
【海外の反応】那須川天心がボクシングデビュー戦を完勝で飾る「井上尚弥と同じ階級だから将来…」
投稿日:
田村真子アナ 胸元くっきり、脇全開ノースリーブ!!
【韓流】 あの「JIMINが日本列島を飲み込んだ」 ついに日本で1億再生、韓国メデ...
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
大谷翔平の第12号決勝3ランに全米騒然!←「怪物だ!」(海外の反応)
海外の反応 「史上最も偉大なアジア人」大谷翔平、9回劇的決勝3ラン!
海外「凄すぎる!」大谷翔平の第12号勝ち越し3ランに海外大興奮!(海外の反応)
日本人「母親から衝撃写真が送られてきた」→可愛い、素敵と話題に!【タイ人の反応】
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
韓国人「電動キックボードがバイクよりも危険な理由」
韓国人「日本人が描いた朝鮮の風景画をご覧ください」→「浮世絵の朝鮮バージョンのよう...
韓国人「冷静に考えて、我が国の市民意識はまだ日本レベルに達してないと思いますか…?...
4月8日(土)東京・有明アリーナにて開催されるプロボクシングイベント『Prime Video Presents Live Boxing 4』の[スーパーバンタム級6回戦]で、プロボクシングデビュー戦の那須川天心(24=帝拳)が日本バンタム級2位の与那覇勇気(32=真正)に3-0の”完勝”でデビュー勝利。試合後は、リング上で今後への意気込みを語った。
試合は、キックボクシング無敗の”神童”那須川が、デビュー戦でいきなり階級下だが日本2位の強打者・与那覇と戦う注目の一戦となった。1Rから与那覇がプレッシャーをかけ攻めてゆくが、那須川は落ち着いた動きで避けては、ジャブから右フックでカウンター。
2R、突っ込む与那覇に、那須川が右フックでダウンを奪う!立ち上がり、再度詰める与那覇だが、那須川は次々とカウンターを入れる。
後半も、詰める与那覇に、那須川はかわしてはノーモーションのパンチを次々と当ててゆく展開に。那須川がポイントで圧倒的優勢と思われるまま、試合終了。判定は3者ともに那須川を支持し、那須川がデビュー戦をクリアした。
那須川はマイクで、与那覇に感謝の言葉を述べ「倒せはしなかったんですけど、ちゃんとダウンをとって勝てたんで、ボクサー那須川天心として見てくれるんじゃないかと思うんですけど、どうですか」と会場に呼び掛ける。
続けて「これが限界じゃないんで、ボクシングをしっかりと始めて半年なんですけど、進化して、必ずボクシングでも世界を獲ろうと思っています」と意気込んだ。
(イーファイト)
翻訳元:https://bit.ly/3ZZ7u8h
海外の反応
<#プライムボクシング 速報>#那須川天心 vs #与那覇勇気
早くも試合は中盤に!
3ラウンド、那須川が激しいラッシュで与那覇を追い込む!ここまでのあなたのジャッジは!?
プライムビデオで独占ライブ配信中
#プライムビデオで天心第2章
https://t.co/dFS842V161 pic.twitter.com/1nzQqNYWUm
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) April 8, 2023
<#プライムボクシング 速報>#那須川天心 vs #与那覇勇気
那須川、4ラウンド左ストレートで猛ラッシュ!
与那覇も粘る!ここまでのあなたのジャッジは!?
プライムビデオで独占ライブ配信中
#プライムビデオで天心第2章
https://t.co/dFS842V161 pic.twitter.com/SrQdCbpUl5
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) April 8, 2023
<#プライムボクシング 速報>#那須川天心 vs #与那覇勇気
神童・那須川天心、判定勝ち!
