
【海外の反応】遠藤航がカップ戦にCBとして緊急出場し躍動!「本職じゃない彼が入って守備が安定するという…」
投稿日:
石破首相、消費税減税について否定的「基本税率が他国に比べて低い」「外国の消費税は日...
【画像】赤井英和の娘、プロレス技で完全に挟まってて草wwwwww
【悲報】 フワちゃん、変わり果てた姿で発見されただけじゃなく、更に・・・
日本の高層ビルの地震対策が凄い! タイ人「日本は何もかも安全だ」【タイ人の反応】
韓国次期大統領選挙に7人の候補者正式登録、李在明1番・金文洙2番・李俊錫4番=韓国...
韓国人「韓国、国民が裕福だと自慢していたのに、実際には買い物も外食もできない国とい...
外国人「ローファー?日本とかじゃあるまいし履かないよ」
韓国人「韓国の市民意識は冷静に日本レベルはまだなのか」→「日本と中国の間でしょ」「...
海外「東京の博物館に展示されている世界最長のサナダムシがやばすぎる」 海外の反応
韓国人「韓国人の私が日本に2年住んで最も衝撃を受けたこと」
【流出】SKTから大量情報流出→「中国or北か?」と不安の声
海外「これ欲しい!」日本で英国人モデルが体験した激安職人技に海外が超感動
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
カラバオカップは8日に準決勝のファーストレグが開催されトッテナムとリヴァプールが対戦した。
準々決勝では前者はマンチェスター・ユナイテッドを、後者はサウサンプトンをそれぞれ破ってベスト4に進出。ここからカラバオカップはホーム&アウェイの勝負となる。
試合は86分に18歳のMFルーカス・ベリヴァルが大仕事。ホームのトッテナムに先制点をもたらして白星を奪取。セカンドレグは2月5日にリヴァプールの本拠地アンフィールドで行われる。
リヴァプールはこの試合で30分にアクシデントが。ジャレル・クアンザーが早々に交代することとなり、遠藤が投入されることに。
右CBを務めた遠藤に対して『Liverpool Echo』は7点の評価をつけて「センターバックでの投入は予想外だったが、自信を持ってプレー。ポジショニングが良かった」と振り返った。
また、『This Is Anfield』ではチーム最高タイとなる8点に。「今シーズン2度目となるセンターバックでの出場を任されたが、彼にとって、あまりにも馴染み深いポジションだった」と切り出し、称賛のコメントを残している。
「彼の(CBとしての)存在に何の疑問も抱かなかったことが、最高の褒め言葉だ」
(GOAL)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1hwtf24/serious_match_thread_tottenham_hotspur_vs/、https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1hwwdbn/tottenham_hotspur_vs_liverpool_ft_thread/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<リバプールファン>
不運な試合結果だ
遠藤がCBとしてプレーする姿はいいね
<リバプールファン>
遠藤はVVD(ファン・ダイク)の隣で素晴らしい試合をしたよ
<リバプールファン>
すまん、後半から試合を見始めたんだがクアンサーはどうしたの?
ケガ?
<リバプールファン>
ああ、早めに座り込んで遠藤と交代した
ファン・ダイクが胸を指して何かを示していたみたいだが(※体調不良による胸の痛み)
<リバプールファン>
ツィミカスへのあのひどいタックルで退場にすべきだったのに、そのク⚪︎野郎(べリバル)が得点しやがった…
<リバプールファン>
あれがイエローだったかどうかなんてク⚪︎ほどどうでもいい
今日のパフォーマンスは本当にひどかった
ファン・ダイク、遠藤、ブラッドリー、フラーフェンベルフだけが評価に値する
この低調が一時的なものであることを願うよ
もしこの状態が続くようならフォレスト(15日=現在3位)はただ勝つだけじゃなく、うちに恥をかかせるよ
【海外の反応】南米サッカーで前代未聞の理由でレッドカードが出される「色々とおかしいw」
<リバプールファン>
遠藤がちゃんと経験を糧にしているのがめっちゃ好き
本当に冷静だし、ポジショニングがよく分かっているよ
<リバプールファン>
自身にそんなにスピードがないと理解しているからこそ、しっかりと正しい位置にポジションを取る
素晴らしい選手だ!
