
【海外の反応】堀口恭司が朝倉海にKOでリベンジ!RIZIN王座を奪還「UFCに戻って来い!」
更新日:
河出奈都美アナ ●●!! Oha!4
ハーバード大「自治侵害だ。私立大が政府に乗っ取られるわけにはいかない」トランプ政権...
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
海外「なぜアジアに?」「味方を選べ」日本に対するNATOの接近の報道に意見続々
海外の反応:新浪剛史「日本には米交渉で使えるカードがたくさんある」
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
海外「自宅の防犯カメラが偶然映したナイスショット」
韓国人「日本人が韓国に押し寄せ米を買っています」
◇RIZIN.26 ○堀口―朝倉海●(2020年12月31日 さいたまスーパーアリーナ)
バンタム級(61キロ)タイトルマッチで、堀口恭司(30=アメリカン・トップチーム)が王者に返り咲いた。1Rから第3代王者・朝倉海(27=トライフォース赤坂)の左足に強烈な右ローキックを浴びせ続けてぐらつかせ、カウンターの右から再度右のパンチで倒し、2分48秒、パウンドを浴びせたところでレフェリーストップとなり、TKO勝ちとなった。「長い間、待っていてもらってありがとう」とリング上からファンに感謝の言葉を述べた。
自身が王者だった19年8月のノンタイトル戦で朝倉海に敗れ、その後の右膝前十字じん帯損傷などの負傷により王座を返上。今回が1年4カ月ぶりの復帰戦だった。懸命なリハビリ、トレーニングを続け、拠点の米国でスパーリングができるようになったのは5、6カ月前だった。「自分を信じて、チームを信じてやってきて、結果が残って良かった」。同じ相手に連敗することは許されない状況で、この階級の日本の第一人者が再びベルトを腰に巻いた。
(スポニチアネックス)
―海外の反応―
◼︎ 堀口はATT(アメリカン・トップチーム)で最も熟練したファイターだと評価されている
▪︎ATTが堀口のコーナーにいたのか? だから彼のセコンドから英語が聞こえてきたわけだ。これはすごい。日本人選手が日本で戦うために米国から飛び立つなんて。(後記)後で見返してみたら、セコンドにマイク・ブラウン(※ATTの参謀)がいるじゃん
▪︎ああ。マイク・ブラウンはクリスマスを日本で過ごし、恭司のセコンドに付いている
▪︎また堀口は山本KIDのジムでも練習していた。きっとKIDは彼のことを誇りに思っているだろうね
◼︎ 海の左足は2度目か3度目かのカーフキックによって破壊されたように見える。彼の膝頭は右足のそれよりもかなり突き出ていた
▪︎ああ、それは僕も気付いたよ。この2人が一連の戦いで膝を故障させたのはクレイジーだね
※堀口も1戦目の後に右膝前十字靭帯断裂のケガをした
◼︎ 堀口はナチュラルなフライ級で、未だ絶対的なモンスターだ
※RIZINはバンタム級(-61㌔)までだが、UFCはその下にフライ級(-56㌔)も設けられている
▪︎DJ(デメトリアス・ジョンソン)戦からは14勝1敗だと思うが、ほとんどの試合で彼は減量しているよ。本当に特別な才能があって、マスヴィダル(ATT所属の選手)は堀口をATTのベストファイターだと言っているが、彼がそんなことを軽々しく吐くとは思えない。堀口はUFCに戻って来る必要があるし、フィゲイレード(UFCフライ級王者)との試合が見てみたいね
▪︎フィゲイレードとの対戦は半端ないね。2021年にフライ級は大きく発展するだろうけど、グーチはもう一度ベラトールのタイトルを奪い返したいと思っているはずだ。DJとのリマッチも待ち遠しい
◼︎ 何てことだ。前回の試合とは真逆の展開になったね。恭司のことが大好きで試合を見たくて眠れなかったが、その価値はあったね
海外「日本では普通に歩けるのか!」 ハリウッドの超大物カップルが日本で極秘デートを...
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年春アニメカルマランキング第2週 「今シーズ...
カープ大瀬良8回2失点も見殺し完封負け。新井采配エンドラン不発〝天敵〟柳攻略ならず...
