
【海外の反応】「日本よ、勝ち上がって来い!」米国がキューバを粉砕しWBCの決勝進出
投稿日:
安藤萌々アナ 机の下のきわどいスリット▼ゾーン!!
( ´_ゝ`)社民党副党首「外国人の中にも犯罪を犯す人はいるけれど、人口的に日本人...
海外「これはガチ!」日本と西洋のアニメ解釈の違いに海外が大騒ぎ
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
海外「羨ましい!」日本人は平和すぎて警戒心がないという事実に海外がびっくり仰天
海外の反応:日本で迷惑行為を行ったロシア人インフルエンサーが炎上
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
ドジャース逆転勝ちで連敗脱出、大谷はマルチ安打&二盗で貢献、ドジャース対ナショナル...
海外「辛いけど頑張って」東大生の将来に関するインタビューに共感の声も
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
韓国人「キム・ヘソンがメジャー昇格のために越えなければならないド軍のライバルがこち...
韓国人「韓国の道路を見て世界が驚愕しています」
◇WBC準決勝 米国14-2キューバ(2023年3月19日 ローンデポ・パーク)
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は19日(日本時間20日)、ローンデポ・パークで準決勝が行われ、前回覇者の米国がキューバを14-2で下して決勝に進出した。
キューバは初回、米国の先発右腕・ウェインライト(カージナルス)に対し、先頭から3連続内野安打で満塁とすると、押し出し四球で先制。それでもウェインライトは無死満塁の窮地を1失点でしのいだ。
すると米国は直後にゴールドシュミット(カージナルス)が左越えへ弾丸ライナーの逆転2ランを放った。
2回にはターナー(フィリーズ)が、前夜の逆転満塁本塁打に続き、2戦連発となる左越えソロで加点。3回にも昨季打点王・アロンソ(メッツ)の左前適時打や犠飛などで着実にリードを広げた。4回には4番・アレナド(カージナルス)の右翼線適時三塁打、さらに6回には、ターナーがこの日2本目となる左越え3ラン。今大会4本目となる一発で突き放した。チームとしても6回まで毎回得点の猛攻を見せた。
8回には途中出場のムリンス(オリオールズ)がソロでダメ押し。4発14安打と打線が爆発した。
(スポニチアネックス)
翻訳元:https://bit.ly/3ZYCaYo
海外の反応
.<ダイヤモンドバックスファン>
AMERICAAAAAAAAAAAAAAA
.<ヤンキースファン>
(※米国の国鳥はハクトウワシ)
.<ダイヤモンドンバックスファン>
キューバを圧倒した
.<レッドソックスファン>
今、トレイ・ターナーがホット過ぎる(※ここ2試合で3本塁打)
.<ジャイアンツファン>
トレイ・ターナーが言ったんだ
キューバにミサイル危機を見せてやるってな
.<ドジャースファン>
キューバ島に核兵器はないだろうが、球場のフィールドには爆弾があった(※キューバ危機にかけて)
.<ヤンキースファン>
ジョン・F・ケネディに見てほしかったぜ(※キューバ危機時の米国大統領)
.<MLBファン>
ジャリエル・ロドリゲスを投げられなかったこと、そしてまだ試合が決してない時にリバン・モイネロとライデル・マルティネスを投入できなかったことはキューバに取って痛かった
彼らに取って唯一の武器だったから
また11安打と1四球を記録しながら2点止まりだったことも助けにならなかった
.<ジャイアンツファン>
アメリカ、やったぜー
決勝は日本戦が俺たちには相応しい
.<アスレチックスファン>
決勝では日本と当たりたいね
.<ドジャースファン>
同じく
野球界における2大巨頭だ
.<カブスファン>
米国がようやく前評判通りの支配的なチームになったぞ
.<マリナーズファン>
サッカーとバスケットの米国代表にもトレイ・ターナーが必要だわ
.<MLBファン>
準々決勝進出を最も遅く決めた米国が、最も早くに決勝進出を果たしたのはクレイジーなことだ
.<MLBファン>
そういう日程だから
.<ドジャースファン>
童貞の英国人サッカーファンvsヤリ●ンの米国人野球ファン
>英国人のサッカーファン
・世界に愛されているスポーツを発明
・そのスポーツが下手くそ
>米国人野球ファン
・世界に愛されているスポーツを発明
・そのスポーツで世界を支配
アウトドア用洗剤ってどのくらいの人が使ってるんだろう?
