
【海外の反応】メジャーの歴代日本人選手のWARトップ10「大谷が既に3位」「村上と山本も入って来るよ」
更新日:
介護・運送・建築「人手不足!人手不足!求人出してるから誰か来てぇぇぇ!!!!!」
【画像】ZIP!リポーターさん、サーモンピンクより胸が目立ってしまうwwwww
【速報】 文春、中居正広さんにトドメ刺し・・・・
韓国人「悲報:海外生活で感じた外国人の日本と韓国に対する扱いの格差がこちら…」→「...
外国人「日本に1ヶ月住んだら5kgも痩せた、助けてくれ!」
韓国「京都観光中の韓国人女性のスカートの中を盗撮したのは韓国人でした」
韓国人「2024年世界国防費ランキングをご覧ください」→「韓国は?」「韓国は順位圏...
海外「正しい選択!」日本にこだわる「X」エンジニアに海外が大騒ぎ
外国人「日本製の高価なカメラで日本を撮影してきたので見てくれ!」
海外「日本人は一般人でもこれかよ…」 日本人、やはり忍者の末裔であることが世界にバ...
韓国人「悲報:韓国人観光客が日本で赤っ恥を晒してしまった模様…」→「本当に恥ずかし...
韓国「イチローのヒットから内野安打を除いたら平凡な成績になったんだけど…」
スレ主(ヤンキースファン)
「日本人選手のWARトップ10」
翻訳元:https://bit.ly/3jlzSSz
海外の反応
.<スレ主>
これはMLBのみの記録
もし評判が良ければ、他のいくつかの国についてもスレを上げようと思う
上手くいけば、僕もその過程でより良いグラフィックの作り方を学べるかもね
.<オリオールズファン>
素晴らしいスレだ
(上原)浩治はどちらかと言えばリリーフ投手だったような気がする
いずれにせよ、彼は素晴らしい男だ
我がオリオールズにいた時の彼が大好きだったよ
彼は今、日本で人気の野球配信者になっているんだ
.<パイレーツファン>
野茂と黒田のWARの差がわずか小数点以下2桁のレベルだなんて凄まじいな
.<ドジャースファン>
なぜドジャースが黒田博樹を引き留めようとしなかったのかが全く理解できない
彼は正真正銘の2番手投手だった
ヤンキースはそれほど大金を積まなかったし、彼はメジャーで最後まで素晴らしいキャリアを全うした
コレッティ(当時GM)が完全に無駄だった他のFA選手との契約の代わりに、黒田にお金を費やしていればとまだ思っているよ
.<ヤンキースファン>
何てこった
翔平は本当に早くにランクインしているんだな
.<スレ主>
投打ともにとんでもない野郎だから
.<レッドソックスファン>
岩隈はMLBでの短い稼働期間の中で好成績を残したにも拘わらず、かなり忘れられているように思う
彼は2013年シーズンに7WARを記録し、219投球回で138ERA+、WHIPは1.00ちょうどくらいだった
サイ・ヤング賞レースでは3位
他のシーズンも堅実な働きで、通算ERA(防御率)は3.42(ただし2010年代前半のミニデッドボール=やや飛ばないボール=時代にプレーしたからERA+は111)
ERA+:リーグの平均防御率(ERA)を100としたスタッツ
.<マリナーズファン>
加えてノーヒットノーランも達成した
彼は本当に堅実な投手だったから、もっと早くに米国に来てほしかったな
マリナーズというあまり日の当たらないチームにいて、フェリックスやカノ、シーガーといった選手たちの影に隠れてしまったために少し見過ごされている気がするね
.<エンゼルスファン>
彼のことは忘れてないよ
エンゼルス戦では常に猛威を振るっていたから
.<エンゼルスファン>
長谷川滋利というレジェンドがエンゼルスを代表してくれて嬉しいよ
.<カージナルスファン>
大谷がエンゼルスを選んだ理由の一つが、日本人選手がまだレガシーを築いていないチームというものだった
それくらいに長谷川は忘れ去られていた
.<カージナルスファン>
リストにはなくとも田口壮はワールドシリーズの優勝リングを2つ持っていて、これは日本人選手としては最多だったと思う
.<カージナルスファン>
つまり田口はファーストネームの文字数(So=2)よりもbWAR(2.2)の方が若干上回っているわけか
.<MLBファン>
いや、彼はsoooooo Taguchiだ
.<MLBファン>
田中が7年間も米国にいたなんて記憶にないな
もっと短かったような気がするよ
.<カブスファン>
ダルビッシュはもうMLBで10年になるのか???
.<楽天ファン>
ダルビッシュがレンジャーズでジョシュ・ハミルトンと一緒にプレーしていたのがもう遠い昔のことのように感じる
.<MLBファン>
またダルビッシュはWARにおいてMLB史上最高のペルシャ人選手となる(※父親がイラン人)
海外「日本だけはレベルが違う」 京都冠水 日本人の仕事の速さが海外の人々の間で話...
