
【海外の反応】エンゼルスの打撃スタッツがスゴいことに「しかも大谷がまだ本調子じゃない」
投稿日:
【悲報】K-POP、『完全終了』のお知らせ・・・・
赤木野々花アナ アンパンを食べて牛乳を飲む!
【悲報】 広末涼子容疑者、事故直後の様子なにかおかしい・・・(GIF動画あり)
日本の「コインロッカー式の野菜自販機」お釣りの返し方が斬新すぎるwww【タイ人の反...
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
韓国人「AIのせいで絵師より先になくなる仕事」
韓国人「日本が心の底から李舜臣将軍を恐れているのがよく分かる証拠がこちら…」→「説...
トランプ「中国は報復してきてから関税104%でもう決定な!」
海外「その通り!」日本に来る観光客を憂う米大物俳優に海外が大騒ぎ
韓国人「日本車RAV4(米国で最も売れているモデル)の韓国での評価をご覧ください・...
海外「日本でアメ車が売れない理由って、これだよな…」
韓国人「日本ではアイドルが主流じゃない模様、実はK-POPアイドルも音楽チャートに...
スレ主(エンゼルスファン)「まだシーズンの序盤だけど…」
<ア・リーグの各スタッツの首位チーム>
チーム打率:エンゼルス .255
チーム本塁打数:ブルージェイズ 26
チーム打点数:エンゼルス 91
チーム盗塁数:エンゼルス 13
チーム得点数:エンゼルス 95
チーム出塁率:エンゼルス .335
チーム長打率:エンゼルス .437
チームOPS:エンゼルス .772
チーム安打数:エンゼルス 160
チーム二塁打数:レッドソックス 41
(※現地の4月27日時点)
翻訳元:https://bit.ly/3LvRvIv
海外の反応
1.<エンゼルスファン>
気に入った
2.<エンゼルスファン>
レッツゴー、ヘイローズ(エンゼルス)!
3.<エンゼルスファン>
まだ序盤だが、とても素晴らしいスタートを切ることができた
見ていて本当に楽しいチームだよ
4.<エンゼルスファン>
愉快な事実としてチームの打線はまだ本調子じゃないということだ
5.<エンゼルスファン>
>>4
ああ、大谷とレンドンのバットはまだ湿ったままだからね
しかしその2人も徐々に復調の兆しが見えてきている
6.<エンゼルスファン>
>>5
レンドンのバットは湿ってないよ
この男のチェイス・レート(※ボール球を振らない率)と四球数はリーグで屈指だ
手術後である脚の力を取り戻す必要があるだけだよ
7.<エンゼルスファン>
>>6
そうだね
それに今年はリーグ全体の攻撃指標が低下していることも忘れていた
彼は例年なら.743という平均的なOPSしか持っていないが、今年のOPS+は122になっているね
(※)OPS+:リーグ平均を100として、そこから上下にOPSがどれだけ乖離しているかのスタッツ
8.<エンゼルスファン>
>>4
個人的にはウォルシュが心配かな
昨年の後半戦から調子が悪く、それが今年にまで引きずっているような感じだから
9.<エンゼルスファン>
>>8
ウォルシュは良くなるよ
もっと練習が必要だけどね
それに彼は昨夜(27日)タイムリーを放ったし、それほど心配はない
打率.250で最近のスタッツもとても良いし
彼は考え過ぎるタイプでチームが好調な今、より焦りを感じているのかも
大谷も考え過ぎるようだけど、今は復調してきたしね
10.<エンゼルスファン>
確かに大量得点で勝っているな
昼休みにスコアを確認してみたら、10‐5、8‐3、6‐2といった感じだったから
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
海外の反応【チ。-地球の運動について-】(最終回) 第25話 綺麗な終わり方だった...
【悲報】梅野7番は失敗だった…←梅ちゃんはいつかまたやってくれる!
カープのリリーフ陣『防御率以外の指標が最強』状態に。奪三振率10.41、被HR率0...
トニ・ブランコ氏(43)、天井崩落事故で亡くなる 直前にヘルマンを助ける行動
【ムリ!】 カレー作ると100%『隠し味』入れようとする彼氏→私「カレールウを作っ...
シェフ「ステーキは強火で焼け」 コック「弱火でじっくり」 料理研究家「んーーーーー...
【悲報】広末さん、固くて開かない瓶の蓋を開けてくださいと道を歩く男性に片っ端から声...
【画像】 岡田准一、やばそう・・・・・・
【朗報】 備蓄米、夏まで毎月放出
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
韓国人「日本が心の底から李舜臣将軍を恐れているのがよく分かる証拠がこちら…」→「説...
韓国人「日本の日経平均爆上げ、過去4番目の上昇幅を記録 一方、韓国のコスピは0.2...
11.<エンゼルスファン>
奇しくもうちは本塁打数ではブルージェイズとは1本差の25本で、二塁打数もレッドソックスから10本少ない31本だ
12.<エンゼルスファン>
僕が着目したのは打撃スタッツだけでなく、盗塁数でも首位に立っていることだ
攻撃的な野球が勝利をもたらすんだ!
13.<エンゼルスファン>
>>12
挑戦する者が勝利を手にする
14.<エンゼルスファン>
>>12
またうちは最も盗塁死が多いが
15.<エンゼルスファン>
>>12
ウェードと大谷が2度ずつ塁を奪っていて、彼らはうちのベストランナーだと言える
トラウトもそのうちの1人だけど、マドン監督が(ケガ明けだから)GOサインを出してないんだと思う
16.<エンゼルスファン>
2000年のシーズンだったかと思うけど、エンゼルスとブルージェイズが共に40本塁打を打った選手を3〜4人ずつ抱えていた
今シーズンのチームも同じような雰囲気を感じているんだ
17.<エンゼルスファン>
STOP THE COUNT(数えるのを止めろ)
(※)先の大統領選でトランプ前大統領が不正を理由に「STOP THE COUNT(開票を止めろ)」と言ったのがミーム化されている
18.<エンゼルスファン>
ここ数年、約束されていたはずの自慢の攻撃陣がようやく本領を発揮したわけだ
19.<エンゼルスファン>
ア・リーグだけでなく、MLB全体でも良いスタッツだよ
20.<エンゼルスファン>
ヤンキースはBCT(Beer Cans Thrown=ビール缶を投げ捨てる)でトップに立っている
(※)23日のガーディアンズ戦でヤンキースファンがフィールド内に大量の空き缶やゴミを投げ捨てた
21.<エンゼルスファン>
投手陣は打撃陣の状態がどうであれ常に最大の問題だった
今年は打撃陣ほどではないにせよ、投手陣に対して過去のように頭を悩ますことがないからね
こんな状況はここしばらくはなかった
現在のチームは興奮させてくれるし、より良くなってこの状態をキープしてくれることを望んでいる
22.<エンゼルスファン>
最近ファンになったばかりだけど、このスタッツは持続可能だと思うよ
23.<エンゼルスファン>
ワオ
ガーディアンズをスイープ(※カード全勝)した後でさえも気分がさらに良くなったよ
24.<エンゼルスファン>
クリーブランド(ガーディアンズ)と年に40試合はしたいぜ
25.<エンゼルスファン>
そしてチームのみんなが楽しそうにプレーしているんだ
ポジティブなエネルギーがチームに与える影響はすごいね
26.<エンゼルスファン>
「これは美しい」「かれこれ5時間は眺めているんだ」
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平が尻上がりの2勝目&猛打賞!「二刀流が異次元なことを忘れがちになる」
■エンゼルス 9ー5 ガーディアンズ(日本時間28日・アナハイム) エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、本拠地での ...