
【海外の反応】大谷翔平がWARでメジャー1位に躍り出る「俺たちはゲームの世界に生きている」
投稿日:
【悲報】コンビニ「現金決済のお願い」決済手数料の負担がキツイらしい…
堤礼実アナ 透けたニットの胸をサスペンダーで挟む!!
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さ...
海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてし...
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
海外「別に日本だけの特徴じゃないぞ」ペットに食べ物の名前を付けがちな日本に対する海...
海外の反応:八代亜紀のヌード写真入り新譜発売で大きな騒動に
山本由伸が6回無失点9Kで今季2勝目、奪三振王に浮上、大谷と鈴木は不本意な結果に、...
韓国人「韓国光明で地下鉄のトンネルが崩壊 その現場の状況をご覧ください」→「やべぇ...
韓国で工事中の地下トンネルが崩壊、道路が大きく陥没…1人が行方不明=韓国の反応
韓国人「イジョンフが1号HR打ったのに雨で中断ノーゲームになっちゃうの?」
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここま...
スレ主
「このサブレディット(野球板)がダークだった(閉鎖されていた)間、大谷はア・リーグの本塁打ランキングで首位に立ち、加えてWAR(勝利貢献度)でもメジャー全選手の中でトップに立った」
そしてエンゼルスも好調を維持しており、タングステンアーム(なおエ)が炸裂するような状況ですらない
※米国の掲示板型ソーシャルサイトであるRedditは最近APIに関する規約を変更すると発表し、それに伴って、同社のツールやデータを利用するサードパーティーアプリが課金されることが明らかになった。この事態への抗議として、7200以上のRedditコミュニティー(サブレディット)が非公開になった(ZDNet)
翻訳元:https://x.gd/XaipG
海外の反応
.<ジャイアンツファン>
おそらく彼は「やっと平穏に野球ができる。レディットの変な輩たちが俺の成績やハイライトについて議論することもない」と思っていたのかもしれない
.<マリナーズファン>
具体的な数字はいくつなの?
.<マリナーズファン>
20本塁打(2位はジャッジの19本)※14日時点
『Baseball Reference』と『ESPN』のWARは4.1(2位はワンダー・フランコの3.7)
『FanGraphs』でのWARは3.7(2位はコービン・キャロルの3.5で、正直ルーキーとしては信じがたい数字だ)
彼はまた、ア・リーグで2番目に多くの三振を奪い、OPSは1.000に迫りつつあって、打撃と投球のほとんどのスタッツでエンゼルス内でトップ、そして昨夜は10個目の盗塁を記録した
エンゼルスは直近10試合で8勝2敗で、ワイルドカードまで1ゲーム差に追い上げている
.<ガーディアンズファン>
加えて彼はMLBで最もヒットを打つのが困難な投手でもある(※被打率が1位)
.<エンゼルスファン>
その1つ(ホームラン)を実際に見たぞ
.<オリオールズファン>
ダーク大谷と誤読して、そのイメージが頭に浮かんで来たわ(※スレタイの原文「While this sub was dark Ohtani…」)
.<マリナーズファン>
エビル・リュウ(殺意リュウ=ストリートファイター)のような雰囲気だな
.<ロッキーズファン>
大谷は野球板の父
.<タイガースファン>
大谷はただ大谷らしく振る舞っているだけだ
.<ドジャースファン>
南北戦争以前から野球が存在していたことを考えると、今日俺たちが歴史上でも唯一無二の技術を備えている選手を目の当たりにしていることは本当に信じられないね
.<MLBファン>
完全に同意するし、その選手の力量があらゆるカテゴリーにおいても驚異的だというのも面白い
.<タイガースファン>
ファニオン(スナック菓子)の食べ方でさえ驚異的だ
.<ロイヤルズファン>
俺のスマホの待ち受け画面よ
【海外の反応】サンディが撮った大谷翔平の貴重なオフショット「ダンスパーティーの帰りなのか?」
.<MLBファン>
そして彼は俺が人生で見てきた中で最も「なんだよ、これは?」と思わせるホームランの一つを放った(19号)
.<エンゼルスファン>
本当に素敵なスイングだ
.<MLBファン>
これはイチローが三遊間をゴロで抜くようなスイングだが、それが450フィート(137m)ものホームランになっている
.<ツインズファン>
今日、日本の空港に降りたった瞬間に大谷の巨大な顔の広告が出迎えてくれた
妻に「彼のことを知ってるよ!」と言ったことで彼女には日本人男性モデルには興味がないことを説明する必要があったが、彼が本当に優れた野球選手であることも同時に伝えておいた
【海外の反応】羽田空港の大谷翔平の広告をご覧ください「せめてブ男であってくれれば…」
俺と嫁の馴れ初め話すぜ
八王子ラーメン、ガチでヤバすぎる・・・
山本由伸「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
【謎】なんで高橋ボコって松葉が打てんねん
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
中国オタク「以前言われていた中国のネット小説が日本などで大人気という話はどこまで本...
