
【海外の反応】アーセナルサポ「冨安の左サイドバックってありじゃない?」
投稿日:
テレ東新人アナ くっきり●●を振り回しながら新スポーツに挑戦!!
韓国全域で道路陥没事故が相次いで発生、市民に不安広がる=韓国ネット「問題が起きない...
【悲報】 ティラノサウルスさん、研究の結果変わり果てた姿になるwwww
韓国人「俺が日本の大阪万博が大失敗すると思う理由をご覧ください」→「つい最近ジャン...
韓国人「大谷翔平の奥様である真美子さんが無事に赤ちゃんを出産しました」
訪日客「日本の空港でSuica買うときのアドバイスこれな」
海外「日本人だけ恵まれ過ぎだ!」 日本の一般的なメガネ店の凄さがついに外国人にバレ...
韓国人「悲報:現在、我が国の国格が崩壊している理由がこちら…」→「本当に先進国?」...
外国人「連載中の日本の漫画でアニメ化するべき作品といえば何?」
海外「日本以外で『名探偵コナン』の人気がないのは何故なんだ?」日本の大ヒット漫画/...
韓国人「日本人たちの救急車に道を譲る方法をご覧ください」→「ただただ次元が違う感じ...
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の...
スレ主「冨安の左サイド」
セドリックよりも左足で苦もなくプレーしていることを考えると、冨安をLBに配置するのは理に適っているように思うんだけど。
翻訳元:https://bit.ly/37kpV1A
アーセナルファンの反応
1.<アーセナルファン>
そもそも左サイドでプレーできるのか?
2.<アーセナルファン>
アルテタに確認してみよう
3.<アーセナルファン>
>>2
ちなみの頭髪のケアについてのコツも尋ねて来てくれないか?
4.<アーセナルファン>
>>3
最近その話をしたとこなんだが、早く起きて髪の手入れをしているそうだ
5.<アーセナルファン>
3バックにして、サカとセドリックをフルバックに配置するのがいいと思う
6.<アーセナルファン>
>>5
これまでうまく機能していたからこそ、システムを大きく変えるのには本当に躊躇いがある
正直、柔軟なシステム変更がプラスになるようなチームとは思えないからさ
7.<アーセナルファン>
>>6
ああ、サカはうちのファイナルサードでの全ての攻撃に貢献してくれているし、彼はそのポジションに置いておく必要があるね
トミが復帰するまではホワイトをRBに起用し、中央にも関与させる(セドリックは左サイド)
うちは守備での安定感が必要だ
8.<アーセナルファン>
>>6
しかしパーティもケガをしているし、ティアニーと冨安も離脱しているから、守備にはもっと選手が必要になるよ
9.<アーセナルファン>
もし4-3-3をキープするなら、現時点では変更を最小限に抑えたい
ポジションを3つも4つも一気に変更するなら、全く新しいフォーメーションとシステムを構築した方がいい
じゃなきゃ、シーズン中に築き上げた連係や流動性が失われてしまう
10.<アーセナルファン>
まずは冨安の復帰についての心配をしようじゃないか
11.<アーセナルファン>
トミの左サイドでの起用に関して、まずは彼のケガが完治してからだ
12.<アーセナルファン>
>>11
ケガをして以降の彼の姿を見た人はいる?
彼は失踪したんじゃないかと思い始めて来たよ
13.<アーセナルファン>
>>12
見たよ
練習風景の写真などで
14.<アーセナルファン>
>>11
昨日の敗戦後(※パレスに0-3)、僕が生きていられるのはトミが今、健康に試合に出場しているという妄想のおかげだ
【J2第10節 甲府×長崎】甲府は開始早々に失点も孫大河のゴールで追いつく 対長崎...
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
韓国企業、水浸した日本の旅客船を購入、沈没したら日本のせいにする準備に入る
【4連勝】西武ファン集合(2025.4.19)
巨人が“珍逆転劇”で連勝!岡本6号2ラン、若林決勝2点打 10勝到達2位浮上 ヤク...
bokete、笑い止まらんww腹筋返してwww
【※創価学会】 オレの郵便受けが『創価学会の情報交換』に使われているっぽい。その内...