テクニカルなファイトスタイルで
ボクシングデビュー戦を制す!プライムボクシング | 独占ライブ配信中
#プライムビデオで天心第2章
https://t.co/dFS842V161 pic.twitter.com/KWKEPe1wcs
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) April 8, 2023
.<ボクシングファン>
確かに彼はとんでもない才能を持っている
これからも彼を追い続けて行くよ
.<ボクシングファン>
もし彼のキックボクシングの試合を見たいなら、武尊との試合(日本のペイパービュー記録を打ち立てた)や、ロッタン(現在のムエタイのP4Pのトップ)戦(※動画)をお勧めする
これらの試合は天心の持久力の課題を露呈させた試合として評価されている
.<ボクシングファン>
ロッタンは絶対的なモンスターだ!!!
勧めてくれて感謝する
.<ボクシングファン>
動きが滑らかなサウスポーは見ていて楽しいわ
.<ボクシングファン>
なぜ彼がボクシングに転向したのか、またキックは今後も並行して続けて行くのか、誰か教えてくれないか?
.<ボクシングファン>
120ポンドのキックボクサーとしては名を馳せるには限界があり、23歳でキック界で全てを成し遂げてしまった今、なぜボクシングに挑戦しないと思う?
.<ボクシングファン>
金
.<ボクシングファン>
キックボクシング界にもっと資金力があればいいのに
彼のパンチの技術は優れているけど、あのキックは本当に素晴らしいからな
.<ボクシングファン>
天心はビーストだ
すぐに8回戦に上げて、今後2年の間にタイトルに挑戦する必要がある
.<ボクシングファン>
タイトルって世界タイトルのこと?
と言うのも、おそらく彼は4戦目以内に日本タイトルを狙うだろうから
【朗報】北条早雲さん、「やはり有能」という評価に落ち着く
EL決勝で“プレミア対決”が実現! 互いに今季初タイトルをかけてトッテナムとマンU...
【5/12まで】 Amazonのセールやってんのにいつものイッチ来てないんやな
キャンプって結局、肉焼くだけなんよな
【悲報】 佐々木朗希の勝ち、元からない
【速報】任天堂Today!で「メトロイドプライム4」の超美麗高画質のOP公開!!
大谷翔平12本 アーロン・ジャッジ12本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメの海外スコアランキング第5週 「1...
ソウル植物園、「クマの造形物が低出生を助長する」苦情を受けて撤去決定=韓国の反応
【カープ実況】床田寛樹vs平良拳太郎【広島-DeNA/横浜スタジアム】
【朗報】 花井組、反省し謝罪。社長が弁護士を通じ「被害者にある程度の額の示談金を払...
韓国人「大谷翔平9回表クレイジー逆転スリーランホームラン!!!!!!!」
韓国人「日本の大谷翔平、9回に勝ち越し12号3ラン!!!」→「神」「これが大谷なん...
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
.<ボクシングファン>
ああ、彼はすぐに世界戦へジャンプアップしても大丈夫そうだ
現時点でモロニーのような相手にも問題を引き起こすことができると思う
.<ボクシングファン>
彼がボクシング転向を発表した時に俺は言ったんだ
彼は井上との試合を求めているんだってね
彼が井上の新しい階級(Sバンタム)でデビューし、井上の弟が空位となったベルトを争うことになったのは偶然だと思うか?(※弟・拓真はWBAのタイトルを獲得)
井上vs天心の戦いはおそらく日本の格闘技史上、最高の戦いと見なされるだろう
.<ボクシングファン>
落ち着け、天心が井上と戦うためには数年の準備期間が必要になる
.<ボクシングファン>
念押しになるが、この試合は122ポンド(Sバンタム)で行われ、フロイドは147ポンド(66㌔)で天心とのエキシビションを戦った
.<ボクシングファン>
フロイド(メイウェザー)との再戦が待ち切れないね
.<ボクシングファン>
次は122でな
.<ボクシングファン>
それは122ポンド(55㌔=Sバンタム級)か?
それとも122歳のフロイドとか?
.<ボクシングファン>
オウ、この相手選手は使い物にならない
.<ボクシングファン>
(与那覇は)鉄の顎を持っているのか?
それとも(天心は)枕のようなソフトな腕をしているのか?