西武ウィンゲンター、マジでえぐすぎる
【NBA】ニコ・ハリソン、ドンチッチのトレードについて「後悔はない」
【大炎上】 この本、職場の発達障害を『困った人』扱いして批判殺到…
【画像】 モンハンワイルズのロードマップ、最初から追加しとけよという評価に落ち着く
【4月17日】中日、今季最多の貯金「6」で9年ぶりセ・リーグ10勝1番乗り
【悲報】 大阪万博さん、コカ・コーラ350ml750円
【緊急】 石破政権、ついに国民にブチギレwwwwwwwwwww
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
【大阪万博】英国パビリオンのレストランがヤバいらしい
【K-POP悲報】東京ドームで合同ライブ開催→「ガラガラだったんです…」
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
▪︎堀口はDJを除いてはUFCに所属していない中でのベストファイターだが、クレイジーなのは2人ともフライ級であることだ。UFCはこの2人を手放しちまった
▪︎現在のフライ級のトップ3はUFCにはいないね
◼︎ グーチの何てハードなローキックだよ…。ああ、恭司とフィゲイレードの試合が見たい
▪︎恭司とDJはオーラという点でフィゲイレードとは全く異質なものを感じる。フィギーが野獣のような暴力性があるのに対し、2人は別次元の職人のようだ
◼︎ 驚くべきパフォーマンスだ。恭司がケガで離脱していたことを思えばすごく嬉しいし、彼は復帰をいとも簡単にやり遂げた。海の膝が大事でないことを願っている。来年はどこかでラバーマッチがあるかも知れないね
◼︎ グッチの見事な帰還だ
◼︎ 海はストライカーで、彼の重心が前足にかかっていたことが膝をやってしまった原因だろう。堀口チームのゲームプランは素晴らしかったと思う
◼︎ 堀口は日本のMMA史上、最高の選手なのかな?
▪︎個人的にはそう思う
▪︎技術的にはそうだろうね。桜庭の方が名声的には上だけど、彼は昔の時代だから
▪︎グーチのことは尊敬しているけど、僕はいつもKIDにハートを撃ち抜かれていたんだ
◼︎ 堀口「Eazy Fight!」
◼︎ 朝倉は前回、堀口がUFCから離れて以降、初めて彼に土をつけた。堀口は忍耐強く再起し、再び頭脳的な動きで魅了してくれた。彼はUFCに参加して以来、ここ数年で僕の一番のお気に入り選手になんだ
◼︎ グーチは前回の対戦時には前十字靭帯を痛め、試合を延期したがっていたがRIZINに押し切られてしまった。そして海との1戦目ではスピードと機動力が足りていなかった
◼︎ グーチにとってスピードが全てだ
◼︎ 試合を止めるのが早過ぎたと言う人間が湧かないことを願っている。海の膝はやられていたし、その時点で実質終わっていた。もっと明白なフィニッシュがあれば良かったとは思うけど、グーチのことを考えればとても嬉しいよ
▪︎だね。リプレイを見れば海の膝がダメになったことで、この試合がすぐに終わることは目に見えていた
◼︎ 1戦目は単純に恭司の体調が勝敗に大きな影響を与えていたように思う。RIZINがもっと外国の視聴者に親切な作りなら、絶対にライブで観戦していたと思う。彼にはぜひUFCに帰ってきてほしいね
◼︎ 明らかに日本人で一番のMMAファイターだ。個人的にはフライ級では世界のトップ3に入っている
▪︎DJとのリマッチはやらないのかな? フライ級では世界最高のビッグマッチになると思うんだけど
▪︎フライ級トーナメント:フィゲイレード、DJ、グーチ、そしてセフードが復帰する。まさに夢のようだね
◼︎ 恭司のリベンジを嬉しく思うよ。前回は試合前から体を追い込み過ぎていたね
◼︎ UFCが堀口を手放したのは馬鹿げている
▪︎フライ級トップ3の選手がUFCにいないのは異常なことだよ
◼︎ カーフキックが功を奏したね。朝倉兄弟は日本版のディアス兄弟だと思っている
◼︎ 僕のお気に入りファイターの一人でもあるグーチが復帰したのはとても嬉しい。海が回復することを願っている
◼︎ 堀口はUFC以外の選手ではベストファイターだ
◼︎ アーチュレッタvs.堀口は楽しくなりそうだね
◼︎ 金網よりもリングの方が遙かに観戦しやすいな
◼︎ 誰か朝倉に堀口の膝を治した医者を紹介してやるんだ
◼︎ 観客のいるMMAイベントを見るのは少しほろ苦い気分になるな
◼︎ オウ! KOが決まった時の客の盛り上がりを忘れていたよ。やっぱりいいな
-
【海外の反応】RIZINのシバターvs.HIROYAに外国人ファンも困惑「俺たちは何を見てるんだ?」
12月31日(木)にさいたまスーパーアリーナにて開催された『Yogibo presents RIZIN.26』の出場し、MIXルー ...