
【海外の反応】「チームで最高の選手が…」シャルケが板倉滉の買い取り断念を発表
投稿日:
【悲報】 転売ヤー、限度を超える
石破首相が激怒「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」...
福戸あやアナ ノースリーブの●●!!
韓国人「韓国の高校生は何故MLBに直行するんですか?」
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
イギリス人「日本のストロングゼロがこっちに上陸してしまった…」
海外「またかあ!」実際は日本の勝利だった日米貿易交渉の内容に米国人が大騒ぎ
米自動車業界団体が日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」 海外の反応
韓国人「連載開始から20年、今日ついに完結した日本の漫画をご覧ください」→「」
【海外の反応】ドイツ人「K-POPはポストモダンの文明衰退の縮図なのか?
韓国人「悲報:我が国が日本海を必死に東海だと主張しても、国際表記は”日本海”で統一...
韓国人「日本の電車の駅を見ていいなと思う事」
シャルケは31日、日本代表DF板倉滉の退団を発表した。
19年1月にマンチェスター・シティに完全移籍した板倉。加入と同時にオランダのフローニンゲンに期限付き移籍して3シーズンを過ごすと、今季からシャルケへと期限付き移籍していた。
加入直後から出場機会を得た板倉は、すぐさま先発に定着。最終ラインやボランチとしてプレーするなど、リーグ戦31試合4得点の記録を残し、クラブの1部昇格&2部優勝に大きく貢献した。
シャルケは板倉の能力や人間性を高く評価。「情熱的で質の高いパフォーマンスで、シャルケファンの心の特別な位置を占めた」「素晴らしい人物で、昇格と優勝への道のりで重要な役割を果たした」「ピッチ上で傑出した選手の一人であったことは、誰も疑う余地がない」など賛辞を並べつつ、「経済的な理由」で買い取りオプションの行使を断念したことを明かしている。
「コウをブンデスリーガのメンバーに入れたかったが、経済的な理由でそれは叶わなかった。多くのチームプランの決定が必要なこの時期に、買い取りオプションを行使することはできなかった。金銭的な支出が大き過ぎ、予算をオーバーしてしまうからだ」
クラブは板倉の惜別のコメントも紹介。「シャルケでプレーを続けたかったし、皆と別れるのは寂しいけど、この決断の裏にある事情は理解しています」と語りつつ、「シャルケで過ごせたことに本当に感謝しています。フェルティンス・アレーナでの試合や時間は僕にとって特別なものだった。ファンの皆さんは素晴らしい雰囲気を作り出してくれ、大きな家族の一員になれた気分でした」と感謝を伝えている。
(ゲキサカ)
#S04 will not activate the buy option for Ko Itakura. The club bosses, including sporting director Rouven Schröder, explain the reasons behind this tough decision. ⤵️
Thanks for everything and all the best for the future, @kougogo1270 💙
— 2. Bundesliga champions (@s04_en) May 31, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3xf5SfT
海外の反応
1.<トッテナムファン>
ん?
彼はシャルケで最も安定した選手じゃなかったのか?
2.<シティファン>
>>1
彼らには資金力がない
いや、あるんだろうが、現状ではリスクが大き過ぎたんだと思う
3.<シャルケファン>
>>1
彼はうちに取って素晴らしい存在だったが、クラブは彼一人に550万~600万ユーロ(約7億6千万円〜約8億3千万円)も払える余裕がなかったんだ
4.<トッテナムファン>
>>3
彼はそれだけの費用が掛かるのか?
5.<シャルケファン>
>>4
これはうちの買い取りオプションの金額だが、他のクラブならもっと高く買ってくれるだろう
ある記者によれば購入オプションを行使した後、すぐに同じ市場で売りに出すことはできないらしい
6.<シャルケファン>
ありがとう、コウ
シャルケは彼のことが恋しいよ
新天地のクラブは彼と共に幸せを共有することだろう
7.<レアルファン>
クラブからの惜別のツイートを見て俺は「は?」と思ったよ
何よりも悲しいのは、両者ともに買い取りを望んでいたということだ
どこに行こうが彼のことは追い続けるし、ブンデスで彼のプレーを見ることができれば最高だね
そこは最近、多くの日本人選手が成功を収めている場所だ
中国オタク「最近悪意に満ちた作品を見たせいで気分が落ち込んでいる。爽快な作品、幸せ...