大阪・関西万博『ミャクミャクさきいか』衝撃のビジュアルが「怖すぎ」「ミャクミャク様...
企業「あ、コイツ前の職場1年も続いてないやん。絶対まともな奴じゃないし不採用でええ...
平良海馬「楽しんでいただけたかな?」
サッカー部顧問「雷鳴ってるなあ…練習中断しよっかなどうすっかなぁ」 雷「ドーーー...
【サッカー】「監督が最も気に入っている」久保建英に“歴史的トレード”案が急浮上!な...
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
韓国人「日本の山本由伸、6回9奪三振無失点」→「これはドジャースのエース」「日本の...
韓国メディア「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている…戦犯旗が...
.<MLBファン>
共感できるよ
なぜかうちの妻は大谷に夢中なんだ
彼は遺伝の宝くじを引き当てたようなものだね
.<ダイヤモンドバックスファン>
コービン・キャロル(ダイヤモンドバックス)もナ・リーグのWARで首位に躍り出た
僕が正しく読んでいれば、bWARとfWARの両方でね
.<レッドソックスファン>
両方とも3.5だね
翔平はbWARが4.1で、fWARが3.7
.<レッドソックスファン>
この瞬間に俺たちはこの男が本塁打数でリーグのトップを走る強打者で、さらにはエリート級のスピードを持ち、そして3桁(100マイル)の球速を投げる一流のエース投手である凄まじさに十分に感謝し切れていないと思う
これは信じられないことだよ
ほんの10年前からタイムトラベルしてきた人でさえ信じられないと思う
.<エンゼルスファン>
まるでレブロン(NBA)のように年々向上して行っているんだ
俺たちは彼の偉大さに慣れてしまっているね
.<ツインズファン>
MVPの投票者も明らかにそうだ
間違いない
.<ジャイアンツファン>
野球がより人気のあるスポーツだったら、彼はレブロンやブレイディ(NFL)級の人気を誇っていたと思う
.<エンゼルスファン>
また野球板が閉鎖されたらうちは勝ち続けることができるのか?
.<エンゼルスファン>
野球板がもう数カ月閉鎖されても気にしないよ
.<エンゼルスファン>
唯一悔いがあるとすれば、閉鎖されていた間の試合が最もスリリングな試合であったことだ
おそらくレンジャーズとの第1戦は最も興奮した試合の一つだったと思う
.<エンゼルスファン>
2021年以来、俺が見たエンゼルス戦で最高の試合だったよ
.<MLBファン>
エンゼルスファンはモデレーター(管理人)に野球板を頻繁に閉鎖するように手紙を書いている
.<レンジャーズファン>
大谷は間違いなく特別な存在だが、また彼の活躍は打撃か投球のどちらかを強要された米国の子供たちの中にも、MLBレベルで投打の両方をこなす選手が生まれていたんだろうかとも考えさせられる
自分が参加した全てのリトルリーグのチームでは、最も優れた子供が投手をしながらショートなどもこなしていたからね
.<マリナーズファン>
公平に言えば、多くの子供たちは大谷が成長してきた中で行った決意と自制心を持ってはいない
まあ多くのMLB選手が二刀流を試せば、許容できるくらいにはなっていただろう
結局のところ、投打のいずれかだけでもメジャーに上がるのは至難の業だし、多くの選手はどちらかに焦点を当てることでメジャーでプレーする可能性を高くしているんだ
.<エンゼルスファン>
以前にも試みられたことはあったが、彼以外の選手は尋常じゃない身体的な要件のためにそれを成し遂げることができなかった
大谷は確かに身体的にも遺伝的にも非凡な存在だけど、それに加えて野球に人生を捧げてきたということが稀有なんだ
また他の選手らが二刀流になれたとしても、それが大谷と同じくらいに優れた成績を残せるということを意味するものでもない
.<カブスファン>
全く目新しい意見ではないと思うが、正直、彼がデフォルトでリーグのMVPにならない理由がわからないよ
もちろん明らかな問題がない限りね(ひどいシーズン、片方の足がなくなったなど)
文字通り他の選手は彼のようなことはできないし、彼のような総合的な価値もない
少なくとも自分にはそう思えるが、俺はちょっとマヌケだしな
.<ナショナルズファン>
俺たちは仮想世界の中に生きていて、その世界は日本人選手で始めた「Road To The Show」のセーブデータなんだ
「Road To The Show」:『MLB The Show』(ゲーム)の自作した選手を育成していくモード
.<MLBファン>
「現実とかけ離れている」という理由で、かつてRTTS(Road to the Show)では二刀流でプレイすることはできなかったことを覚えている
.<ヤンキースファン>
「Road to the Sho(翔)」
【海外の反応】イタリア戦で表情が激変する大谷翔平をご覧ください「ネタの宝庫w」