俺と嫁の馴れ初め話すぜ
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパ...
【阪神】ごめん、さすがに笑った
海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕さ...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第23話 悪役でもありこの物語の主人公でも...
【画像】 新川優愛さん、ライオンズガチ勢すぎるwwww
「サッポロ一番」超人気のロングセラーなのにメーカー名は誰も知らない
【悲報】ワンピースの一番くじ、A賞がキモすぎるせいで売れ残る
甲子園ため息 阪神-ヤクルトは降雨ノーゲーム 計48分中断 一度再開アナウンスも再...
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
【画像】韓国人「韓国人が驚愕した日本にあるキックボード駐車場がこちらです」→「こん...
.<MLBファン>
WBCはサッカーW杯に比べて歴史が浅く、過去には4度の開催だけでうちはまだ1度しか優勝していない
それでも今大会と前回大会はかなり圧倒的に見えるね
.<MLBファン>
イングランドはW杯の優勝は1度だけで、ユーロでは勝ったことがない
.<ドジャースファン>
ITS CALLED SOCCER(このスポーツはサッカーと呼ぶんだ)
サッカーのカタールW杯で米国人のサポーターがイングランド戦でチャントしていたフレーズ
.<MLBファン>
決勝の相手は日本を望む!
.<ドジャースファン>
日本、がんばれ!
.<MLBファン>
もし日本が明日勝利すれば、米国vs日本の決勝は壮大なものとなるだろう
.<フィリーズファン>
そして仮にメキシコが日本に勝っても壮大な番狂わせとなり、米国との決勝は壮大な再戦となるだろう(※1次ラウンドではメキシコが勝利)
どう転ぼうが、壮大な野球だけが待っている
.<ロッキーズファン>
米国vs日本の方がよりセクシーな対決だとは思うが、僕は全力でメキシコを応援している
.<マリナーズファン>
打席のトラウトに向かって投げる大谷を見られるだけでも、とてつもなくセクシーだ
.<MLBファン>
米国が1点リードされた九回の裏にトラウトvs大谷
.<ヤンキースファン>
そしてなぜかマウンドに立っているトラウト
.<エンゼルスファン>
メディア待望の大谷vsトラウトが実現するかも
.<エンゼルスファン>
大谷vsトラウトの対決が待ち切れないわ
.<ブルージェイズファン>
初戦の後、このスレが崩壊していたのを覚えているか?(※メキシコに5ー11)
.<パドレスファン>
ああ
お前らは「WBCは意味のない大会だから気にしていない」なんて泣きべそをかいていたな
そして愚痴と言い訳ばかりで
しかし一転して優勝が目前に迫ってくると、急に自信満々に豹変しているんだから笑えるわ
.<ブルージェイズファン>
正直、情けなかったね
この米国代表のメンバーはやっぱり凄いわ
.<カージナルスファン>
僕はうちの投手陣の活躍や、一塁手がホームランを打っては四球を選び、さらには三塁手が三塁打を放って、そしてターナーの活躍を応援している時が本当に楽しいと感じるんだ
.<プエルトリコ人>
1次ラウンドで戦った相手と決勝まで再び当たらないフォーマットになったのは嬉しいよ
2009年大会では韓国が日本と4度対戦した後、決勝でも5度目の試合をするというあまりにお粗末なものだったから
.<ロイヤルズファン>
米西戦争(1898年)以来、キューバに対する米国の最も大きな勝利だ
.<レンジャーズファン>
RIP、フィデル・カストロ(※2016年に既に亡くなっている)
.<MLBファン>
自由主義の勝利だ(※キューバは共産主義国)
.<ヤンキースファン>
圧倒的かつ印象的なパフォーマンス
打線が今の調子なら、彼らを倒せるチームはいないね
.<米国人>
正直、日本はうちを破壊すると思う
彼らは投打ともに充実しているが、うち攻撃陣だけだ
.<MLBファン>
Go go go Japan
決勝で大谷vsトラウトが見たいんだ
【海外の反応】トラウトさん、再びゴルフ練習場で豪快な一発を放つ「これがUFOの正体」