
【海外の反応】大谷&トラウトのWAR≒他のチームメイト全員のWARという事実「これぞエンゼルス」
投稿日:
ドネツク州トレツクのロシア軍機甲突撃の動画…6km以上進軍しドローンの餌食に!
【画像】めざど阿部華也子アナのニット乳でっけええ
【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????
韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
韓国人「今後iPhone 17の生産拠点が日本か韓国になるかもしれないね」
韓国人「現在の韓国サッカーを見た日本の反応がこちらです…」→「悔しい」「自尊心が傷...
外国人「日本語の勉強してて漢字の書き取りをしてるので見てくれ」
韓国人「日本のコメ不足問題の近況をご覧ください」→「これ何かあるでしょ・・・」「こ...
海外「日本人はトイレの中に洗面所を作ってる」
外国人「おいしそう!」「あれ赤ちゃん!?」日本の寿司職人が作るホタルイカ寿司に驚き
海外「これはガチ!」日本が優れてる本当の理由を語る世界的格闘家に海外が超納得
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
スレ主「大谷翔平とマイク・トラウトのfWARを合わせると7.1。その他のエンゼルスの選手全員(投手を含む)の fWARは7.5」
翻訳元:https://bit.ly/3ymiJ07
海外の反応
1.<マリナーズファン>
同様にテイラー・ウォードもfWARを2.5持っている
つまり3人を除いた他の23人のfWARはたったの5だけになる
2.<MLBファン>
ウォード+ウォルシュで4WAR…4人の選手だけでチームのWARの75%を占めている
3.<カージナルスファン>
>>2
またサンドバルも1.5を持っている
4.<ロイヤルズファン>
それで残りの11試合は誰が勝たせたんだ?
(※)昨日時点のチームの勝利数の33から、大谷とトラウトのWARがそれぞれ7.1と勘違いし、他の選手の7.5を合わせた22(21.7)を単純に引いた数字っぽいです
5.<ヤンキースファン>
>>4
(WARは)平均的な選手に比べて何勝分上積みできたかって指標だから
6.<マリナーズファン>
これだから、野球は他のスポーツに比べてスター選手を市場に売り込むのが難しいんだ
野球は他のスポーツよりもチームスポーツの要素が遥かに強く、1人や2人の選手だけでシーズン全体の形勢を変えることはできない
NBAのチームがトラウトや大谷級のタレントを先発の5人に加えれば、話題の焦点は彼らがどこまでプレーオフを勝ち進めるかというところに当たるだろう
しかしそれが野球だったら、優勝できる保証すらもない
7.<エンゼルスファン>
>>6
トラウトと大谷級の選手がいるNBAのチームは直ちに優勝候補になるね
後は手頃な脇を固める選手を複数人揃えれば、チャンピオンチームが出来上がる
しかし野球は違う
バスケットでは最高の選手が自分が望むだけの多くのシュートを打つことができるが、野球では大谷とトラウトの打席を増やし、その他の打てないチームメイトの打席を減らすことはできないからね
8.<MLBファン>
>>6
サッカーも似たような状況だけど、それでも上手くマーケティングしているよ
今年(昨季)のマンチェスター・ユナイテッドはロナウドを擁していたのに、チームは歴史的に低調なシーズンを送った
プレミアリーグは選手個人よりもチームが宣伝の主体になっているから、多くの才能ある選手たちはチームを変えているんだ
野球は選手だけでなく、チーム自体にも市場価値があるということをサッカーから学んだ方がいい
野球の顔はハーパーや大谷やジャッジではなく、最高のチームであるべきだ
良いチームは常に存在するんだから
9.<MLBファン>
>>8
サッカーはparity(戦力均衡)なんて眼中にないから、最高の選手が最高のチームに集まってくる(つまり全盛期を迎えた最高の選手が弱小チームに在籍しているのは稀)
さらに弱小チームにも怠けてられない理由(降格)があるから、それなりにチームを強化するための努力をする
しかし野球にはそれがないんだ
10.<MLBファン>
>>6
むしろバスケットの方こそスター選手がチームの成功に大きな影響を与えられる数少ないスポーツの1つだと思うんだが
アメフトやアイスホッケーもかなりチームワークが重視される競技だよ
11.<MLBファン>
有益な情報かはわからないが、フランキー・モンタス(投手)はアスレチックスの他の選手全員を合わせたのと同じくらいのfWARを稼いでいる
【海外の反応】 機動戦士 Gundam GQuuuuuuX 第1話 「マチュ、昔の...
韓国メディア「キ・ソンヨンの猿真似セレモニー、日本人はいまだに怒っている…戦犯旗が...
