
【海外の反応】遠藤航のセインツ戦のスタッツをご覧ください「新しいCBと契約した気分だw」
投稿日:
トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。も...
中川安奈アナ ●●横乳、お腹チラ見えトレーニング!!【GIF動画あり】
【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果ww...
外国人「いい対策!」「本体値上げより怖いのは…」日本と海外のスイッチ2に対する反応...
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があま...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
外国人「みんなが驚いてしまう海の凄い写真を見せていく!」
海外「『ジョジョの奇妙な冒険7部』が遂にアニメ化するぞ!」『スティール・ボール・ラ...
韓国人「韓国、LA五輪サッカー出場に非常事態発生」→「オリンピックも関税なのか?」...
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
イングランド1部リバプールは現地時間12月18日、カラバオ・カップ準々決勝でサウサンプトンと対戦し、2-1で勝利した。この試合で日本代表MF遠藤航はセンターバック(CB)でスタメン出場し、圧巻スタッツを記録した。
試合は前半24分にFWダルウィン・ヌニェスが先制ゴールを奪うと、同32分にはFWコーディー・ガクポと遠藤のパスワークで中央を突破すると、最後はMFハーヴェイ・エリオットが右足でゴールネットを揺らし、2点のリードを奪った。後半14分には遠藤の顔面に直撃したボールから不運な失点につながるも、2-1でリバプールが勝利した。
そのなかで遠藤が圧巻のスタッツを記録した。データサイト「fotmob」によると、遠藤はデュエル勝率100%(8/8)、4回のタックル成功、パス成功率93%など好スタッツがずらりと並んだ。同サイトでは最高評価となる「8.0」となった。
また、この試合のPOTMにも選出された遠藤。現地メディア「This is Anfield」では、「信じられない。リバプールで目立った3選手」と見出しを打ち、遠藤の活躍ぶりに注目。「遠藤のCBでのプレーは素晴らしかった。とても印象的だった」「もっと出場時間を与えるに値する」「卓越していることを示した」「なんて選手だ」など、現地からの賞賛の声を伝えた。
スタメンのチャンスで好プレーを披露した遠藤。プレミアリーグは年末にかけて過密日程を迎えるなか、さらなる出場機会増に期待が高まるばかりだ。
(FOOTBALL ZONE編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1hhd7le/wataru_endo_vs_southampton_90_minutes_played_7985/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<スレ主(リバプールファン)>
サウサンプトン戦の遠藤航:
90分間のプレー
・パス成功 79/85(成功率93%)
・ボールタッチ 100
・タックル成功 4/4(成功率100%)
・ブロック 1
・クリア 3
・インターセプト 2
・ボール奪取 4
・地上戦でのデュエル勝利 8/8(成功率100%)
・空中戦でのデュエル勝利 3/5(成功率60%)
【試合のハイライト動画】
<リバプールファン>
MOM
<リバプールファン>
ファウルを受けた回数 154
<リバプールファン>
ピッチ上で殉職した回数 5
何てウォリアーだ
<リバプールファン>
彼はスロットの先発要員ではないにも拘わらず、それでも非常にプロフェッショナルな姿勢を見せていることにも言及しておく
途中出場するたびに全力を尽くしてきた
今日のパフォーマンスは素晴らしかったね
<リバプールファン>
彼はチームプレーヤーとしては勿体ないほどに優秀だが、レギュラーとして毎試合先発するほどではない
ただ公平に見てもバックアップとしては最高に頼もしい存在だ
<リバプールファン>
現実的に見て彼はチームプレーヤーとしてはまさに最適な選手だね
ボール扱いが下手な選手が入ると心配になるが、彼はとても堅実で安全なプレースタイルだから
ただスロットはプレスを受けながらもボールを前に運べる選手を求めている
仮にフラーフェンベルフが長期間離脱してもリーグ戦やCLではマクアリスターやジョーンズが6番を務めると思う
スロットが遠藤に出番を与えるかはちょっと疑わしい
<リバプールファン>
個人的には彼のプレーに大満足だね
<リバプールファン(日本人)>
40年以上を経てようやく目にできたが、同国人選手がついにリバプールのキャプテンを務め上げた
それに何てパフォーマンスだったんだ!
<リバプールファン>
個人的にはMOM
生粋のウォリアーだ
<リバプールファン>
エリオットも本当によくプレーしていたけど、正直遠藤の方がわずかに上回っていたと思う
今季はここまで出場機会が限られているだけに彼が評価されることを期待していたんだ
<リバプールファン>
うちのサムライ戦士よ
【海外の反応】マンC戦の遠藤航を描いた日本人作家のイラストをご覧ください「鉄の足を持った将軍」
<リバプールファン>
キャプテンマークをしっかりと着けていたね
その姿勢と運動量は素晴らしかった
<リバプールファン>
チーム内での立ち位置に関係なく、エンブレムのために全力でプレーする選手が大好きだ
これからもずっと遠藤を応援したい
<リバプールファン>
ああ
モートン、ナイオニ、マコーネルからも十分に好プレーが見られ、彼の後に続く中盤でのポジション争いも激しいことが分かる
でも彼のように運動量、万能性、リーダーシップを持った選手は常にチームに取っては価値があるんだ
まさに新しいミルナーだね
<リバプールファン>
本当にうちは新しいDMを必要としているのか?
【海外の反応】遠藤航とスビメンディの昨季のスタッツを比較してみた「彼を絶対に手放すな」
<リバプールファン>
今日は魂を込めてプレーしていたね
<リバプールファン>
どうやら彼はキャリアでボランチよりもCBとしての出場が多いらしい
正直なところ、現状はクアンサーよりも彼が(CBとして)優先されるべきだと思う
<リバプールファン>
俺もそう思う
この試合を経てスロットがそれに気づいたかもな
【人類滅亡】 マスクが唱える終末論に進化生物学者が反論
前の会社で登山部作って女の子何人も山に連れてったけど、誰も北アルプスに行くレベルに...
