
【海外の反応】エンゼルス、相手がエンゼルスらしさを発揮して劇的勝利!「笑けるなw」
投稿日:
アメリカ人「えっ?関税って僕らが払うんですか…?トランプ絶対許さん!」
【画像】森山みなみアナ、●●でボタンが弾け飛びそう
【悲報】 明日の日本株式市場、死亡確定・・・・
韓国人「現在日本で商売が上手くいっているという日本の会社をご覧ください・・・」→「...
外国人「穏やかできれい!」日本海の贅沢夜行フェリー旅の映像に驚き
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
海外「日本より出生率が低い欧州のこの国って…」
韓国人「日本人も驚愕する日本で新たに開発された電車の速度をご覧ください…」→「速過...
海外「日本人が考えたAIの使い方が素晴らしい、間取り図を立体化するんだ」
韓国人「日本に行くたびに不思議に思う事」
韓国人「日本人も驚く日本の列車のレベルをご覧ください・・・」→「これは俺も驚いた」...
■エンゼルス 13ー12 アストロズ(日本時間16日・アナハイム)
正念場のエンゼルスが、歴史に残るミラクルを起こした。大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、本拠地でのアストロズ戦で、3点ビハインドの9回に反撃の33号ソロ。そこから追いつき、延長10回にサヨナラ勝ちを収めた。米スポーツメディアは「93年ぶり」の大逆転勝利だと伝えている。
エンゼルスは6点ビハインドの7回に一挙6得点で追いつくも、8回に2点、9回に1点を失い、再び3点を追う展開になった。しかし、大谷の33号ソロから打線に火がつき、9回に土壇場で同点に追いつくと、延長10回に最後は相手の悪送球でサヨナラを迎えた。
米スポーツのデータやニュースを提供する「オプタ・スタッツ」は、「エンゼルスは、1930年9月16日にフィリーズがパイレーツ相手にして以来となる、7回かそれ以降に6点差以上のビハインドに陥りながら、同点に追いつき、その後また3点差以上ビハインドになったのに、それでも試合には勝ったチームとなった」と投稿。93年ぶりの奇跡だったと紹介している。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://qr.paps.jp/QSIwp
海外の反応
<MLBファン>
大谷を敬遠するとこうなる
<エンゼルスファン>
野球の神に感謝だ
うちにはこんな勝利が必要だったんだ!
<オリオールズファン>
この試合の唯一の終わらせ方
<エンゼルスファン>
エンゼルスは今年、サヨナラ勝ちが3度ある
その2つが(投手の)暴投で、そして今回が送球ミス
<ドジャースファン>
ビンゴに必要なのは後はボークだけだな
<レンジャーズファン>
俺たちにできることは明日のカード最終戦でスタネックが登板するのを願うだけだ
スタネックは6月24日のドジャース戦でボーク判定を受けてブチ切れた
<マリナーズファン>
次のエンゼルスのサヨナラ勝ちは外野手がアウトカウントを間違え、走者が3塁にいるにも拘らずボールをスタンドに投げ入れたことで起こるだろう
<エンゼルスファン>
次はピッチクロック違反
<MLBファン>
その次は捕手の打撃妨害
<エンゼルスファン>
エンゼルスよりもエンゼルスらしさを発揮するところを想像してみてくれ
<エンゼルスファン>
おい、一体何が起こったんだよ
<アストロズファン>
俺も同じことを尋ねたいわ
<エンゼルスファン>
もはや苦痛で感覚が麻痺しているから負けてもどうってことないが、勝利の感覚は本当に素晴らしいよ
<マリナーズファン>
どのチームであろうと、アストロズを首位から遠ざけてくれたら嬉しいね
<ロッキーズファン>
笑けるくらいに面白いw
<エンゼルスファン>
25-1
原文も小文字。エンゼルスは6月25日にロッキーズ相手に25‐1で大勝した
<エンゼルスファン>
ロッキーズには何の恨みもない
アストロズの失態を共に楽しもうよ
【海外の反応】25失点のロッキーズさん、SNSでユーモアを発揮していた「間違ってはいないw」
母親が軽自動車に乗ってるんやけどどうにか普通車に乗らせたい!
上沼恵美子、中居正広にブチギレ「ファンにどう言われたって知らん。なんじゃ、この男は...
