
【海外の反応】冨安がようやく練習で元気な姿を見せる「これで戦力が40%増しになる」
投稿日:
【画像】(tuki)ちゃん、爆.乳あたシコショット公開でまた炎上してしまうwwww...
【悲報】『マ・マー』のスパゲティ、ガチで逝くwwwwwwww
【悲報】 秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに...
洪準杓「必ず死刑は執行すべきだ」…死刑制度の復活を主張する韓国大統領候補=韓国の反...
海外「日本の女子高生のエレベーターユーモアが面白い」
韓国人「悲報:IT強国韓国の近況をご覧ください…」→「ただのガラパゴス国家」「日本...
メキシコ人「日本のマクドナルドが美味しすぎる、サムライマックは絶対食え!」
韓国人「今年の7月と8月は日本に行かないでください」
韓国人「韓国にもいつか定着してほしい日本の文化をご覧ください」→「市民意識は本当に...
海外「相手野手にも愛されてるw」大谷選手がホームラン級連発の試合、珍事もあって話題...
海外の反応 「真のリーダー」チームメイトのために、せっせと飲み物を作る大谷さん
韓国人「悲報:日本で一週間過ごして帰国すると、国内でめちゃくちゃストレスを感じる理...
誰もが待ち侘びた復帰となった。
昨夏の移籍市場最終日に滑り込みでアーセナルへと加入した日本代表DF冨安健洋。加入後は、右サイドバックのレギュターとしてプレーすると、一気にファンの心を鷲掴みにする。
開幕3連敗、無得点だったチームを立て直す一翼を担うと、デビューから15試合連続でプレミアリーグで先発出場。その間チームはリバプール、マンチェスター・ユナイテッド、エバートンと3敗を喫したが上位浮上に大きく貢献した。
しかし、2022年に入り冨安は負傷。ふくらはぎを痛めてしまうと、1月20日のEFLカップのリバプール戦で復帰するも、結局それ以外の試合には出場できず。1月と2月の日本代表の活動も辞退していた。
なかなか復帰の目処が立たなかった冨安だが、ついにトレーニングに復帰。アーセナルが精力的に汗を流す冨安の映像を公開した。
全体練習には合流していないようだが、個人トレーニングではグラウンドでボールを蹴る姿も、ステップワークも含めて動きは問題なくできており、順調に回復している様が見て取れる。
10日に行われたプレミアリーグ第24節のウォルバーハンプトン戦では2022年初白星を挙げたアーセナル。日程変更などで変則的なスケジュールとなっているが、トップ4入りに向けて冨安の復帰は大きな後押しとなるだろう。
次戦は19日の第26節ブレントフォード戦。開幕戦で敗れた相手だが、冨安は復帰なるだろうか。
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://bit.ly/3BoVQsJ
アーセナルの反応
1.<アーセナルファン>
旧友のトミーが復活したぞ!
COYG!!
2.<アーセナルファン>
神様のおかげだわ
3.<アーセナルファン>
あの最高の笑顔よ
4.<アーセナルファン>
王の帰還だ
5.<アーセナルファン>
トミがいない状態でウルブスに勝てたのは本当に大きかった
6.<アーセナルファン>
>>5
実際、セドリックはかなり良い試合をしていたし、アルテタの性格を考えると彼がよっぽどひどいプレーでもしない限り、トミを急いで起用させることはないと思う
7.<アーセナルファン>
>>6
いや、トミが完治していればすぐにスタメンで起用するだろう
セドリックも良かったけど、トミがいないとかなり心許ないよ
8.<アーセナルファン>
練習を再開した頼れる男、トミ
9.<アーセナルファン>
スーパートム(トミ)
10.<アーセナルファン>
冨安の復帰はとても素晴らしいね
とは言え、ウルブス戦でのセドリックのパフォーマンスには感銘を受けた
彼が失態を犯すんじゃないかと想像していたけど、彼はファンの多くが間違っていることを証明したと思う
11.<アーセナルファン>
>>10
セドリックは自分自身を証明した
彼はまともな選手になれるよ
それこそがうちが彼を獲得した理由なんだ
しかし彼がRBにおいてセカンドチョイスである大きな理由は、時にひどい試合をすることがあるからだ
プレーに安定性がないんだ
僕はセドリックのポテンシャルはかなり高いと信じているし、驚くようなパフォーマンスを見せることもある
それでも彼はかなり酷いプレーを晒してしまう
セドリックがウルブス戦で良い試合をしたからといって、ブレントフォード戦でもそうなるかはわからない
その一貫性の無さが彼の問題の大部分を占めているんだ
彼を当てにすることはできないよ
しかし彼は今、バックアップとしては十分な計算ができるようになった
12.<アーセナルファン>
>>11
セドリックは攻撃で魔法をかけることができるが、トミも彼と同様な攻撃の質を持ちながら、さらに守備面でも強固であると僕は考える
僕も本当にセドリックのことは大好きだけど、もし両者が万全な状態であれば、トミよりもセドリックを重用するというのは無理があるよね
海外「日本では普通に歩けるのか!」 ハリウッドの超大物カップルが日本で極秘デートを...
