
【海外の反応】侍ジャパンがヌートバーを「たっちゃん」Tシャツで歓迎「既に応援歌もあるぞ」
投稿日:
トランプ大統領「日本の交渉団と会談できて大変光栄に思う。大きな進展だ」
TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
海外「なんてパワーだ!」大谷翔平の超特大先頭打者第6号ホームランに海外びっくり仰天...
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
外国人「日本でカモシカに出会った、初めて知ったよこんな動物」
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
海外「なんてこった!」トランプ政策に巻き込まれた天才日本人に全米が大騒ぎ
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
海外「なぜアジアに?」「味方を選べ」日本に対するNATOの接近の報道に意見続々
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
野球日本代表「侍ジャパン」に合流したラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)への“粋な歓迎の印”が、大きな反響を呼んでいる。3日に行われた壮行試合「カーネクスト 侍ジャパンシリーズ 2023 名古屋」の中日戦(バンテリンドーム)の試合前、選手たちはお揃いの“たっちゃんTシャツ”を着用。よく見ると奇跡のデザインになっており、ファンは「Tシャツも嬉しくて笑ってるよ……」「粋だねー」と注目した。
ヌートバーは2日の早朝に来日し、その足でチームが滞在する名古屋に入っていた。一夜明けてチームの輪の中に。「最初、チームに入ってきたときは緊張もありましたし、言語の壁もありました」と語ったが、その不安を一掃する光景がグラウンドには広がっていた。
ミドルネームが「達治(タツジ)」で、侍ジャパンでのヌートバーの愛称「たっちゃん」を背中に記した特製Tシャツを選手たちは練習で着用。日米の国旗の間にバットが「×」になった粋なデザインとなっている。さらに、奇しくもミズノのロゴの配置の妙で、全体的に人が笑っているようにも見える。
ヌートバーは「たっちゃんTシャツを皆さんが着ていたので気も楽になりました」と感謝。心のこもった歓迎方法にファンも嬉しくなったようで、SNS上には「背中のデザインも最高だな!」「これは嬉しいだろなー」「たっちゃんTシャツ販売してくれんかな」「粋な計らいだわぁ~」などとコメントが寄せられた。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3SLRpAV
海外の反応
.<スレ主>
侍ジャパンの選手たちが「たっちゃん」Tシャツを着用し、ラーズ・テイラー=タツジ・ノートバーを歓迎する
DeNAファン「今はヤマサキのことを考えるとストレスになる」
3番王・4番長嶋←逆じゃね?
【悲報】 筋トレ、まじで金の時間の無駄過ぎるwwwwwwwwww
【うわぁ】 借金まみれワイ、『ウシジマくん』みたいなとこから借りた結果wwwwww...
大谷、先頭打者ホームラン! ベンチで狙撃されるww
メンタルが強いやつって要するに「人のせいにするのがうまい」ってことよな?
<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
【ルヴァン杯 今治×C大阪】今治はJ1のC大阪に善戦するも一歩及ばず 2点差を逆転...
【警告】 虫歯????放置してる奴wwwwwww
中南米人「気付いたら日本よりも出生率が低くなっている件www」
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「日本はティア1、俺が旅行した中で作成した国別料理ティアリストをご覧ください...
.<レッドソックスファン>
彼らは良い人たちに見えるね
.<アストロズファン>
何て夢のような話だ
.<エンゼルスファン>
7枚目の写真に一緒に写っているファン(大谷のこと)にはどことなく見覚えがあるな
彼はアナハイムの近くに住んでいるんじゃないか?