<リバプールファン>
マジでCBの遠藤が好きだわ
スロットの求めるCBはポゼッションとボール奪取が得意じゃないといけないからな
<リバプールファン>
ああ、確かに遠藤はスロットのシステムの中盤では足元の技術が足りてないのかもしれない(それは理解できる)
でもCBとしては十分に技術的だと思う
<リバプールファン>
それは良い観点だ
<リバプールファン>
彼の身長ってどのくらい?
大柄なFW相手にコーナーで相手をするのは得意そうには見えないけど…?
<リバプールファン>
背は低いけど一応ジャンプ力はある
いずれにせよそれはコーチングで対処できる部分だと思うし、うちのチームは割と身体能力が高い選手が多いから
【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」
<リバプールファン>
今のところ試されるような場面はあまりなかったけど、CBとしての遠藤はめっちゃ冷静に見えるよ
<リバプールファン>
これまでの遠藤は素晴らしく見えるのにスロットが十分に彼を信頼してないのが本当に残念
<リバプールファン>
スロットは就任当初から調子が良くて機械のように機能するチームを築いていたからベンチの選手を試す時間があまりなかったんだと思う
でも今日のチームの出来はク⚪︎だったし、前の試合でもそうだったから今が遠藤のチャンスだね
<リバプールファン>
遠藤をCB/スイーパーにしてその後方にVVDがいると中盤を少し強固にするには役立つかも
クアンサーは残念だけど遠藤の出場機会が少しでも増えるのは楽しみだ!
<リバプールファン>
クアンサーが負傷離脱をしたら遠藤をCBで使うのもありかもな
コナテを守る意味でも良さげだし
<リバプールファン>
おそらく長期的な戦略では後半まで遠藤を(CBで)起用し、それから彼を中盤に上げてコナテを投入するって感じかな
【朗報】横浜DeNAベイスターズ、ホークス巨人阪神オリックスに続いて5球団目の30...
【画像】大谷翔平が愛読してる漫画一覧wwwwww
【画像】 6年以上前に買ったタブレットが頻繁にこうなるけど、もう終わり?
【ド正論】 女子大生「男なんて『これ』作ってやりゃイチコロじゃんw」→結果wwww...
巨人秋広&大江とSBリチャードの2対1トレード成立!←カープファンの反応
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の国』である理由を伝える動画...
カープが今季トレードするなら誰?巨人長野が最後のトレード(無償)
中国オタク「日本社会におけるハーゲンダッツの価値を教えてくれ!」「日本でも貴族或い...
阪神・小幡竜平が登録抹消「左下肢の軽度の筋挫傷」の診断 11日・中日戦の六回に途中...
秋広&大江⇔リチャード←これ巨人大損じゃね?
お前ら「ノースフェイスって今はチー牛しか着てないだろ(笑)」 俺「そうなの?じゃあ...
韓国人「日本の大谷は今のジョンフの年齢でメジャーでMVP獲ってたんだが・・・」→「...
韓国人「イ・ジョンフ、OPS0.8崩壊・・・」→「一瞬のスター(笑)」「本当にこれ...
韓国人「日本ショッピングの象徴ドン・キホーテの売上高のレベルをご覧ください・・・」...
