
【海外の反応】菊池雄星がヤンキース相手に6回1失点で3勝目!「髭を生やして覚醒した」
更新日:
売上の1割を占める「飲み放題」を廃止した居酒屋、従来の顧客層を切り捨てた新戦略を推...
小山内鈴奈アナ 背中にブラ線くっきり!!
松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwwww
韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税...
韓国人「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「韓国と比較にならない」「アジア...
外国人「日本の千葉県にあるこの地中図書館が美しすぎるよ!」
海外「1991年、大相撲ロンドン公演での1枚の写真がクールすぎる」 海外の反応
【羨望】韓国人「福祉うらやましいけど日本人は満足してない?」
韓国人「2025年世界海軍排水量ランキングをご覧ください」→「まだ日本の半分なんだ...
【海外の反応】ラテンアメリカの先住民の女の子達が美し過ぎる…
韓国人「韓国の未来は今の悲惨な日本みたいになっちゃうの?」
海外「最強だ!」「素晴らしかった!」日本GP予選、新記録も出てファン盛り上がる
■ブルージェイズ 6ー1 ヤンキース(日本時間22日・ニューヨーク)
ブルージェイズの菊池雄星投手が21日(日本時間22日)、敵地で行われたヤンキース戦で今季3勝目を挙げた。6回90球を投げて4安打1失点、3奪三振2四球の好投。今季はこれで4戦負けなし、防御率は3.80となった。
初回にゲレーロJr.の2ランで援護点をもらった菊池は、2回2死からカブレラに右越えソロを被弾。しかしその後は得点を許さず、1点のリードを保ったまま救援陣に後をつないだ。昨季61本塁打を放ちア・リーグMVPに輝いたジャッジは3打数無安打に封じ、2三振を奪った。
菊池は今季初登板だった4日(同5日)のロイヤルズ戦で5回1失点で勝利投手に。9日(同10日)のエンゼルス戦こそ5回途中6失点と崩れたが、その後は安定した投球を続けている。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3KVRLBD
海外の反応
.<スレ主(ブルージェイズ)>
「菊池雄星は4登板中3試合で1失点に抑え、ブルージェイズは彼の先発時には無敗となっている」
Yusei Kikuchi has now allowed just one run in three of his four starts and #BlueJays are undefeated when he pitches.
— Ben Nicholson-Smith (@bnicholsonsmith) April 22, 2023
.<ブルージェイズファン>
Kikuchi
.<ブルージェイズファン>
レッツゴー、ユーセイ!
見事な男だ!
.<ブルージェイズファン>
そしてその3試合での1失点は全てホームラン
.<ブルージェイズファン>
菊池が復活したぞ
.<ブルージェイズファン>
…もしや、今は菊池がエースなのか?
.<ブルージェイズファン>
ずっとそうだったろ
.<MLBファン>
菊池の好投に驚かなくなれば、すぐに彼の悪い投球に驚くことになるよ
.<ブルージェイズファン>
これがうちのエースよ
.<ブルージェイズファン>
結局、クーチ(菊池)が必要だったのは髭だったんだ
.<ブルージェイズファン>
デビッド・ハウエル(投手コーチ)に神の祝福を
彼はオフシーズンにチェックした映像から、菊池のいくつかの球種の握り変更した隠れた天才だ
.<ブルージェイズファン>
菊池は改善したね
彼は完璧な投手ではないが、21年のスティーブン・マッツの穴を完璧に埋めている
.<ブルージェイズファン>
彼は完璧な投手ではないが、サイ・ヤング賞を複数回受賞するには十分だろう
.<ブルージェイズファン>
YuCy(Cy=サイヤング) Kikuchi
.<ブルージェイズファン>
至高の菊池
.<ブルージェイズファン>
彼は過去の試合(エンゼルス戦)でバーショが太陽を目に入れて飛球を見失うという不運もあったが、今季は素晴らしい投球を行っている
中居正広(52)、むせび泣く「出来ること事はしたんだけどね…。(悔し涙)」
【東京】 中央道・小仏トンネルで観光バス同士が追突…けが人多数
【動画】 J2リーグでスーパーゴール発生wwwwwwwwwww
渡部聖弥のあだ名、「せいやん」にほぼ決まる
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
【阪神】ごめん、さすがに笑った
<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相
ジャンポケ斎藤「中居のせいで示談金がつり上がってワイは刑務所行きや」
カープ、DeNA(去年日本一)に破竹の2連勝!←強いかもしれない
カープ栗林(守護神)0.1回5失点炎上←ちょっと心配
【朗報】Appleでなんか買ってきたよ~(あつまれ~)
韓国人「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「韓国と比較にならない」「アジア...
