
【海外の反応】大谷翔平の残留報道にエンゼルスファンの心境は?「喜びと悲しみが同居する」
投稿日:
【終了】永野芽郁ちゃん、ガッツリ嘘をついてファンをだましていた
井上清華アナ ピチピチのニットが透ける!!
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
韓国人「キムヘソンの弱点がバレてしまいました」
対馬の仏像、韓国の寺を離れ日本に発送される=韓国の反応
大谷翔平が9回に3ランホームランでドジャースがダイヤモンドバックスに勝利 【海外の...
ダグアウトから見た大谷翔平の劇的12号に全米熱狂!←「エ軍にいたのが信じられない」...
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
「GOAT」「神」海外ファン熱狂!「これだから野球はやめられない」大谷翔平が魅せる...
海外「二度見した」大谷翔平が100年ぶりに樹立した珍記録に海外大騒ぎ!(海外の反応...
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
トレードの行方が注目されるエンゼルス大谷翔平投手(28)について、期限となる米東部時間2日午後6時(日本時間3日午前7時)を前に、トレードが無くなったという報道が出た。ニューヨーク・ポスト紙のジョン・ヘイマン記者が第一報を伝え、多くの米メディアが追随して詳細を伝えた。
ヘイマン記者によると、エンゼルスは大谷のトレードオファーの受付を停止。ヤンキース、パドレス、ホワイトソックスなどが「シリアスなオファー」を出していたという。その他メッツ、カージナルス、ドジャース、マリナーズ、レンジャーズがトレード交渉相手として伝えられていた。
大谷残留のニュースに、米メディアやファンからは失望の声が噴出した。元NFL選手でESPNなどでコメンテーターを務めるジェイミー・リバース氏はツイッターで「がっかりで意気消沈。カージナルスファン、ごめんなさい」と投稿。ニューヨーク・デーリーニューズ紙のケート・フェルドマン記者は「この手のトレード話はいつも、はかない幻想。でもオオタニはもっと良いチームでプレーするのがふさわしい」、アストロズの番記者を務めるマイケル・シュワッブ氏は「オオタニが気の毒だ」とコメントした。この他、ヤンキースのオファー内容に興味を示す投稿も多かった。
(日刊スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/3bpudr8
海外の反応
.<エンゼルスファン>
興奮していると同時に悲しさもある
.<エンゼルスファン>
野球はチームスポーツだ
大谷のスタッツを眺めるだけでも楽しめるよ
.<エンゼルスファン>
もはやこのひどいチームを見ずに済むから、多くの人が大谷のトレードを望んでいたw
.<エンゼルスファン>
それは僕だ
大谷のおかげで野球を見るようになってから5年目
これまでエンゼルスの試合は一度も見逃したことはなかったけど、もう見ていて気が滅入ってくるんだ
.<エンゼルスファン>
このひどいチームを見るのが好きだ
嫌気が差すんだけど、やっぱり好きなんだ
.<エンゼルスファン>
私は野球が好きだから、チーム状態に拘らず追いかけ続けるよ
でもマイク・トラウトがこの煉獄でキャリアを無駄にしているのを見ているだけに(多少は彼自身のせいでもあるけど)、同じことが他の優れた才能にも起こって欲しくはないけど
.<エンゼルスファン>
このチームは再建が避けられないし、大谷のトレードはそのきっかけになるものだった
.<エンゼルスファン>
うちのスカウトがトレードの見返りに優れたプロスペクト(有望選手)を見出せると信じているのか?
ハハハ
.<エンゼルスファン>
ゲレーロ(ブラッディJr.の父親)が去って以降、うちは本当にダメになったな
.<エンゼルスファン>
あの黄金時代は試合を見るのがとても楽しかった
ゲレーロがワンバウンドのボールを打ったり(※以下の動画)、応援したくなるオールラウンダーの素晴らしい男がいたりと
それがプホルスと契約してからはチームがおかしくなった
.<エンゼルスファン>
日本では午前2時だ
これで安心して眠れるよ
.<エンゼルスファン>
エンゼルスは数カ月前に大谷の残留を決めていたよ
ただ、他球団からのオファーを止めることはできないし、それを精査しないのも馬鹿げたことだからね
ポイントとしては、彼らは(少なくとも)今年中に大谷をトレードするつもりはなかったし、それはずっと以前から決定していたことだった
.<エンゼルスファン>
ヤンキース、パドレス、ホワイトソックスがオファーを出して来たらしいけど、その内容が気になるわ
.<エンゼルスファン>
僕は楽観主義者として振る舞い、大谷が契約延長にサインすると主張しておくよ
そして2026年のワールドシリーズで優勝するんだ
.<エンゼルスファン>
そんなことは起こらないね
.<エンゼルスファン>
大谷、トラウト、イグレシアス、レンドンで年間1億4千万ドル(約183億円)の支出が固定されていて、精々そのうちの1人か2人しかそれに見合うパフォーマンスができず、その上で球界最悪のファームの一つを抱えていながら、それでも優勝するつもりなのか?
.<エンゼルスファン>
君の考えは今後3年間でファームを完全に刷新するという大きな前提の上に成り立っているが、それは実際には不可能だ
唯一現実的なのは、翔平との契約が切れる前にアルテが来年、選手獲得に全力を注ぐことだ
もし来年にうちがワールドシリーズに進出して堅実な選手たちと契約を結べば…ショーが契約を延長してくれるかも知れない
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上...
5/10中日反省会~マダックス完封負け~
西武、4年ぶりの満塁ホームランwwww ネビンが放り込む
【朗報】大阪万博「1日の関係者入場者数が初の2万人突破です!」
ザックの腰ベルトは骨盤の上(あるいは下)何cmが正しい?
