
【海外の反応】大谷翔平の21~23年の投球成績をご覧ください「エ軍で34勝16敗は凄すぎる…」
投稿日:
【は?】維新、大阪市文化財協会(黒字経営)を解散 貴重な十数万の蔵書は韓国に譲渡「...
椿野ゆうこキャスター ●●、横乳、天気予報!!
【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
大谷翔平が劇的3号サヨナラホームラン、チームは開幕8連勝、ドジャース対ブレーブス戦...
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
海外の反応:大谷翔平、ブレーブス戦で劇的サヨナラHR
ドジャースがブレーブスに大谷のサヨナラホームランで3連勝 【海外の反応】
大谷翔平、3号サヨナラホームランでドジャース破竹の8連勝! 海外の反応
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の...
韓国人「悲報:日本を超えるはずの韓国アニメ、結局は日本アニメに圧倒されて大失敗に終...
【格差】韓国人「日本、ガチで出生率上げに来てるw」【少子化対策】
韓国人「日本のお義父さんが新しく買った車がこれ・・・日本はEVをあまり好んでいない...
※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください
スレ主(ドジャースファン)
「MLBネットワークのスタッツを見てちょっくら調べてみた」
2021~2023年までの投球スタッツ(エンゼルスでの74先発)
勝敗:34勝16敗
防御率:2.84
投球回:428.1
奪三振率:11.4
被打率:.199
ERA+:151
※ERA+:リーグ平均の防御率を100としたスタッツ(パークファクター込み)
大谷のERA+の数字を見て、21〜23年シーズン中に彼が他の投手と比べてどの位置にランクされているのか調べてみた
ジャスティン・バーランダー(ERA+ 180)
大谷翔平(ERA+ 151)
コービン・バーンズ(ERA+ 146)
ドジャースのDRS(守備防御点)はメジャー3位(エンゼルス時代は16位)だから、大谷はかなりの恩恵を受けてERA+も上昇するかと思う。大谷は来シーズンから「タングステン・オドイル(なおエ)」のミームを正式に葬るんじゃないかな
翻訳元:https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1gy1pzi/saw_a_stat_on_mlb_network_and_did_a_bit_of/
海外の反応
Follow @maniaofootball
100%フォローバックされる魔法のボタンです
<ドジャースファン>
ERA+が151のDHだと?
彼は人間じゃない
<ドジャースファン>
それこそがMVPのDHよ
<ドジャースファン>
ただただ健康であってほしい!
とにかく健康が第一だから
<ドジャースファン>
万全時の大谷翔平は基本的に俺が『MLB The Show』(ゲーム)で作成した選手そのものだ
<ドジャースファン>
理由はわからないけど大谷の投球は超過小評価されている気がする
DHとして満票MVPを獲得したシーズンの直後だからかもしれないが、決して勘違いをしてはならない
翔平はサイ・ヤング賞級の投手でもあるんだ
実際に「地球上で最高の投手」と称されたりもする佐々木朗希は翔平と似通ったところがある
100マイル超えの速球、スプリット、そして翔平で言うところのスイーパーであるスライダーなど
でも個人的には翔平の方がより完成度が高くて球種の幅も広いと思っていて、それだけ彼の投手としての凄さが過小評価されているのがわかるね
みんなは佐々木のポテンシャルに熱狂しているようだが(それも当然だけど)、実際のところ翔平は佐々木の上位互換って可能性もあるんだw
これは何も佐々木を貶めているわけじゃ全くない
むしろ朗希は今オフのFA市場で俺の中ではナンバーワンの選手だしね
ただ翔平が現時点で投手としてどれだけ優れているのかを伝えたいだけなんだ
彼は凄まじい存在だけど、投手としての資質は見過ごされがちだから
<ドジャースファン>
bWARで最高の投手シーズンと最高の打撃シーズンを合わせた大谷の最大値って15になるんだよな
マジでおかしいわ
<ドジャースファン>
おそらくは今後数年のうちに翔平が史上最高のシーズンWARを記録するのを俺たちは目撃することになるかと
<ドジャースファン>
確かにまだ彼の最高の投手シーズンを見ていない可能性があるな
彼はエンゼルスという毎年勝率が5割を切るチームで34勝16敗の成績を残してきたわけだが、ドジャースのような強豪チームの下ではどうなるんだろうか?
