
【海外の反応】MLBで活躍した史上最高のアジア人投手は?「いずれは大谷だろうが…」
投稿日:
女性「新しくオープンする焼肉屋さんで働くことになりました!バニーガール姿で接客しま...
【画像】ボーイッシュ系女子、胸チラは許さない
【画像】 新婚さんいらっしゃい!炎上するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
海外「いったい誰が!」日本で起きた日本の治安を象徴する出来事に海外が大騒ぎ
海外「日本では普通に歩けるのか!」 ハリウッドの超大物カップルが日本で極秘デートを...
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
外国人「カメラマンの邪魔をする野生動物が最高なので集めてみた!」
韓国人「野球人気高まる中国が韓国に要求した2万人の数」
海外「おめでとう!」日本で新居を建てることにした大物セレブに海外が大喜び
韓国人「日本の大谷のバットスピードがジョンフより速く感じるんだが・・・パワーはフィ...
韓国人「ノルウェーの福祉が良い理由」
韓国人「悲報:実は我が国が日本と比較して遥かに貧しい国であることが判明…」→「これ...
スレ主
「メジャーでプレーした史上最高のアジア人投手は誰?」
パク・チャンホ? ダルビッシュ有? 大谷翔平? リュ・ヒョンジン?
翻訳元:https://bit.ly/3vYsVug
海外の反応
.<ホワイトソックスファン>
有とすべきだろうが、将来的には翔平になる可能性がある
.<ヤンキースファン>
黒田
.<ダイヤモンドバックスファン>
D
I
C
E
—
K
(※Dice-K=松阪大輔)
.<ブレーブスファン>
野茂英雄
.<メッツファン>
彼は素晴らしかったね
子供の頃に参考にしていた選手の一人だったよ
.<NLBファン>
彼はセンセーショナルだった
クアーズ・フィールドで唯一のノーノー投手(※動画)
レッドソックス時代にも再びノーヒッターをやり遂げた
.<レッドソックスファン>
彼とドントレル(ウィリス)は最高のワインドアップだ
.<マリナーズファン>
野茂がメジャーにやって来たことがどれほどの大事件だったか、そしてその最初のシーズンの彼の支配的な投球がどれほど素晴らしかったか、みんながそれを理解/記憶しているかはわからない
もし彼が伊良部(RIP)のような選手だったら、過去25年間、メジャーで偉大な日本人選手を目にすることはなかったかも知れない
.<ドジャースファン>
野茂の貢献は投手としてのパフォーマンスだけじゃない
彼は事実上、30年間も閉ざされていたNPB(日本人)選手のMLB移籍の前例を作り、それを実行するために多くの個人的なリスクを負ったんだ
.<MLBファン>
有だね
日本人/アジア人の投手は高齢になってから渡米するか(上原)、若い時期に挑戦して短いキャリアで終えるか(松坂、田中)のどちらかになってしまうことがほとんどだから
.<パドレスファン>
日本人投手の中ではダルビッシュ有が最も高い通算WARを持っている
.<カージナルスファン>
そして他のアジアの国からも彼以上のWARを記録している選手は見当たらない
.<ガーディアンズファン>
村上雅則
(※)アジア人初のメジャーリーガー
.<ドジャースファン>
これは実に難しい質問だ
と言うのも、多くのアジア人投手は数年間しか輝けずに去って行き、またはキャリアの晩年になってからMLBに移籍してくるように感じるからね
野茂英雄は90年代半ばに渡米してからの数年間は素晴らしかったし、黒田博樹もまた素晴らしい投手だった
ダルビッシュ有も素晴らしいキャリアを積み重ね、それに見合うだけの長い期間で活躍している数少ない選手の一人だ
リュは健康であれば堅実だったし、田中もニューヨークでの数年間、素晴らしい働きをした
しかし全体として見れば、(これまで)11シーズンも継続して活躍したダルビッシュに軍配が上がるように思う
大谷に関しては今後数年間の活躍次第で、アジア史上最高の投手になるかもしれないけど
.<ヤンキースファン>
有が正解なんだろうけど、僕の感情的で贔屓目のない解答では田中(恋しいうちの王子)になる
.<レンジャーズファン>
最高の投手ではないけど、上原浩治が好き
西武・岸潤一郎、肉離れで全治2~3カ月
【朗報】サッカー日本代表…最強の26人ってこれだよなwwwwwww
【画像】 花見に来たらめっちゃ動物いた
イギリス・フランス旅行写真うpする
カープ末包、驚異の『年間133打点』ペースwxwxw
正直Switch2のマウス機能を実装させられるサードって可哀想だよな…
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
カープ新井監督、二俣"ド根性"HRに喜びを隠せないwww【監督談話/祝勝会】
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」9話感想:まさかの銀河鉄道999特殊...