天心の今後の動向が興味深いね
.<ボクシングファン>
BoxRec(※ボクシングの戦績サイト)によれば、与那覇は過去18戦で1度しかKO負けがなく、それも約7年前のことだから鉄の顎を持っていると思われる
.<ボクシングファン>
天心はキックの試合でパンチだけで多くのKOを生んで来たから、彼のパワーには問題はないと思うよ
.<ボクシングファン>
キックとボクシングの構えは全く別物だし、キックの方が正対しやすいから、パンチで相手を倒すのは容易であると言える
だからキックでのパワーがボクシングにどのくらい反映されるかはわからないよ
.<ボクシングファン>
確かに井上ほどではないが、天心はかなりの強打を持っていると思う
特にカウンターはとてもシャープに見えたよ
.<ボクシングファン>
彼には十分なパワーがあると思う
明らかに相手を痛めつけていたが、試合を楽しむことを優先していたようだ
腕を下げたり、よそ見をしたり、フェイントをかけたりもしていた
本気でKOするつもりなら、もっと早くに試合を終わらせることができたように思う
.<ボクシングファン>
相手の顔があれだけの攻撃を受けていたにも拘わらず比較的クリーンに見えたことから、個人的には答えは出たと思う
.<ボクシングファン>
与那覇はヘッドムーブ(頭の動き)だけに注力しているようだったな
.<ボクシングファン>
ハイライトを見る限り、素晴らしい試合だった
天心の相手もこの階級ではでランクの高い実力者だと聞いていたが、それは単なるプロスペクト(※有望選手=天心)を引き立てるためのいつもの誇大宣伝だったのか?
.<ボクシングファン>
彼はおそらく日本バンタム級の4位だったと思う
12勝4敗の戦績はデビュー戦の相手としてはかなりタフだね
比較対象としてシャクール・スティーブンソン(Wikipedia)のデビュー戦の相手は3勝2敗だった
.<ボクシングファン>
確かにプロデビュー戦としては厳しい相手だな
.<ボクシングファン>
俺がおかしいのか、それともみんなの過大評価なのか?
ヘッドムーブが全くないし、ディフェンスも少なく、パワーも平均レベルにしか見えない
彼は素晴らしくシャープなコンビネーションを見せていたが、相手が余り攻撃をしてこなかったからそれを披露できたという見方もできる
.<ボクシングファン>
俺たちのTBE(※The Best Ever=史上最高=メイウェザー)の戦績は良質なワインのように熟成されていく
.<ボクシングファン>
シーッ…フロイドが彼を6歳の少女のように泣かせたことに言及するんじゃない
その話を持ち出すと、このボクシング板で怒り出すヤツらもいるから
.<ボクシングファン>
だってそんな侮辱は低俗だし、事あるごとにそれを持ち出すのが賢明であると考えているなら本当に頭が鈍いとしか言いようがない
.<ボクシングファン>
フロイドが30ポンド以上も重いまともなプロ選手と戦うとなった場合に彼はどうするんだ?
天心は楽な相手を選ばず、かなり不利な条件で試合をさせられたんだよ
.<ボクシングファン>
マジで初めてのボクシングの試合で自分よりも30ポンド重い史上最高のボクサーの一人を打ち負かすことができる19歳の選手がいるとは思えない
メイウェザー戦を天心を批判する材料として持ち出すのは完全なマヌケだわ
.<ボクシングファン>
天心vs井上!
.<ボクシングファン>
試合の終盤で天心がよそ見をしながら急にパンチを放つのが気に入った
顔を背けた相手にパンチを食らうなんてかなりの屈辱だろうな
.<ボクシングファン>
キックボクサーだったにも拘わらず、彼のバランス感覚の良さには感心した(例:ディリアン・ホワイトやクリス・アルギエリのように)
ただ、彼の強打には改善の余地があるね
【海外の反応】井上尚弥が動画でSバンタム級の選手たちにメッセージ「サムネイルの美女が気になるw」