韓国人「米国、日本、欧州では関心もない韓国にだけ存在する文化をご覧ください」→「」
韓国人「2025年世界海軍排水量ランキングをご覧ください」→「まだ日本の半分なんだ...
.<ブルージェイズファン>
クーチの奥さんを調べてみてくれ
(美しいから)後でお前らは俺に感謝するだろう
.<ブルージェイズファン>
彼と契約を延長する時か?(※今季はまだ3年契約の初年度)
.<ブルージェイズファン>
この髭を恐れよ
.<ブルージェイズファン>
これは“スプリングトレーニングのクーチ”
彼の最終形態は“プレーオフのクーチ”だ
オープン戦で防御率と奪三振数でトップ
.<ブルージェイズファン>
彼はオープン戦ではピッチクロックのおかげであまり考え過ぎることがなくなり、ただ投げることに集中できたと語っていたな
.<ブルージェイズファン>
納得できるね
昨年の彼は内面が不安定になっていたから
.<ブルージェイズファン>
菊池はうちのエースだ
俺たちが予想していた通りに
.<ブルージェイズファン>
菊池のことを思うと本当に嬉しいわ
.<ブルージェイズファン>
今日の試合で最もお気に入りのシーンは球審がボールをチェックするために近づいてきて、菊池がそれを面白がっていたところだ
菊池の素晴らしい投球から反則をしているかのように見えたのかもしれないが、彼はそれを面白がっていたんだ
.<ブルージェイズファン>
うちのワールドシリーズ第7戦の先発投手
.<ブルージェイズファン>
マノアはダメになったが、kichuCy(Cy=サイ・ヤング)が強力になった
.<MLBファン>
彼とマノアの魂は入れ替わったのか?
.<エンゼルスファン>
マノアが再び調子を取り戻せば、どのチームに取ってもゲームオーバーだよ
.<ブルージェイズファン>
今日の菊池の投球は従来の彼とは少し異なるものだったが、全体としては良かったと言える
空振りは10回しかなく、三振も3つだけで一見好調には見えないが、幸運だったわけではなく、本当に打者の打ち損じを誘導していたんだ
普段は「有効な荒れ球」があり、今日のように弱いゴロやフライを多く打たせることはない
90球中54球しかストライクを投げていないのは、試合中はずっとストライクゾーンに投げているような感覚だったから驚いたよ
ゾーンから明らかに外れた球が少なく、彼の制球力がこれほど良いとは思わなかったね
.<マリナーズファン>
菊池雄星はエニグマ(※謎めいた人物)だ
.<マリナーズファン>
彼のことを応援しているが、また今の好調さをあまり信用しないようにとジェイズファンには警告したい
.<ブルージェイズファン>
俺たちも彼が昨年にどれだけひどかったかを目撃している
もし彼がローテの5番手としての役割を全うしてくれたら、それだけでも十分だから
.<ブルージェイズファン>
菊池がサイ・ヤングを取ると言っていた人たちがいたが、人々は彼らを信者だと馬鹿にしていた
今、俺は言いたい
信者でないヤツらは今何をしている?
.<マリナーズファン>
正直、彼の活躍はめちゃくちゃ嬉しいよ
.<ブルージェイズファン>
あの髭には何か力がある
【海外の反応】トラウト「大谷からWBCの話をされたことは一度もない」ファン「いかにも翔平らしい」