<ドジャースファン>
ヤバすぎる
もはやユニコーンという呼称すら控えめに聞こえるほどだわ
彼は投打の両方でトップ3入りできるだけのポテンシャルがあるんだから
ただそれを同時に達成するのはさすがにキツそうだけど、でも俺には彼のポテンシャルの上限を定める権利なんてないよね
彼はいつも期待値を超えてくる方法を見つけ出してくるからさ
<ドジャースファン>
俺たちはとんでもなく恵まれているよ
翔平のような選手のプレーをリアルタイムで拝めること自体が奇跡なのに、そんな選手を自チームに抱えることができているんだから
<ドジャースファン>
彼に対する過小評価はただ投打ができるというだけじゃなく、その投打をオールスター級どころかMVP級でやれるというぶっ飛び過ぎたところに起因している
例えるなら「これはベントレーだけど時々ランボルギーニにもなるんだ」と言われている感じだ
どちらもかなり素晴らしい車だけど、それが1台にまとまってるなんて普通は想像すらできないから、それを吞み込むのは難しい
もし誰かがそんな話をしたら「前代未聞だし、あり得ない」と反論することだろう
だからそんな認知的不協和を処理する方法の1つとして主要じゃない方を軽視するんだ
「まあ、ランボルギーニっぽいけど実は模造品で機械的な問題がたくさんあるんだろう」とか言って
そうすることで多少は受け入れやすくなり、少しは信じられるようになるんだ
【海外の反応】大谷翔平のシンカーとスイーパーの軌道の変化がヤバ過ぎる「サイボーグだろ」
<ドジャースファン>
このグラフィックの中身を再チェックしてみたよ
確かに彼が2024年にマウンドに立たなかったという情報に誤りはない
グラフィックの下部に「2024年の登坂はなし(トミー・ジョン手術からの回復のため)」と書かれてある
<ドジャースファン>
お前の奉仕活動に感謝する
<ドジャースファン>
あのひどかったエンゼルスで34勝16敗ってめっちゃ凄いな!
もしうちの打線の援護を受けていたら42勝8敗とかそれ以上になってたんじゃないか!?
韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
【カープ実況】二俣が前歯8本折れても志願のスタメン!先発「玉村昇悟vs小川泰弘」【...
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第19話 ヨレンタさん長い時を経てオクジー...
【日本最強】最新のFIFAランキング発表!日本は…15位&アジア最上位をキープキタ...
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定w...
「南海トラフ巨大地震」高層ビルから出られない、助けが来ない…長周期地震動で「高層難...
トランプ「日本で買われてる車の9割が日本車だ!ずるい!!」
菊間千乃弁護士、出演予定だった全番組出演キャンセル
トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の...
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定w...
【朗報】 大谷サヨナラホームランwwwwwwwww
韓国人「日本の大谷のサヨナラホームラン、現地の雰囲気をご覧ください」→「もう宣言す...
韓国人「大谷、劇的なサヨナラホームラン!ドジャース、0-5から6-5の大逆転劇…開...
韓国人「大谷が3号サヨナラホームラン!」ドジャース、史上最多の開幕連勝記録(8連勝...
<ドジャースファン>
エンゼルス時代には打線の無援護で1~2点差で負けが付くことがよくあった
いくつかの試合ではマウンドに立ちながらホームランを打ち込み、1人で全てをこなすこともあった
仮に打撃陣がまともな援護を行っていたら彼がどんな成績を残していたかを想像してみてくれ
来年はそうした環境でプレーすることになるから本当に楽しみだわ!
