<ボクシングファン>
>>16
次の試合はバンタム級でやると思う
18.<ボクシングファン>
両者のフットワークがとてつもなく素晴らしい
それが井上の最大の武器でもあるんだが
常にバランスが取れていて、攻撃や防御に備えることができる
このフットワークだけでも何年も鍛錬しないとできないものだよ
19.<ボクシングファン>
井上が履いているシューズのメーカーを知っている人はいない?
かなりカッコいいんだが
20.<ボクシングファン>
>>19
『ミズノ』っぽいね
21.<ボクシングファン>
馬鹿げたくらいにハイレベルなスパーリングだわ
22.<ボクシングファン>
尚弥は別次元のボクサーだね
<関連記事>
-
【海外の反応】井上尚弥がディパエンと12月14日に防衛戦も海外ファンは失望「第二のクロフォードになる…」
ボクシングWBAスーパー、IBF世界バンタム級王者井上尚弥(28=大橋)が12月14日、都内でIBF世界同級6位アラン・ディバエン ...