
【海外の反応】佐々木朗希、死球のチェコ選手にお菓子を届ける「キノコかタケノコかで誠意がわかる」
更新日:
トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃 → 資産20億円の現役トレ...
【乃木坂46】井上和ちゃん、写真集で小さいサイズの下着を着させられる
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の...
【波紋】韓国人留学生、ガザ反戦デモで国外追放か?
海外の反応:日本で外国人留学生が食糧支援に殺到
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
海外「伝説だ!」大谷選手の球団史を刻むサヨナラ弾に大興奮
海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
【議論】韓国人「30フレーム以上を見分けられる理由、科学的に解説してみた!」
韓国人「西洋人のバケットリストの一つが日本京都旅行・・・韓国の慶州も京都のような世...
野球日本代表「侍ジャパン」の佐々木朗希投手(ロッテ)が13日、インスタグラムを更新。11日に行われた「カーネクストWBC1次ラウンド東京プール」のチェコ戦(東京ドーム)で膝に”162キロ死球”を与えたエスカラ選手とのツーショットを投稿した。
佐々木から差し入れとみられるロッテのお菓子が入った袋を受け取るエスカラ選手と笑顔のツーショットにネット上は「エスカラ選手とっても気持ち良かったですよね。それに応えて佐々木選手もロッテのお菓子で気持ち伝えてスポーツマンシップ素晴らしい」「戦争じゃなく、こういうニュースを聞きたい」「今回のWBCは世界がひとつになって盛り上がっている特別な大会のように感じられます」「ごめんね、って思った時に、ちゃんと帽子を取って謝れる国で良かった」「素晴らしい行動だと思います」と感動の声が飛びかった。
(中日スポーツ)
翻訳元:https://bit.ly/3ld5vz1、https://bit.ly/424WKaS
海外の反応
.<NPBファン>
一流の振る舞いだ
.<侍ジャパンファン>
彼はまたこの記事によるとサインボールもエスカラにプレゼントしたらしい
サラ・ラングス(MLBの記者)の言葉を借りれば、「野球は最高だ」
.<MLBファン>
本当に素敵だわ
.<侍ジャパンファン>
日本の野球選手たちがとんでもないほどの健全さを見せないようにする挑戦(不可能)
.<広島ファン>
マジでそれ
加えて山川が一塁線上でエスカラに寄り添いながら心配する姿、そして彼が足の状態を試すために一塁へダッシュで戻ってきた時の拍手喝采もあった(動画)
.<パドレスファン>
素晴らしいね
これはまさに日本の野球選手らしいよ
僕が17歳の時、トラベルボール(※地元以外に遠征を行うユースチーム)のチームで日本から来たチームと対戦したことがあった
彼らはカリフォルニアで何試合かプレーするために遠征に来ていたんだ
そのチームとの試合はこれまでで最もクールな野球体験の一つだったよ
何人かの投手が打者にボールを当てると、彼らは平謝りしていたんだ(砕けたアクセントで「sorry」を繰り返していた)
それは本当に純粋な仕草で、彼らに腹を立てることはできなかったね
.<エンゼルスファン>
以前、京都で知り合いだった人が西武ライオンズの投手だった
彼のキャリアのハイライトの一つは大学のオールスターとしてロサンゼルスに遠征に行った時だと語っていた
そこで彼は日本の選手たちが米国人がフィールドに唾を吐いているのを見て衝撃を受けたらしい
なぜなら彼らはずっと監督らから球場は神聖な場所なんだと教育されてきたからだ
尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=...
中日4番・石川昂弥 OP戦 14試合 .151 1 6 ops.423→7試合 ....
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」11話感想:おじさん、まさかの絶体絶...
【悲報】なんG民、ドジャースの「ドジャー」が何かを知らない
カープ田村"執念"のヘッスラ決勝打!野間同点2点打!森下8回2失点(自責0)!小園...
【えぇ!?】 全く使えない新人がクビになった→新人「会社を不当解雇で訴える(ドヤ顔...
上司俺「新人くん、この前の病欠分はどこで振り替える?」新人「出勤しません。」→
【日本ハム】山崎福也6回3失点、今季初登板は黒星「連打を許してしまった3回が悔やま...
【朗報】 金融庁、仮想通貨を金融商品としての取り扱いで法改正wwwwwww
フジテレビ「スポンサーいません」←出演者のギャラや社員の給料を払える理由
韓国人、尹大統領を弾劾したのを世界中の人々が韓国の民主主義は最高だと羨ましがってい...
韓国人「海外で本当に不思議に思う韓国のファッション文化をご覧ください・・・」→「お...
韓国人「大谷ホームランを祝福するベッツとドジャースの選手たちが大喜びする姿がこちら...
韓国人「悲報:急激な円高ウォン安が止まらず、遂に1000ウォン突破…」→「あれだけ...
.<レッドソックスファン>
日本では高校野球のグラウンドは基本的に選手たち自身によって手入れされていて、乱雑にしないことで管理が容易にしているんだ
.<侍ジャパンファン>
エスカラのことが大好きだよ
彼は死球を受けた後に不快な表情を微塵も見せず、その後に笑顔で観衆の前を全力疾走してのけたんだ
.<侍ジャパンファン>
あれは本当にクールな瞬間だったね
特に彼が立ち上がって駆け出した時には誰もが彼に声援を送っていたことに感心させられたよ
.<MLBファン>
彼は素晴らしい人間性だわ
.<NPBファン>
死球に対してエスカラが怒らなかったことは素晴らしかった
.<MLBファン>
ああ
これは野球での対決ではなく、野球の試合なんだ
.<ドジャースファン>
彼の謝罪が本心かどうかは、彼がkinoko(きのこの山)を買ったのか、takenoko(たけのこの里)を買ったのかで判明する
.<MLBファン>
あれは『ロッテ』のお菓子だと思うが
佐々木の球団の親会社はロッテだからね
残念ながら「きのこ」や「たけのこ」は『明治』なんだ
.<ドジャースファン>
彼の球団への忠誠心には感心するね
もし彼がファイターズの選手だったらどうなっていたかを想像してくれ
.<ブルージェイズファン>
もし誰かが俺に謝罪と共に巨大なハムを贈ってくれたら、天にも昇る気持ちになるだろう
.<フィリーズファン>
ロッテには「コアラ(のマーチ)」という傑作があるんだから、「きのこ」や「たけのこ」のことなんてどうだっていいわ
.<NPBファン>
袋からコアラのマーチが透けて見えるぞ
あれは美味いからな
この話はいろんな意味で気に入ったよ
.<カージナルスファン>
あんな風にバッターボックスから痛みで這い出てくる姿を見たことがなかったから、彼が(プロの)野球選手ではないことを思い出させたけど、でも彼が起き上がってダッシュを始めた時、そのタフさ(とアドレナリン)は世界共通のものだと再認識したね
本当に敬意を表したい
.<エンゼルスファン>
佐々木がこんなにも背が高いとは思わなかった!
調べてみたら、大谷と同じ身長なのかよ?
.<侍ジャパンファン>
彼も高身長だね
公式のデータでは大谷の方が1cm高いけど(193cmと192cm)、2人が並んで立っている写真を見ると同じくらいに見えるよ(画像)
.<MLBファン>
大谷のインスタを開くたびに、毎回フォロワーが20万人増えているような気がするんだが
【海外の反応】佐々木朗希が19奪三振で28年ぶりの完全試合!「野球史上で最高の投球じゃない?」