広末涼子が持ってそうなパワプロの特殊能力
【NBA】レブロンのウォームアップ姿にレジェンドが激怒「罰金を科すべき」
広末の留置所生活、かなりキツイ。「入浴は週に1度」「自殺予防のため下着無し」「お菓...
【朗報】 ワイの今月のお給料発表!!!
霊感ある人「なんでテレビで心霊番組なくなったん?」 → テレビ関係者「え、言ってい...
カープ(最下位予想)が首位浮上でセリーグ大混戦www
佐々木朗希 メジャー最長の5回投げきり4安打1失点 味方も美技連発でアシスト 打線...
年齢別、勝ち組の基準がこちらwwwwww
【悲報】広末涼子容疑者、事故直後の様子なにかおかしい…(GIF動画あり)
韓国人「現在の韓国サッカーを見た日本の反応がこちらです…」→「悔しい」「自尊心が傷...
韓国人「済州島に行くお金があれば日本に行く」と信じていたが…実際に知ってみると衝撃
韓国人「日本のコメ不足問題の近況をご覧ください」→「これ何かあるでしょ・・・」「こ...
12.<MLBファン>
エンゼルスはマジで多くの選手を獲得するために2人をトレードに出して、育成システムを構築する必要があるよ
13.<エンゼルスファン>
>>12
アルテ(モレノ=オーナー)は大谷をトレードに出すことはない
彼は日本中に市場をもたらしてくれるんだから
14.<MLBファン>
>>13
同意する
ファンらがエンゼルスが良くなるためには何をすべきかという話をしているのは見かけるが、馬鹿なアルテはそんなことは気にせず、金に執着してばかりだ
彼は大谷に巨額の契約を提示し、そんな記録的な契約をオファーできることにスリルを感じるんだろう
15.<MLBファン>
>>14
しかし問題は大谷が勝利よりも金を優先するかどうかだね
16.<ツインズファン>
>>15
その両方を提供できる球団はいくつかある
エンゼルスは自分たちもそうした球団の一つであることを早くに示す必要があるよ
17.<マリナーズファン>
>>12
トラウトにはノートレード条項があるから、他のカリフォルニアのチームであってもそれを振りかざすなら、僕はショックを受けるね
18.<カージナルスファン>
>>17
ノートレード条項は通常、その選手がトレード先を選べるという意味合いだ
トラウトに意中の球団がないとはとても思えないよ
19.<ドジャースファン>
>>12
僕は彼らがデータ分析、より優秀なスカウトやコーチング、マイナーリーガーの施設など、決して目立つことはないが一貫して良好で層の厚いロースターをもたらしてくれるものに十分な投資を行っていないんじゃないかと思っている
アルテは巨額なFA契約を厭わないが、永続的に優勝を争えるチームを作るための最も基本的な要素については金を出さないようだ
20.<ドジャースファン>
>>19
その問題は明らかだ
アルテはユニフォームが売れるビッグネーム以外には支出を渋るんだ
21.<ダイヤモンドバックスファン>
トラウトと大谷というスーパースター、ウォードやウォルシュという優秀な選手に、文字通り代打レベルの22人の選手を集めたって感じだな
まあ、打撃に関しては4人の打者で十分に賄える
実際に必要なのは何人かのメジャーレベルの投手だよwwww
22.<MLBファン>
トラウトもマウンドに立たせる時なのか?
23.<アストロズファン>
このツイートにはまだ効力があるようだ
every time I see an Angels highlight it's like "Mike Trout hit three homes runs and raised his average to .528 while Shohei Ohtani did something that hasn't been done since 'Tungsten Arm' O'Doyle of the 1921 Akron Groomsmen, as the Tigers defeated the Angels 8-3"
— ℳatt (@matttomic) May 18, 2021
「エンゼルズの試合のハイライトを見るたびに、『マイク・トラウトが3本塁打を放って打率を.528へと伸ばし、大谷翔平が1921年のアクロン・グルームズメンのタングステンアーム・オドイル以来の活躍を見せたものの、タイガースが8-3でエンゼルスに勝利した』という内容になっている」
(※)アクロン・グルームズメン(架空のチーム)のタングステンアーム・オドイル(架空のレジェンド選手)
24.<ナショナルズファン>
これまでで最もエンゼルスらしいスレタイだわ
<関連記事>
-
【海外の反応】大谷翔平の直近15試合のスタッツが凄い「このまま行けば文句なくMVP」
スレ主 【大谷翔平の直近15試合】 打率 .345、出塁率.397、長打率.691、19安打、5本塁打、15打点、6四死球 【直近 ...