川崎フロンターレDF高井幸大にデンマーク1部コペンハーゲンからオファー 今夏争奪戦...
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメの海外スコアランキング第4週 「ニ...
カープ山足の初ヒロインにオリックスファン大喜び!【オリックスファンの反応】
加藤豪将「NPBは監督が全部仕切ってて、打率が全てみたいな感じ(笑)」
スーツの男が突然タヌキに変身した驚きの出来事
【議論】 白人が「日本のアニメキャラは白人に見える」と感じる理由とは?日本人との認...
宇多田ヒカル、終わる
かつおの刺身という何の調味料をかけてもありな神料理
加藤豪将「NPBは監督が全部仕切ってて、打率が全てみたいな感じ(笑)」
韓国人「YouTubeを見たらどの日本人も韓国のパンを食べて感動してたのでやっぱり...
韓国「京都観光中の韓国人女性のスカートの中を盗撮したのは韓国人でした」
韓国人「2024年世界国防費ランキングをご覧ください」→「韓国は?」「韓国は順位圏...
韓国「日本人は韓国人に登山に誘われたら注意してください」
.<MLBファン>
これは川崎宗則が存在しないと想定した時のリストだな
.<ブルージェイズファン>
彼はいつだってミーム(ネタ)のレジェンドだったが、MLBのレベルではあまり打てなかった
.<カブスファン>
2016年ワールドシリーズ王者の川崎から君へ
.<レッドソックスファン>
上原浩治の2013年の活躍をみんなは忘れているね
短期間ではあるが、彼は最高のリリーフだった
マリアノ・リベラと同じWARを持っていたんだ
彼はそのポストシーズンで46人の打者と対戦し、被安打7、無四球、1失点という成績だった
ア・リーグ優勝決定戦シリーズではMVPを獲得し、シーズンMVPでも票を獲得していたw
.<ブルージェイズファン>
どうやら松坂大輔は俺が思っていたよりも良くはなかったようだ
.<レッドソックスファン>
同じことを思っていた
ジャイロボールはWARに加算されないらしい(※渡米時に松坂はジャイロボールを持っているとの偽情報が広まっていた)
.<ドジャースファン>
平均以上のシーズンが2年だけだったことを考えると、前評判は異常だったね
.<パドレスファン>
内野手がいないのが意外だ
『Baseball Reference』で検索すると、最初に頭に浮かんだ松井稼頭央のbWARが5.3しかなかったことが判明した
.<ジャイアンツファン>
青木宣親の名前が見たかったんだが、おそらく11位か12位くらいかな?
あと、上原が先発だったとは
.<スレ主>
青木は13位
上原はリリーフで正解
今朝起きてスレを確認した時に自分もそこに引っかかった
.<ブルージェイズファン>
村上と山本がこのリストのどこまで食い込んでくるのかが楽しみだ
千賀にも期待したいところだが、メッツに食い潰され、ソフトバンクが彼を失ったことにまだ胸が痛いからさ
.<マリナーズファン>
この勢いを維持すれば、村上も700本塁打の壁を破る可能性は十分にある(NPBでの成績を含めて)
.<パドレスファン>
村上がどんなことを成し遂げるのか、めっちゃ楽しみだ
これからもこの男から目が離せない
.<マリナーズファン>
山本は素晴らしい選手になるよ
待ち切れないね
.<ヤンキースファン>
松井(秀喜)は過小評価されている
.<メッツファン>
ふむ、秀喜はもっと上位だと思っていたが
それと黒田博樹にはほとんど記憶がない
.<ヤンキースファン>
松井は数年間負傷していたし、彼のbWARは貧弱な守備力とキャリアの晩年にほぼDHだったという事実によって毀損されている
ちなみにfWARは13.3で、彼ら(統計サイト)は松井の守備が本当に好きじゃないんだ
.<ヤンキースファン>
ゴジラは俺のキングだ
.<レッドソックスファン>
ワオ、野茂が2008年までプレーしていたなんて知らなかった
僕は彼のLAでの最初の数年間と(トルネードの)ワインドアップの報道を覚えているが、2000年のレッドソックス移籍以降の彼については何も覚えていないわ
.<MLBファン>
彼はキャリアの後半にレッドソックスに在籍した後、ドジャースでさらに2つの素晴らしいシーズンを送った
そして35歳の時にまた下降線に戻り、彼のキャリアはサヨナラを告げた
.<カージナルスファン>
前田健太がこのリストにいないのが奇妙だわ
.<ヤンキースファン>
2014年のヤンキースにはこのリストにある3人が所属していた
イチロー、田中、黒田
.<ヤンキースファン>
ヤンキースのレジェンド、井川慶はどこにいる?