<ドジャースファン>
大谷は(昨年の)開幕戦で無失点10奪三振と好投してもアスレチックスに負け(※実際は勝敗付かず)、ドジャース戦でも12奪三振を記録しながら1点差で黒星が付いたんだ
まさに彼は自援護のみといった感じだったよ
<ドジャースファン>
確か1カ月半くらいエンゼルスが勝った試合が大谷の登板日だけっていう期間があったはずだ
これは嘘じゃなく
<ドジャースファン>
「そして彼は投球もできるんだ」ってフレーズは大谷に対してMLBが繰り返す最も侮辱的な言葉だよね
実際のところ大谷はほとんどのチームでエースになれるほどの実力を持っている二刀流選手なんだから
特にMLBが大谷の最高のシーズン(2022年)を軽視し続けている事実は本当に驚きだわ
彼はそのシーズンで今後二度と破られないであろう30本塁打以上、200奪三振、15勝、ダブル規定突破を記録したんだ
もし彼が来年に再びそれを成し遂げた際にMLBがどうやってそれを盛り上げるのかが気になるね
MLBはずっとジュースボール(飛ぶボール)でリーグの本塁打記録を破ったことを「歴史的」だと喧伝し、大谷のシーズンがそれと比べて取るに足らないものだと言い続けてきたからさ
<ドジャースファン>
彼らはそれ(「そして彼は投球もできるんだ!」)をおふざけで言っているんだよ…今年の彼の打棒が驚異的すぎるあまりサイ・ヤング賞級の投手であることをすぐに忘れがちになるから
<ドジャースファン>
「今後二度と破られないであろう」の言葉はちょっと言い過ぎかな
なぜなら大谷自身が2022年の投手成績をドジャースで上回る可能性が高いからだ
はるかに強力なドジャース打線があれば50本塁打/200奪三振/20勝なんて数字も夢じゃない
【海外の反応】米国人「大谷翔平は何をすればMVPを獲得できたんだ?ジャッジ推しに聞きたい」
<ドジャースファン>
でも彼は打てるのか?
<ドジャースファン>
高校生レベルには
<ドジャースファン>
まあ60本塁打にも届かなかったからな、はぁ…
何て負け犬なんだ
ド軍ファン「大谷翔平の打撃を酷評していた専門家らは今何を思っているんだろうか?」【海外の反応】
<ドジャースファン>
誰も翔平を軽視したり期待しすぎたりしてもいけない…
通常トミー・ジョン手術からの回復には時間がかかることを忘れないようにしよう
特に2度目の手術の後では
今年のウォーカー(ビューラー)を見ればいい
ひょっとすると翔平のエースぶりは2025年の後半戦までは見られないかも…万全になるのは2026年の可能性だって
でも翔平のことだから、きっと彼なら俺たちの度肝を抜いてくれるだろう
<ドジャースファン>
彼はトミー・ジョン出術からの回復途上じゃないぞ
似たような出術だったが、トミー・ジョンではなかった
ハイブリッド手術とは、内側側副靱帯の損傷が見られる箇所に、自身の腱に加えて人工靱帯を移植する手術のこと。手術の手順としてはトミー・ジョン手術と変わらないが、人工靱帯も合わせて移植することで損傷箇所の強度が高まる効果が見込まれるという(Full-Count)
<ドジャースファン>
彼がメジャーに来た当初は打者としてよりも投手としての方が優れていると考えている人が多かった
2023年は制球に少し問題はあったが、ドジャースなら比較的容易にそれを修正できるかと思う
以前と同じような投球はできそうにもないが、それでもまだ質の高いボールは持っているはずだ
三振を狙いすぎない限り、彼はまだこの地球上でトップ5の投手の1人であり続けるよ
ただドジャースが彼をどのように起用するのかは興味深いね
おそらく10月に備えるためにオールスター後まではフルスロットルで投げさせないんじゃないかな
<ドジャースファン>
彼をクローザーとして起用すべきだと考えているのは俺だけか?
そうすれば投球の負担が少なくて済むし、1イニングだけをこなせばいい
それに日本代表ではWBCでクローザーを務めていたしな
<ドジャースファン>
投球面での負担は少なくなるだろうが、WBCのようにリリーフ/クローザーとして登板しつつ同じ試合でDHもこなすとなるとより疲れるだろう
自分の登坂までダグアウトとブルペンを往復しなきゃならないんだから
<ドジャースファン>
負け越しているチームで34勝16敗は常軌を逸しているな
もしドジャースで1年間フルで投げることができれば15勝以上は固いはずだ
<ドジャースファン>
FIPを基に予想すれば20勝だね
FIP:守備の要素を切り離した与四球・奪三振・被本塁打で弾き出したスタッツ
<ドジャースファン>
この惑星はドジャースをワールドシリーズ制覇に導くノーノーを達成した彼の姿を目撃する準備がまだできていないよ
【海外の反応】大谷翔平のメジャー初本塁打を見てみよう「この時に今の姿を誰が想像しただろうか…」