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
中日・井上監督「オレも我慢してきたけど限界だ…!」チームにテコ入れを示唆
<海外の反応まとめ>勇気爆発バーンブレイバーンここまでのまとめ
西武甲斐野、気迫の投球でリベンジ成功!
居酒屋のビール700円←これ
【サッカー】福岡が1位、京都が2位…横浜FMが18位、名古屋が最下位“見慣れないJ...
菅野智之(BAL) 3試合 14回 防御率3.86 1勝1敗 被打率.304 奪三...
【悲報】 日ハム・若林、待望の移籍後初スタメンでやらかしまくる…
エナジック高校「野球専門高校です」←これ正直どう思う?
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
韓国人「韓国はなんで中国や日本のように米国債を売らないんだ?」→「ふざけると終わる...
<リバプールファン>
実際に俺はCBとしての彼をかなり気に入っているんだ
と言うのもボールを持つ時間が増えるからね
プレミアリーグの6番としてはプレスに対して脆弱な部分があるけど、CBとしてプレーすると相手に立ち塞がる時間が多くなるからそっちの方が良さが出る
空中戦も強いし、もし身長があと2インチ(約5cm)高かったらトップクラスのCBになっていたと思うよ
<リバプールファン>
彼の空中戦での強さは馬鹿げているね
7フィート(約213cm=オヌアチュは201cm)の相手に対してあの2度のヘディング勝利はマジで笑ったわ!
<リバプールファン>
スパーズ戦でツィミカスが90分間プレーできないのなら、トレント(RB)、ファン・ダイクと遠藤(CB)、ゴメス(LB)の4バックは良いアイデアかもしれない
ロバートソンが先発に戻るべきかはちょっと疑問だね
<リバプールファン>
これはワタル“ワタル・エンドウ”エンドウ
何て立派な男だ
自分の3倍もデカイ相手をポケットに入れて(封じ込めて)いたんだから
<リバプールファン>
近距離から顔面にボールが当たっても生き延びた回数 1/1(100%))
<リバプールファン>
彼がマウスピースを装着しているのには理由があるんだ
<リバプールファン>
遠藤がパブにいる?
いや、むしろ遠藤はクラブでの最高のDFだ!
(ジョークだけど今夜の彼は本当に素晴らしかった)
<リバプールファン>
彼のパスは独特なんだよな
すごくシンプルなのに何だか魅了される
【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」
<リバプールファン>
まさにMOMだったよ
<リバプールファン>
今の彼はCBで4番手だよな?
フィルジル(ファン・ダイク)
イボウ(コナテ)
ジョー(ゴメス)
遠藤
クアンサー
<リバプールファン>
俺の心の中では1番手だ
<リバプールファン>
確か彼がうちに来る前にはLBとして何試合かプレーしていたことがあったはず
<リバプールファン>
彼はめちゃくちゃ好感が持てるし、素晴らしいチームプレーヤーだ
もし彼が自身の役割に満足しているのなら、ずっとチームに残しておきたい選手だよ
<リバプールファン>
遠藤は日本のミルナー
完璧なプロフェッショナルだし、この男のパフォーマンスは本当に素晴らしかった
<リバプールファン>
彼のプレミアでの出場時間が増えて、ライアン(フラーフェンベルフ)がたまに休めるようになるといいんだが
<リバプールファン>
彼はライアンとは異なるタイプの選手だぞ
マクアリスターやカーティスを少し深い位置で使って、遠藤をボックス・トゥ・ボックスでプレーさせるのもありかもしれない
<リバプールファン>
あのCBから中盤に進入していく動き
美しい戦術だった
<リバプールファン>
ヘンド(ヘンダーソン)のような選手になりつつある
【海外の反応】南野に金切り声を上げるヘンダーソンに観客が爆笑「女の子かと思ったwww」
<リバプールファン>
彼をもっとピッチに出してくれ
<リバプールファン>
クアンサーの今季のフォームや自信のなさを考慮すると、身長やスピードを除けばマッチアップ次第で遠藤をさらにCBで起用してほしいと思っている
今夜も素晴らしかったし、キャリアを通してその役割を上手くこなしてきた選手だからね
<リバプールファン>
遠藤がクラブにいる間にビッグ2(プレミアとCL)のどちらかを獲ってほしいわ
彼はそれに値する選手だから
<リバプールファン>
マジでそう
チアゴと共にそれを勝ち取りたいと願っていたように、遠藤ともぜひその栄光を手にしたいね
<リバプールファン>
カルトヒーロー
この男を愛しているよ
<リバプールファン>
もう少し身長が高ければ、彼はアメージングなCBになっていただろう
<リバプールファン>
これが俺の遠藤だ
まさにエリートな若者
チームのキャプテンを務め、誇りを持って腕章を着けていたことが嬉しい
相手はサウサンプトンだと言う連中もいるだろうが、ハーフタイムの後に彼らはかなり気合いが入っていたし、素晴らしいプレーを見せていた
冬の間に彼がより出場時間を得るのを楽しみにしている!
<リバプールファン>
Legendooo(レジェンド+遠藤)
<リバプールファン>
新しいCBと契約した気分だわw
【海外の反応】遠藤航の私服姿をご覧ください「俺の普段着だ」「サッカー界で最も着こなしが良い」
【海外の反応】槙野智章がバラエティ番組で奇跡を起こす「遠藤航がこれほど笑っているとは」