<リバプールファン>
今日の遠藤とフィルジル(ファン・ダイク)はとてつもなかった
それ以外の選手はピッチ全体でかなり悪いパフォーマンスが目立っていた
ジョーンズはこの調子だと貰っているプレー時間には見合わない
守備でも攻撃でも存在感がなさすぎる
<リバプールファン>
ジョーンズはこのポジションには向いてない
足が速くないしフィジカルも不足している
結局はピッチの両サイドで足止めを食らうんだ
マクアリスターの役割をカバーできる良い選手ではあるけどね
ショボスライの復帰が重要だわ
<リバプールファン>
なぜスロットが遠藤を信頼しないのか全く理解できない
ジョーンズではなく遠藤が中盤で先発すべきだった
<リバプールファン>
遠藤、ジョーンズ、エリオットの中盤構成にすべきだったね
それなら体力が余っているし、中盤でスタメンを奪いたいという気持ちでプレーする選手たちが集結していたはずだ
<リバプールファン>
おいおい、確かに遠藤は(CBで)「仕事ができる」けど、ゴメスが離脱している間で本職じゃない選手と強引に(バックラインで)関係性を築かせるのはクレイジーだって
<リバプールファン>
遠藤は奮闘していて守備も安定してるけど、スロットのシステムには合ってないね
新しいCDMも必要だと思う
フラーフェンは毎試合出るわけにはいかないから
【海外の反応】遠藤航とスビメンディの昨季のスタッツを比較してみた「彼を絶対に手放すな」
<リバプールファン>
誰か遠藤がCBでかなり堅実だったと思わなかった?
クアンサーと交代してからチームはより守備的に安定して見えたよね
<リバプールファン>
同意せざるを得ない!
まだクアンサーのことは好きだけど最近あまり調子が良さそうじゃないし
<リバプールファン>
ああ、クアンサーの半分は自信の問題でもう半分は経験不足だと思う
遠藤はプレー判断もパスも安定していてすごく頼りに見えた
ぶっちゃけ、コナテをを投入せず遠藤がそのままCBに務めていた方が良かったかもな
【海外の反応】マンC戦の遠藤航を描いた日本人作家のイラストをご覧ください「鉄の足を持った将軍」
<リバプールファン>
俺はDMとしてよりもCBとしての遠藤が好きな気がしてきた
<リバプールファン>
マッカを遠藤に変えたことで中盤のバランスが完全に崩れたね
始めからそんなに良くなかったけどさらに悪化した
<リバプールファン>
遠藤はマッカとの交代じゃなくてクアンサーとの交代で入ったから
マッカは80分ごろにコナテとの交代
<リバプールファン>
すまん、言い方が悪かった
遠藤はCBで素晴らしい仕事をしていたのに(コナテが入って)中盤に移されたことを言いたかったんだ
コナテはまだ試合勘が戻ってない感じで基本的なミスが多すぎた
<リバプールファン>
遠藤のCBは嬉しいサプライズだったよ
コナテはまだ100%の状態じゃなく、いきなり90分フルで出るのは厳しかったんだろう
【海外の反応】「タキ様!」南野拓実のチームメイトに何人かの日本オタクが…
<リバプールファン>
スロットがイボウ(コナテ)を投入したのはミスだったと思う
遠藤はCBで本当に良かったし…今は健康なCBが2人しかいないからなおさらそのままでよかったんじゃないか
<リバプールファン>
負傷者が出て遠藤をCBで使わなきゃいけない状況がフロントに補強が必要だってことを訴えてくれているはずだ
例えをそれが選手たちに「今年は本気で優勝するぞ」と示すためだけだとしても
<リバプールファン>
少なくともCBは補強が必要だね
ケガから復帰したばかりの選手を無理に戻す羽目になって、代役で出た選手もケガしちゃうし
遠藤のことは好きだけどCBで彼を使わなきゃいけない状況は好ましくないよ
<リバプールファン>
クアンサーの負傷は本当に残念だった
この過密日程の時期にはどの選手も必要なんだ
でもマジで遠藤という男はCBに入ってすごく良かったぞ
試合を見る限りうちのチームでは中盤よりもCBの方がフィットしている感がある
<リバプールファン>
遠藤がミルナーのようなうちが求めることやってくれるインパクトを持った交代選手になろうとしている
<リバプールファン>
遠藤ががミルナーの役割を引き継ぐ準備ができていることを祈っている
負傷者が続出しているけどこの市場では新しい補強はないだろうから
【海外の反応】リバプールの選手らがピッチ乱入者を巧妙にボコる「ストレスを発散しているw」
【海外の反応】リバプールの選手らが日本のおもちゃを楽しむ「遠藤が贈ったに違いない」