
【海外の反応】佐々木朗希が判定を巡り球審に詰め寄られる「日米ともに審判はヤバイw」
更新日:
アメリカ国民の過半数「株価下落?俺たちは資産なんてないからノーダメw資本家どもざま...
【悲報】 広末涼子容疑者、事故直後の様子なにかおかしい・・・(GIF動画あり)
【画像】全盛期・広末涼子さん、可愛さとエッチさを兼ね備えた最強生物だった!
海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしま...
韓国人「日本ではアイドルが主流じゃない模様、実はK-POPアイドルも音楽チャートに...
外国人「インスタでよく見るスポットと現実を比較していく」
大谷翔平が4号ホームランを放つもトランプの呪い(?)でチームはミスを連発、ドジャー...
韓国人「韓国 vs 日本 vs 台湾、現在の為替レートで最低賃金を比較した結果・・...
海外「日本GP、2025年春のレースはいろいろあった…?」
日本の温泉が深夜営業・日帰り入浴を禁止にした理由=韓国の反応
韓国人「欧米で日本アニメがいかに大人気かを体感できる動画がこちら…」→「この作品は...
韓国人「韓国のYouTuberたちが日本円は紙くずになると言い続けた結果、逆にウォ...
◇パ・リーグ ロッテーオリックス(2022年4月24日 京セラD)
ロッテ・井口資仁監督(47)が球審に“注文”を付けた。
3-0の2回2死一塁、先発・佐々木朗がカウント0-2から安達に投じた外角低め158キロ直球はボール判定となり、結果的に一走・杉本の二盗を許した。その後、本塁側に向き直った右腕は苦笑いを浮かべて数歩、本塁方向へ。この態度が判定への不満に見えたのか、直後に白井球審が言葉を発しながら詰め寄るようにマウンドへと向かった。捕手の松川が間に入り、井口監督もベンチから球審の元へ。監督と球審が会話を交わす場面もあった。
球場内のみならず、ネット上も騒然とさせたシーン。指揮官は会話の内容について「まあまあ、球審はもっと冷静にやらなくちゃいけないと思うし、当然、球審の判定に対しては我々は言ってはいけないと思うし、球審ももっと冷静にいかないと、一番、さばいている人なので、そのへんは“もうちょっと冷静にいきましょうよ”と話をして」と明かした。
一連のやり取りは佐々木朗の態度や表情を白井球審が不服と取ったことに端を発すると見られるが、監督は「仕方ないんじゃないですか?本人がストライクと思ったものをボールと言われているので、そこは審判は流すところなので」と話した。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://bit.ly/3EJ7a4F
海外の反応
1.<NPBファン>
背景として、白井一行はNPBにおけるジョー・ウエスト(※MLBの元審判員)とエンジェル・ヘルナンデス(※現役審判員)を足したような人物だ
口と態度が悪く、短気として知られ、NPBで最もひどいストライクゾーンを持ち、判定をコールするたびに一番うるさい金切り声を上げる
また、あるチームが自分を軽蔑していると感じると、そのチームの投手や打者に圧力を加えるために自ら行動を起こすことだってある(例えば阪神)
朗希はスポナビライブの解説でもギリギリのストライクだと言っていた速球を投じた
しかしボールと判定されやや苦笑いを浮かべたが、球審はその表情が気に食わなかったのか「何か文句があるのか?」と詰め寄って叱り出した
そこで18歳の捕手が「大したことじゃない」と球審をなだめ始めたんだ
2.<NPBファン>
プロとして非常識だ
若い投手にその表情が気に入らないと言うだけで試合を止めるなんて
彼は繊細な投手なのに
3.<NPBファン>
球審ショーは勘弁してくれ
4.<マリナーズファン>
日本の審判員もこっちと同じで、自分たちが一番偉いと思っているんだな
マウンドにまで詰め寄って行くほどのことを佐々木がしたようには見えなかったが
5.<ブレーブスファン>
>>4
朗希は球審の判定に納得がいかない時、わかるように笑みを浮かべていたからな
おそらくはそれが球審の機嫌を損ねたんだろう
6.<NPBファン>
44歳のベテラン球審を宥めようとする18歳の新人捕手を見てくれ
この状況を丸く収めた松川を称賛しようw
7.<ツインズファン>
なぜこの捕手は審判の邪魔をするんだ?
いつか彼らは試合は選手たちのものじゃないと理解する必要があるよ
みんなは球審の茶番が見たいだけなのに
新車ぶつけてボディホイールタイヤスポイラー全部傷ついた
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
鈴木紗理奈、逮捕の広末涼子容疑者に辛らつ「会社の代表で3児の母…トラブル時にこうい...