横浜DeNAベイスターズがなかなか勝てない理由
佐々木朗希がメジャー初勝利の権利!5回まで69球4奪三振2失点 最速156キロを計...
ドジャース・佐々木朗希、レンジャーズ・ヒガシオカに2ランホームランを打たれ先制を許...
【画像】「るろうに剣心」の斎藤一さん、素手でもめちゃくちゃ強かったwww
韓国人「俺が日本の大阪万博が大失敗すると思う理由をご覧ください」→「つい最近ジャン...
韓国人「悲報:現在、我が国の国格が崩壊している理由がこちら…」→「本当に先進国?」...
韓国人「MLB2年目を迎えた日本の山本由伸の近況をご覧ください」→「あのデグロムに...
15.<アーセナルファン>
>>14
しばらくはその妄想を続ける必要がありそうだ
トミが戻って来るまでに早くても数週間はかかるらしいから
16.<アーセナルファン>
>>14
全体練習に戻って来るのはサウサンプトン戦以降で、これは希望的観測でもあるから、もしかしたらもっと遅れる可能性だってある
悲報だわ
17.<アーセナルファン>
パーティとティアニーが欠けた今、3バックに変更する必要があるよ
オーバがいないのが最も寂しいことだけど…
18.<アーセナルファン>
冨安が復帰してRBで使えるなら、LBはタバレスでいいかと思う
19.<アーセナルファン>
かなりネガティブに聞こえるかもしれないが、冨安はうちの完璧なウィングバックのオプションじゃないと思う
彼が離脱している間、オーバーラップできるRB(セドリック)がどれだけうちのプレーに貢献しているかを見てきた
冨安も多くの点で素晴らしいものがあるが、前線のサカをあまりサポートすることができない
この夏にリヴラメント(サウサンプトン)を獲得できることを願っているよ
20.<アーセナルファン>
他のポジションからの無理なコンバートでさらにチームバランスを崩すよりは、タバレスを固定して彼に自分のプレーを発揮してもらうしかないと思う
21.<アーセナルファン>
セドリックはトミよりも逆足が上手い
僕はむしろトミのRB、セドリックのLBでいいと思っているが、悲しいかな、トミがいつ復帰して来るかは誰にもわからない
このまま彼の今シーズンが終わったとしても何も驚かないよ
クラブは彼の状態について全く透明性を保っていない
AMN(エインズリー・メイトランド=ナイルズ)を呼び戻すことができればいいんだが…
22.<アーセナルファン>
>>21
おい、トミのプレーをちゃんと見てるか?
彼の逆足の能力はセドリックよりも遥かに優れている
彼はサウサンプトン戦後に全体練習に復帰するよ
それにAMNはもう役に立たないと思う
モウリーニョは彼を2試合先発させた後、ずっとベンチに座らせている
23.<アーセナルファン>
タバレスだってLBでプレーできる
もしトミが復帰すれば、タバレスとセドリックの同時起用による守備の不安定感は解消されるだろう
トミは自陣深く保守的なプレーを好むから、実質3バックでプレーしているようなものだ
今でもタバレスが爆走をして攻撃に参加することは可能だけど、(冨安がいれば)よりバランスが良くなると思う
24.<アーセナルファン>
彼の健康を第一に考える必要があるよ
25.<アーセナルファン>
とにかく何よりも彼の復帰した姿が見てみたい
26.<アーセナルファン>
トミはまだ生きているのか?
27.<アーセナルファン>
>>26
アカデミー賞で彼の姿を見たんだが、ウィル・スミスの一件でその話題が埋もれてしまったんだ
28.<アーセナルファン>
>>27
ウィル・スミスの暴力は陰謀だ
真実から目を逸らさせるための
<関連記事>
-
【海外の反応】岩渕真奈が冨安健洋について「一緒に食事に行くことも…」ファン「食事=デート?」
スレ主 岩渕真奈が最近のインタビューで冨安について:「一緒に食事に出かけることもあるんですよ」と彼女は言い、「本当にめちゃくちゃお ...