【悲報】 小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し...
阪神・村上、マダックス達成! ボスラーがギリギリ間に合わせるwwww
ネビン満塁弾wwwwwwwww
宇野昌磨激怒
【シャニマス】チョコしてもいいですか
韓国人「日本の大谷翔平の勝ち越し12号3ラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「神」...
韓国人「海外で問題が起きたら日本大使館に泣きつけば何とかしてくれるんだそうです」
韓国人「大谷が9回に12号逆転スリーランホームラン爆発!ドジャース、劇的14-11...
.<エンゼルスファン>
何度も言うが、アルテは金になる木をトレードに出すつもりはない
彼はむしろ大谷がもたらす収入を逃すことよりも、FAで見返りなく彼を失うことを望んでいる
このニュースは何も驚くべきことじゃないね
.<エンゼルスファン>
ああ
大谷の残留という決断はチーム状況を考えてというよりも、ビジネス上でのものなんだ
アルテはビジネスマンであり、大谷が球団にもたらす収益を手放すつもりはない
彼は球界における現代の顔だから
.<エンゼルスファン>
今、彼の頭の中では様々な思いが巡っているに違いない
おまけに彼は水曜日に再びマウンドに登り、何事もなかったかのように投げる予定なんだ
.<エンゼルスファン>
ここのコメントはワイルドだな
こんなに多くの人間が彼が去ることを望んでいたなんて
.<エンゼルスファン>
誰も望んでなんかいないよ
でも彼がいずれ去るのであれば、彼の市場価値が高い間にプロスペクトを獲得する方がいいと思うからさ
.<エンゼルスファン>
真実の愛は手放す時を理解している
.<エンゼルスファン>
つまりはこういうことだ
うちが勝てないクソ球団である以上、彼がここに留まるとは思えない
彼に相応しい巨額の契約を与えれば、うちはトップ契約の3選手(トラウト、大谷、レンドン)だけでリーグのほぼ半数のチームのサラリーを上回ってしまうことになる
僕はむしろ彼が(FAで)手ぶらで出ていく前に、今トレードに出して対価を得たいと思う
うちは大谷のおかげで過去最大の見返りの一つを手にすることができるからね
.<エンゼルスファン>
残って欲しいと願っているのは盲目的なファンだけだと思うんだが
.<エンゼルスファン>
野球チームのファンであれば、世代を代表する選手にはチームに残って欲しいと考えるよ
.<エンゼルスファン>
彼が残るなら、俺もエンゼルスのファンでいるよ
.<エンゼルスファン>
このオフには歴史的な思い切った補強を行うべきだ
じゃなければ翔平は去ってしまうよ
今のままじゃエンゼルスは大谷翔平に相応しくない
.<エンゼルスファン>
僕の心からの望みは大谷を中心にチームを再建することだ
.<エンゼルスファン>
アルテは少なくとも先発とブルペンの2投手と共に、ジャッジとトレイ・ターナーを獲りに行くべき
洒落でも大胆に行動した方がいい
.<エンゼルスファン>
「大胆に行動しろ」との言葉を聞いたアルテは、ジョーイ・ギャロ(ヤンキース)とシンダーガードのトレードを推し進める(冗談じゃなくw)
ギャロの今季(8月1日現在):打率.159、12本塁打、24打点
.<エンゼルスファン>
先発に問題はないが、ブルペンの方がね…
しかしうちがジャッジを獲得したらどうなるんだ?
.<エンゼルスファン>
ジャッジは来年で31歳になる
もしエンゼルスが彼を獲得したら、プホルスの二の舞になるような気がするね
.<エンゼルスファン>
僕は翔平を愛しているが、うちは懸命にチームを再建する必要があり、トレードで何か見返りを求めてもよかったはずだ
アルテの頭は金儲けばかりで、勝つためのチーム作りをしていない
.<エンゼルスファン>
この報道は嬉しいよ
論理的には翔平を将来性のある選手とトレードすべきだというのも理解できる
しかしこの戦略の究極の問題は、うちのフロントとアルテがどの若手を引き取るかの判断をすることだ
仮にビリー・ビーンを洗脳してアスレチックスのトレード計画だと思わせ、彼の手腕をそのまま模倣できれば、大谷のトレードには大賛成だが
ビリー・ビーン:アスレチックスの上級副社長で元GM。セイバーメトリクスを用いた手腕で貧乏球団のアスレチックスを強豪チームに引き上げた
.<エンゼルスファン>
ほろ苦い気持ちだね
大谷がFAで出て行く前に彼の全盛期をもう1年見ることができる
.<エンゼルスファン>
うちの少年を残留させることができて興奮している
彼は俺たちの仲間なんだ
おそらくこのオフには来年のために全力を尽くすという計画があるんだろう
アルテがペリー(GM)にぜいたく税を払ってもいいと言ったのかもしれない
どうだろうか?
大谷が試合に勝ち、最高の舞台で戦う姿を見てみたいし、トラウトについても同様だ
.<エンゼルスファン>
野球の神に感謝だ
エンゼルスがもし彼をヤンキースへトレードに出していたら、チームは呪われていただろう
僕はエンゼルスのワールドシリーズ優勝まで後100年も待つことはできないからね
(※)ヤンキースにベーブ・ルースを放出したレッドソックスは86年間もワールドシリーズ優勝から遠ざかることに
.<エンゼルスファン>
エンゼルスは既に呪われてるって
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平さん、エンゼルス残留へ「本人はまだ諦めてないかもw」
エンゼルスが大谷翔平投手を8月2日(日本時間3日)の移籍期限までにトレード放出せず、残留させる方針を固めたと米ニューヨーク・ポスト ...