【悲報】建設費用が最大450億円の静岡県野球場建設に反対する「会」が発足されてしま...
小久保監督、柳町達の併殺打を振り返る「あそこでゲッツーは想定外」
韓国人「イ・ジョンフにベーブ・ルース級の賛辞!大谷よりずっと上のランキング1位を席...
韓国人「現在、先進国である日本を見て純粋に疑問に感じたことがこちら…」→「やはり日...
韓国人「もう日本旅行が下落して韓国観光が活性化すると思う理由をご覧ください」→「」
.<ヤンキースファン>
王建民(ワン・チェンミン)
(※)ヤンキース在籍時の2006、07年に2年連続の19勝(06年は最多勝)を記録した台湾の英雄
.<ヤンキースファン>
その名前を書き込むためにここに来たよ
.<MLBファン>
しかし彼のベストシーズンでも防御率は3.63だった
ダルビッシュの方が上だよ
.<ヤンキースファン>
しかし彼の苗字はワン(1番)だ
.<ドジャースファン>
野茂だ!
それもダントツで
標高1マイル(1600m=クアーズ・フィールド)でのノーヒッター
どうしてそんなことができる?
.<スレ主>
パク・チャンホについてはどうなの?
(※)メジャー通算124勝の韓国のパイオニア
.<パドレスファン>
ティム・ベルチャーの顔面に膝を入れたのは見事だった
.<ドジャースファン>
この出来事、そしてそれに至るまでの経緯を知って、よりチャンホを好きになり、ベルチャーを生涯嫌いになったw
(※)ベルチャーの人種差別発言が発端
.<ブルワーズファン>
ダルビッシュ、それから野茂
.<カブスファン>
現時点ではダルビッシュだけど、最終的には大谷が彼を超えていくと思う
.<MLBファン>
伊良部秀輝
理由は彼のニックネーム
(※)オーナーのスタインブレナーから「太ったヒキガエル」と揶揄された
.<レッドソックスファン>
個人的には先発は有、リリーフは佐々木か上原だね
しかし彼らはいずれもイチローや翔平レベルには達してないけど
.<パドレスファン>
>上原
2013年のポストシーズンの彼はマジで凄かったぞ
.<ヤンキースファン>
明らかにアジア史上最高の投手ではないけど、2013年の上原浩治は僕がこれまで見たリリーフの中で最も自動的にアウトを積み上げていったシーズンの一つで、そのことが十分に語られているのを見たことがない
.<ヤンキースファン>
感傷的なお気に入り選手:
田中将大
王建民
.<ヤンキースファン>
田中だよ
.<MLBファン>
菊池雄星
.<マーリンズファン>
間違いなくチェン・ウェインではないな
.<ヤンキースファン>
俺の記憶が確かなら、2020年の最高年俸選手
.<ドジャースファン>
全盛期のダルビッシュ有は素晴らしかった
今でも良い投手だけど
特別賞としては黒田博樹
かなりの安定感があったし、ここに来た彼の防御率は低かった
リリーフ陣では佐々木主浩、上原浩治らが思い浮かぶね
.<マリナーズファン>
個人としてのベストシーズンは容易に2013年の岩隈が挙げられる
キャリア全体としてはダルビッシュ
.<ヤンキースファン>
有だと思う
.<パドレスファン>
俺「ユー(有)」
相手「俺?」
俺「ちがう、ユー」
相手「俺? どうなってんだ?」
.<MLBファン>
Kei Igawa
<関連記事>
-
【海外の反応】「大谷よりも上」佐々木朗希が1イニング4奪三振の離れ業
令和の怪物がまた球史に残る快投で魅了した。 ロッテの佐々木朗希が7月1日、本拠地ZOZOマリンスタジアムでの楽天戦に先発登板し、N ...