カープドラ1斉藤優汰が直面する課題「まだ1軍での登板がない。今年こそは」
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメカルマランキング第2週 「今シーズ...
【悲報】スペインのインターネット、Laligaのせいで大混乱!半分以上閉鎖状態にw...
どんでん再評価wwww「岡田はうまく眞鍋嶋田も飼いならしてたんやろな…」
【画像】 女さん「この格好で電車乗ったらめっちゃ視線感じたーwwww」パシャ!!
【速報】 万博学徒動員、ガチで始まるwwwwwwwwwwww
中小企業「ここ3~4年で有能が次々辞めていき募集かけても能力低い奴しか来ない」
レアル・マドリード下部組織にいる男の娘
米国務省東アジア太平洋高官、日本などを歴訪…韓国はまた除外
地味に面白かったPS1のソフトwwww
韓国人「沈没の危険性で日本では使えない高速船クイーンビートル、韓国企業が使うと言っ...
韓国人「悲報:IT強国韓国の近況をご覧ください…」→「ただのガラパゴス国家」「日本...
韓国人「今年の7月と8月は日本に行かないでください」
13.<アーセナルファン>
彼の復帰は嬉しいけど、あまり急かせないでほしい
セドリックもブレントフォードが相手なら仕事を果たせるよ
14.<アーセナルファン>
>>13
ブレントフォード戦に急いで起用するよりも、リーグの残り14、15試合を万全で迎えられるようにする方がずっといいよね
15.<アーセナルファン>
>>13
トミを先発させて、60分ほどでセドリックと交代すればいいじゃないか?
16.<アーセナルファン>
>>15
『ファンタジー・プレミアリーグ』でトミを保有している身としては、それは勘弁してもらいたい
(※)『ファンタジー・プレミアリーグ』:実際の試合と連動したサッカー予想ゲーム
17.<アーセナルファン>
トミーではなくエメルソンと契約していたらと想像してみてくれよ
(冨安との契約は)素晴らしいビジネスの一つだった
ここ数年での最高のRBで、攻撃的なプレーや偽の役割だってできる
彼との契約を選択した人物は有能すぎるわ(エドゥの可能性、またはセリエAでのスカウト担当)
18.<アーセナルファン>
いいね
ようやくうちの男が帰って来た
19.<アーセナルファン>
アルテタはまたもや正しかった
セドリックを起用して勝利を収め、トミに2週間以上の療養期間を与えた
20.<アーセナルファン>
君は僕のヒーロー(Hiro=タケヒロ)になれる
21.<アーセナルファン>
ありがたや~
しかしセドリックがウルブス戦でアーセナル入団以来、最高のパフォーマンスの一つを見せたことも評価できる
それでも冨安が万全なら、彼が100%スタメンだけどね
22.<アーセナルファン>
わかるだろ、そこ(冨安のケガ)からトラブルが始まったんだ
あの笑顔を見てみろよ
あの弾けるような笑顔を
23.<アーセナルファン>
前節のセドリックは素晴らしかった
うちはトミーのバックアップが課題だったけど、もうその心配もないようだ
トミーとしては忙しくなりそうだが、今はどのポジションでも競争が激しいからね
ホールディングも最近はとても好調そうだし
24.<アーセナルファン>
ブレントフォード戦にはトミが必要だ
前回と同様に彼らは右サイドのチャンネル(※CBとSBの間のスペース)にロングボールを放り込んでくるつもりだろう
それをトミに弾き返してもらう必要がある
25.<アーセナルファン>
おかえり、タケヒロさん
26.<アーセナルファン>
この男が死ぬほど好きだ
まさに彼のユニフォームを購入しようと思っていたところなんだ!!
27.<アーセナルファン>
アルテタに取っては俺たちが考えている異常に難しい決断になると思う
セドリックとホワイトで(イバン)トニーの対応をさせるか、それともトミとホワイトで当たらせるか
トミが起用されれば、ブレントフォードはプレッシングから抜け出すための楽な出口(ロングボール)を失うことになるよ
28.<アーセナルファン>
トップ4へ追い込みをかける中、ビーストがフレッシュな状態で戻って来ることを期待している
29.<アーセナルファン>
セドリックを悪く言うつもりはない
彼はとてもよくカバーしてくれたからね
でも、トミが戻って来てくれたのは本当に嬉しいんだ
彼がRBでティアニーがLBだと、より守備が強靭に見えるからね
この2人とラムズデール、ガブリエウ、ホワイトは、90年代のあの祝福された守備陣を思い出させる
30.<アーセナルファン>
彼はチーム力を40%も押し上げてくれるからな(本調子の時)
31.<アーセナルファン>
アーセナル、ひいては世界中に取っても素晴らしい瞬間だ
<関連記事>
-
【海外の反応】「神に感謝…」冨安健洋の練習復帰にアーセナルサポが胸を撫で下ろす
アーセナルのミケル・アルテタ監督(39)が9日、10日のウルバーハンプトン戦へ向けた会見に出席。右ふくらはぎを痛めて戦列を離れてい ...