【大悲報】 氷河期世代、正論でぶん殴られる
【画像】 来月の支払いがヤバいんだけど…(´・ω・`)
【悲報】 東京ドーム、8月からビール売り子の撮影禁止
【朗報】横浜DeNA桑原2軍監督「藤浪晋太郎はまとまったら絶対に打てない」
高橋宏斗「知り合いから貰った数珠を日常的に身に付けて、清めの塩を水回りに置いていま...
クレーマー「いやぁぁぁぁぁ!警察官がギャンブルである競艇の舟券買ってるの」
海外「日本人ってスゲーな…」 万博出演の外国人ダンサーが日本人の振る舞いに大感激
ヤクルト、ガチのマジで青柳取りへ。球団幹部「これから交渉に入ります」
中川翔子さんにSwitch2を譲った箕輪厚介さん、77万人登録EカップYouTub...
【朗報】「キングダム」の韓攻略編、騰と寧姫がくっついて無事ハッピーエンドへ!!
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
韓国人「イ・ジェミョンに国政運営は無理だ」韓国、米と関税交渉妥結のために1,000...
韓国人「連載開始から20年、今日ついに完結した日本の漫画をご覧ください」→「」
8.<シャルケファン>
本当に胸が痛い
9.<シティファン>
>>8
シャルケで素晴らしい選手だったよな?
10.<サッカーファン>
>>9
間違いなく彼らのベストプレーヤーだった
1部(ブンデス)でも容易に通用すると思うよ
11.<シティファン>
>>10
フラム、ボーンマス、フライブルク、セルティック、ホッフェンハイムも興味を示しているようだけど
12.<フランクフルトファン>
>>11
うちもだ
13.<サッカーファン>
>>11
シュロッターベックの代役としてフライブルクに移籍したら素晴らしいと思う
14.<ドルトムントファン>
>>13
代役として既にギンターを獲得しているが
15.<シャルケファン>
おう、これは本当に本当にひどい話だ
昇格したのにこんなに財政が逼迫しているとは思わなかったよ
それでもコロナがあったし、メインスポンサーも消え(新しいスポンサーはガスプロムよりもずっと安いスポンサー料になるだろう)、うちがレンタルに出した選手がまだ売れていない状況を考えると、買い取りオプションは余りにもリスキーだったんだろう
16.<サッカーファン>
今の日本代表にはたくさん良い選手がいる
W杯で厳しいグループに入ったのは残念だわ
17.<ユナイテッドファン>
>>16
いつだって番狂わせを起こせるチャンスはある
その考えは僕の現実逃避かもしれないが
18.<シャルケファン>
彼に幸運を
19.<トッテナムファン>
あのユニフォームに描かれたスポンサーのロゴの青色が微妙に違う色合いなのが、何とも気になるところだw(※ツイッターの画像)
20.<ハンブルガーファン>
>>19
シーズンの途中で前のスポンサー(ガスプロム)のロゴを削除して、この新しいスポンサーのロゴに張り替えないといけなかったからだよ
新しく新調する時間がなかったんだ
21.<ユナイテッドファン>
シャルケに残留できなかったのは残念だが、彼は引く手あまただろうな
22.<シャルケファン>
>>21
うちの財政状況を鑑みると、長い視点で見れば正しい判断だった
23.<日本代表ファン>
>>21
もし彼がシティの選手でなかったら、他のCBがベストな状態でないユナイテッドは彼が成長するには良い場所だったかもしれないのに
24.<フライブルクファン>
大きな影響は出るが、賢明な判断だった
25.<シャルケファン>
コウ、今までありがとう!
僕たちは君のことをずっと忘れない!
今後の活躍を祈っている!
<関連記事>
-
【海外の反応】バイエルン、12人で戦っていたことがバレる「だから首位なんだな」
バイエルン・ミュンヘンのユリアン・ナーゲルスマン監督が異例の事態について説明している。ドイツ『スカイ』が伝えた。 2日、ブンデスリ ...