.<ホワイトソックスファン>
ああ
彼はイッペイ(水原通訳)のアシスタントで、何をやっている人かはちょっと失念した
.<エンゼルスファン>
そうだな
しかし彼はその地元チームの試合を見るのが嫌になってきているんだ
.<カージナルスファン>
おそらくだが、彼はラーズ(ヌートバー)が所属するチームに加わると思うね
.<カージナルスファン>
その日が来ることを願いたい
.<カージナルスファン>
ヌートがWBCでホームランをぶっ放すのを祈っている
.<エンゼルスファン>
日本のファンには「ヌート」という言葉のみを使ったラースの応援歌を作って欲しいわ
.<楽天ファン>
ここに侍ジャパンファンが作ったWBC用のヌートバーのファイティングソングがあるよ(動画)
.<タイガースファン>
10点満点
.<カージナルスファン>
自分がどれほど恥ずべき怠けたファンであるかを十分に説明することはできないが、とにかくそのような心境にある
.<パドレスファン>
彼を既にアニメのオープニングに登場させるなんて、信じられないね
.<MLBファン>
ちなみに言うと、少なくとも『Yahoo Japan』のラーズに関するニュース記事のコメント欄での日本人の反応は圧倒的にポジティブなものだ
そして多くの人たちがシンプルに「ヌート!」と言っている(英語でも日本語でも)
一部の人間が「なぜ日本語が話せない? 母親がちゃんとしなかったのか、母国語を教えるべきだった」というコメントは、低評価を食らって忘却の彼方になっている
それを眺めるのが楽しいんだ
.<ホワイトソックスファン>
この写真に映っているトップスって購入できるの?
.<NPBファン>
マジで欲しいわ
.<ジャイアンツファン>
ヌートが来ている『JAPAN』のクルーネック(紺の一枚)は本当に最高だわ
.<カージナルスファン>
ヌートの日本代表のユニフォームが欲しいけど、もちろんどこにもないし、あっても(日本からの輸送で)かなりの費用になるだろうな
.<MLBファン>
たっちゃんは『タッチ』(漫画)にちなんで?
『タッチ』は野球漫画史上で最も人気のある作品の一つで、主人公がたっちゃんと呼ばれていたりするんだ
.<MLBファン>
佐々木はまだ成長途上なのか?
彼はプロフィールではヌートバーよりも身長は低かったはずだけど
.<エンゼルスファン>
NPBのHPには佐々木は192cmとあるから、ヌートバー(190cm)よりは約1インチ(約2.5cm)大きいよ
.<オリオールズファン>
誰も「たっちゃん」の意味を説明しないつもりなのか?
.<レッドソックスファン>
「たつじ」を基にした愛称だよ
だからたっちゃん
「ちゃん」は小さいというイメージで、子供によく付けられ、若者や女の子の間でも使用されるが、込み入った話になるのでこの辺りで止めておく
そしてたつじの「つ」とちゃんの「ちゃ」が圧縮され、たっちゃんになる
.<ヤクルトファン>
たつじ(達治)というのは日本人の20歳以下では見かけないような古風な男性名だ
彼は次男なのかな
「じ」は英語で「second(2番目)」を意味するから
伝統的に「じ」で終わる名前は次男につけられるんだ
.<侍ジャパンファン>
彼は次男だね
ナイジェル・エノキダ・ヌートバー(BBRefに彼のページまである)という兄がいる
「たつじ」という名前は、彼の祖父の榎田達治さんにちなんだものだよ
.<ヤンキースファン>
彼が日本でどんな活躍をするのか興味深いね
NPBとMLBの比較では、日本における最高の選手が米国に渡っていくというのが一般的で、逆に125wRC+を記録した25歳の選手が日本に行くなんてあまりないだろうから
.<マリナーズファン>
WBCは試合数が少ないから、おそらくあまり参考にならないと思う
2006年と2009年のWBCでのイチローが最高の比較になるかと
.<カナダ人>
別に日本のリーグに参戦するわけじゃないし
でも、他の国のチームと戦うことにはなるけど
.<メッツファン>
これは素晴らしいね
またここ数年で特に日本は米国の最も親密な同盟国の一つになっている
話を戻すと、ラーズが活躍することを願っている
それは彼にはとても重要な意味を持つと思うから
.<レイズファン>
さらに話を戻すと、僕は両国が現在享受している日本と米国の結びつきが好きなんだ
.<カージナルスファン>
ヌートは本当にロックスターみたいになっているな
気に入ったよ
【海外の反応】17年前の田中将大とヌートバーの運命的な一枚の写真「これは映画化が必要」