西武・武内夏暉が明後日ファームで実戦復帰!
【悲報】 NISA年初一括民さん、自分の脳みそで考えるのを怠った結果大損してしまう...
海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談...
中国オタク「日本の高校生キャラは皆金持ちに見える……」「日本の高校生ってどれくらい...
【画像】 メジャーリーグの最新ホットドッグwwwwwww
【悲報】『片田舎のおっさん、剣聖になる』のコミカライズ担当、お気持ち表明
カープファン「DeNAがエラーしなければ逆に3タテされていた」「牧秀悟がセカンドで...
野球知らない人「150km/hも160km/hも大して変わらんやん。10キロしか変...
韓国人「現在日本で商売が上手くいっているという日本の会社をご覧ください・・・」→「...
日本にも押された···韓国の経済成長率ショック=韓国の反応
韓国人「日本に行くたび不思議だったりすごいと思う点をご覧ください」→「全体的に日本...
<アストロズファン>
今シーズンが嫌いだわ
<エンゼルズファン>
エンゼルスが大好きだーーーー!
<レッドソックスファン>
これは今年見た試合の中で最高の一つだわ
<エンゼルスファン>
エンゼルスの逆転ゲームは毎度こんな感じだw
<アストロズファン>
今日のうちは勝利に値しなかった
エンゼルス、おめでとう
<アストロズファン>
激しい戦いの末に爆死!
まあ、よくやったよ!
うちは8点差や6点差のリードが守れない
GOAT(史上最高)だ(※ヤケクソで使っているかと)
<アストロズファン>
ケッシンジャーの送球はひどかったが、ここまで試合をもつれさせたのがそもそもの間違いだった
<エンゼルスファン>
ダスティ(ベイカー監督)はエンゼルスタジアムで大きなリードを保つことに関して、過去に苦い記憶がある
例えば、2002年
ジャイアンツの監督を務めていた2002年のワールドシリーズで、王手をかけた第5戦で七回まで5点のリードも逆転負けし、7戦目も落としてワールドシリーズも逃す
<マリナーズファン>
エンゼルスは最善を尽くし、アストロズは単純に勝利に対する意欲が足りなかった
<レンジャーズファン>
wwwww
<ヤンキースファン>
サヨナラの得点はキャベジ(キャベツ)によって記録された
<エンゼルスファン>
大谷との友情は終わりだ
今からキャベジが新たな親友だ
<ブレーブスファン>
よし
エンゼルスよ、今から10連勝するんだ
何とかプレーオフ争いに復帰してほしい
<カブスファン>
同意する
俺はエンゼルスvsブレーブスの試合を見に行く予定だから、翔平のプレーを生で見られるんだ
彼のトレードは望まないよ
<アストロズファン>
ケッシンジャーには最悪のことだが、みんながそれに目を奪われて…
• 9-3のリードを吹き飛ばしたこと
• ブレグマンが何でも打ち上げること
• マルディ(マルドナド)がパスボールで失点したこと
• アブレユがホームランを打たれたこと
• プレスリーがセーブを逃したこと
については誰も言及しないんだろうな
全く馬鹿げた試合だったよ
<アストロズファン>
言うまでもなく、九回の球審の素晴らしいマスタークラスも忘れてはならない
セーブ機会が吹き飛んだのはプレスリーに30%、球審とマルディに70%の責任がある
<エンゼルスファン>
時には世界が自分を敵視しているかのように感じることもあるが、また時には弱い打球で併殺を覚悟しながらも試合に勝利することもある
<エンゼルスファン>
今日はタングステン(なおエ)じゃなかった
今日はそうじゃないんだ
<オリオールズファン>
このク●試合を俺の静脈に注入してくれ
<レンジャーズファン>
美しい出来事だ(※地区首位)
<ツインズファン>
アストロズが5-3とリードしている時に試合を見始め、シャワーを浴びて戻ってきたらウォードのサヨナラ打があった
エンゼルスファンのみんな、どういたしまして
<MLBファン>
お前は1時間もシャワーを浴びていたのか?
<ツインズファン>
男にはゆっくりとしたウ●コ、シャワー、身だしなみのセットを楽しむ権利はないのか?
【海外の反応】エンゼルスさん、ファンの少年の願いを全て試合で実現させる「大谷はオマケまで付けた」