
【海外の反応】「LB冨安は下位チームには機能しない」アーセナルがセインツと引き分ける
投稿日:
中国企業を誘致してEVシフトに国運を賭けたタイ、だが建設した工場が全く稼働しなかっ...
【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果ww...
【朗報】佳子さま、もはやアイドル級の美貌wwww真ん中の写真で心掴まれた奴wwww
海外「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があま...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
外国人「みんなが驚いてしまう海の凄い写真を見せていく!」
海外「『ジョジョの奇妙な冒険7部』が遂にアニメ化するぞ!」『スティール・ボール・ラ...
海外「これはガチ!」初めての日本で外国人が体験する「逆パリ症候群」に海外が超感動
韓国人「韓国、LA五輪サッカー出場に非常事態発生」→「オリンピックも関税なのか?」...
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
[10.23 プレミアリーグ第13節 サウサンプトン 1-1 アーセナル]
プレミアリーグは23日に第13節を行った。DF冨安健洋が所属するアーセナルはサウサンプトンと対戦し、1-1でドロー。先発出場の冨安は左サイドバックで起用された。
連勝を続けるアーセナルは前半11分に先制に成功する。MFブカヨ・サカが右サイドでヒールパスを出し、走り込んだDFベン・ホワイトが反応。低めのクロスを上げると、PA中央でMFグラニト・ジャカが右足ダイレクトでゴールに叩き込んだ。
その後もアーセナルは猛攻からシュート10本近くを放つ。一方で、サウサンプトンは守勢に回り、反撃に出られない。前半はアーセナルが1-0のリードで折り返した。
後半20分にサウサンプトンが反撃。MFモハメド・エルユヌシが右サイドからカットインをして、敵陣内にパスを出す。反応したMFスチュアート・アームストロングが押し込み、1-1の同点に追いついた。
アーセナルは後半27分にFWエディ・エンケティアとDFキーラン・ティアニーが入る。冨安は右サイドバックに移動した。その後の反撃も結実せず、1-1で試合終了。リーグ戦4連勝がストップし、今季初のドローとなった。
(ゲキサカ)
翻訳元:https://bit.ly/3TuBeYe、https://bit.ly/3gzMgwY
海外の反応
.<アーセナルファン>
うちと審判によるク●みたいなパフォーマンス
.<サッカーファン>
主審がMOM
セインツのために何て素晴らしいパフォーマンスだったんだ
.<アーセナルファン>
選手たちは疲弊しているように見えたし、主審はショッキングだった
この試合のおかげで眠れそうにないわ
.<アーセナルファン>
リャンコは嫌なヤツだな
今日の試合でジェズスに肘を入れ、エンケティアに頭突きをした
.<アーセナルファン>
カードが93分の1枚だけに収まったのは信じられないね
.<アーセナルファン>
LBのトミが機能しているのかは分からない
ティアニーやジンチェンコが使える時は2人の方が脅威になるように思う
トミは守備面では問題ないが、攻撃面では不足している
.<アーセナルファン>
これで冨安のLBの実験が終わるといいんだが
彼はポゼッションも前進もできず、何も提供しなかった
ティアニーはエルユヌシのような選手と対峙できるくらいの守備力は備えているよ
.<アーセナルファン>
審判のせいでイライラさせられる試合だった
後半はサウサンプトンがよく頑張ったよ
しかしリャンコがどうやってレッドカードを免れたのかがわからないね
.<アーセナルファン>
この試合でトミをLBとして起用した理由を誰か説明できる?
サラーに対しては意味があったけど、こんなにも守備的に行くのは愚かだよ
ティアニーが投入された後にいくつかのチャンスを生み出したのには理由がある
.<アーセナルファン>
後半のアーセナルはかなりひどかったが、あの審判のレフェリングは何だよ
.<アーセナルファン>
今日は勝利には値しなかったが、とにかくロバート・ジョーンズ(主審)はク●野郎だわ
.<アーセナルファン>
交代策が全く馬鹿げていた
誰一人として理に適っていなかった
ティアニー自身はかなり良かったけど、ホワイトではなくトミと代わるべきだった
.<サッカーファン>
間違いなくアーセナルのベストゲームではなかったが、レフェリングは本当にひどかった
最高レベルの舞台で一貫性がなく、ファウルに気付かない審判がいるのは衝撃的だわ
.<サッカーファン>
ベストゲームではなかったけど、それでもゴール期待値はサウサンプトン(0.59)1-1 (1.52)アーセナルだったよ
ウォーレン・バフェット、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
【海外の反応】 片田舎のおっさん、剣聖になる 第2話 「このペース感が心地いい」「...
韓国の通貨ウォン、相変わらず危機に弱すぎて2009年の金融危機以来の最安値に転落す...