【速報】 ざーこざこざこざこ先生最終回!そして結婚へ…
海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で...
球児は梅野を外さない その理由が深すぎた
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメカルマランキング第1週 「デカい名...
【悲報】 「ワタシはーーー!ヒロスエーーー!」取調室でも声を張り上げ会話が出来ない...
【機動戦士ガンダム】赤い彗星のシャアって、色々と器用だし誰に対しても優しいよなww...
中居正広、大金払って示談成立したのに渡邊渚が守秘義務解除したことにショックを受けて...
【サッカー】「長友佑都は北中米W杯に必ず行く」“アジア最終予選8戦ベンチ外”でも識...
韓国人「日本ではアイドルが主流じゃない模様、実はK-POPアイドルも音楽チャートに...
韓国人「トランプ大統領、大谷のメジャーリーグ史上初の活躍を大絶賛しメダルを授与」 ...
韓国人「トランプ大統領、大谷翔平を絶賛『まるで映画スターだ!』」→「まさにアジアの...
8.<ドジャースファン>
>>7
エンジェル・へルナンデスが引退したら、俺は野球を見続けるか確信が持てない
9.<MLBファン>
>>8
ジョー・ウェストが引退したから、今年から僕はもう見るのを止めたよ
まあそうじゃなくても、見るつもりはなかったけど
10.<マリナーズファン>
球審はマウンドの半分の所までやって来たのに、投手が振り向いてくれなかった
彼は投手が振り返って何かアクションを起こしてほしかったのに、ただ馬鹿のように見えてしまうだけだった
11.<MLBファン>
この球審の判定がひどいのは既によく知られた事実だ
他にも物議を醸した判定は以下:
だから、ツイッターなどでほとんどの日本人は「球審の過剰反応だ」と言っている
しかし彼は1500試合以上の試合を担当しており、NPBではかなり経験豊富な部類の審判員でもある
12.<レッドソックスファン>
NPBではこれが普通なのか?
日本では審判がより敬意を払われているし、米国ではちょくちょく起こる判定を巡る口論が日本では通用しないことも知っているが、これはちょっとやり過ぎな感じがするよ
13.<楽天ファン>
佐々木朗希は外角のボール判定に納得がいかず、球審を軽蔑した態度を見せたようで、こんな事態になったらしい
興味深いのはこの白井球審が44歳(審判歴20数年)であるのに対し、佐々木は20歳、松川捕手は18歳で、佐々木と松川の年齢を合わせても白井よりも若いことだ
事態を収めた18歳の松川の手腕は見事だよ
14.<ドジャースファン>
>>13
>事態を収めた18歳の松川の手腕は見事だよ
実のところ、これには信じられないほど驚かされた
僕の知る限り、米国に比べて日本ではこのような状況は稀だから、彼がマウンドに向かう球審を見た途端、躊躇なく止めたことには驚いた
15.<ヤクルトファン>
>>13
この球審の仕事ぶりのひどさが周知されていることを付言しておく
16.<レッズファン>
佐々木はただ振り向いただけだった
審判の頭がおかしいのは何も米国だけじゃないのな
17.<NPBファン>
正直、決して球審側を擁護するつもりはないが、その苛立ちは少しは理解できる
全てのファンは白井自身や彼が行った過去の好判定について、彼が引退したら忘れるか、たまにその不可解な判定についてジョークのネタにするだけだ(この判定を含め)
一方、佐々木が明日トラックに轢かれて亡くなったり、またこれからずっと低調なプレーを続けたとしても、ファンは彼が今季に行った偉業や魔法のような速球について、これから何十年も語り続けることになる
彼は審判員が決して到達できないほどのスターダムを最短距離で上り詰めたんだ
それに対して白井はリーグがストライク判定の自動化を進めれば、職を失うかもしれないという弱い立場にあるからね
18.<ブレーブスファン>
球審は恥じるべきだ
それに比べて若い選手たちはうまく事態を収拾したよ
19.<NPBファン>
ロボット・アンパイアを頼むわ
(※)米国の3Aでは今季から試験的に導入されている
<関連記事>
-
【海外の反応】佐々木朗希が8回パーフェクトも連続完全試合はならず「ロッテ打線をゴミ箱に捨てろ!」
■日本ハム 1ー0 ロッテ(17日・ZOZOマリン) ロッテは17日、ZOZOマリンスタジアムで行われた日本ハム戦に0-1で敗れた ...