【朗報】万博いらないデモ、大盛況wwwwwwww
2017村田修一(37) .262 14本 58打点 OPS.754←なんでどこも...
【闇】 広末涼子さん、明らかに病気っぽいのに誰も指摘しない…
日本人、自炊を頑張りすぎ。ドイツ人の「あまりに簡素すぎるごはん」から学んだこと
西武・岸潤一郎、左太腿裏の張りで途中交代
海外にガンダムの面白さがバレる
【悲報】 トランプ「中国は許すわ。ただし日本、お前は許さん」
悲報 楽天・宗山、早くもチームで浮いてる模様
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
韓国人「悲報:現在のソン・フンミンに対する現地メディアの悲惨な評価がこちら…」→「...
韓国人「韓国はなんで中国や日本のように米国債を売らないんだ?」→「ふざけると終わる...
.<アーセナルファン>
トミ:
死ぬほど彼のことが好きだが、今日は彼の日ではなかった
前に飛び出すことがほとんどなかった
守備面ではそれほど仕事がなかったから、彼のスタメンは間違いだったと思う
.<シティファン>
これまでプレミアリーグで目にした中で最悪のレフェリングの1つだ
全く情けないし、言葉がないね
.<サッカーファン>
彼はラグビーのルールを適用していたんだよ
.<アーセナルファン>
アルテタはLBでティアニーの代わりに冨安を起用するのを止めるべきだ
試合のほとんどの時間帯で左サイドはとても不安定に見えたよ
.<アーセナルファン>
冨安のLBはうちが試合を支配できるような下位チームには機能しない
リーズ戦で既にそれを見たはずだ
彼はリバプールのようなロングボール戦術やサラーといった特定の相手をマークするには素晴らしい
それとジェズスが心配になってきたね
彼が世界最高のフィニッシャーでないことはわかっているが、あまりにも多くのチャンスを無駄にしていて、その結果、他の選手にプレッシャーを与えることになっている
.<アーセナルファン>
この試合を要約すると
.<アーセナルファン>
(エリア内で)ホワイトを後ろから突き倒したプレーや、ティアニーに起ったことに対してリプレーも映し出さないという
.<アーセナルファン>
そろそろティアニーを再びLBで起用する時期だと思う
トミの責任だとは思わないが、彼がLBにいる直近の2試合でうちのパフォーマンスは低下しているからね
.<アーセナルファン>
なぜティアニーではなく冨安を先発させるんだ?
リバプール戦ではサラーを無効化するための守備的な戦術として彼を起用したのは理解できる
しかし今日の相手はサウサンプトンだ
何を恐れる?
ティアニーはより多くの推進力を提供してくれるし、試合開始から彼がいればおそらく追加点を奪えただろう
それは試合が始まる前からわかっていたことで、決して結果論じゃないんだ
.<アーセナルファン>
トミのパフォーマンスを見れば、ティアニーをプレーさせなければならない
サラーを封じ込めるために彼を起用したのは一つの手だが、ウォルコットとアームストロングのためにトミを使う必要性はほとんどないよ
.<アーセナルファン>
1.アーセナルの得点後のパフォーマンスが十分ではなかった
2.主審は自分のやっていることを理解していない
.<アーセナルファン>
トミ:
またもや今日も彼がうちの3番手のLBであることが確認できた
逆サイドでボールを持つ姿が快適には見えない
今日の彼は素晴らしいとは言えなかったよ
.<アーセナルファン>
パーティは珍しくペースを乱していた
ジェズスは十分な決定力がなく、トミはLBでプレーしていたが、もう限界だと思う
ミケルの交代策も疑問だった
ティアニーをLBに入れ、ホワイトはRBに留める
来週はフォレスト戦だ!!
COYG!!!
.<シティファン>
アーセナルのパフォーマンスはゴール後に貧弱になって行ったが、審判は試合を通してク●だった
.<アーセナルファン>
前半にリードを広げるべきだったが、うちが貧弱だったと言うだけでは(実際そうだったが)、サウサンプトンに対して失礼になる
彼らはうちが疲れているのを見て、後半に襲い掛かってきたんだ
.<アデレード・ユナイテッドファン>
ロバート・ジョーンズ
今すぐプレミアリーグから出て行け
.<アーセナルファン>
この試合でサウサンプトンが行ったジェズスに対する守備に祝福を送りたい
.<サッカーファン>
鳩がMOM
.<サッカーファン>
今日はピッチの至る所に顔を出し、誰も彼に近づくことができなかったな
終了間際にはサウサンプトンのゴールの中でくつろいでいました
<関連記事>
-
【海外の反応】冨安健洋と対峙した相手エースが再び行方不明に「トミなら居場所を知っているかもw」
[10.20 ELグループA第2節延期分 アーセナル 1-0 PSV] アーセナルのDF冨安健洋が20日、ホームで行われたUEFA ...