
AFCチャンピオンズリーグ 海外の反応 サッカー ウクライナ危機
【海外の反応】「Jリーグ頑張れ!」ウクライナ危機でロシアがAFCへの進出を検討か
投稿日:
宇賀なつみアナ セクシー食レポ!!【GIF動画あり】
【画像あり】 岸田文雄、マジ切れwwwwwwwwwww
タイとカンボジア武力衝突、タイ軍「軍用機を出動させ、カンボジア軍の部隊を攻撃した」
【海外】「凄すぎるw」大谷翔平の5試合連続37号HRにファン熱狂!
海外「日本にいると安心感がヤバイ」 日本に来て初めて『自由』を知った黒人男性に共感...
韓国人「悲報:イ・ジョンフの悲惨な近況をご覧ください…」→「韓国のイチローとは何だ...
大谷翔平が5試合連続37号ホームラン、本塁打数で再びリーグ単独トップに、チームは劇...
海外「座椅子を買っておけば良かった」日本旅行で買わなかったことを後悔した真に日本的...
韓国人「韓国の関税交渉要求にアメリカは会うこと自体無意味だと拒否」
韓国人「日本の日経平均株価、4万2000円突破www」→「強い・・・」「知ってみる...
ギネスにも載った日本の巨大金塊、公開展示やめる…韓国人「韓国から盗んだものだから返...
韓国人「日本人は韓国を宿命のライバルだと思ってるのに、なぜ韓国人は日本をライバルと...
スポーツ界にも大きな影響を与えているロシアのウクライナ侵攻。
FIFAとUEFAはロシアチームを大会から除外する処分を科している。
ロシアの『Championat』によれば、RFU(ロシアサッカー連合)はすでに代替案を検討しているという。
現在の追放処分が永久的になった場合、ロシアはその広大な国土を利用して、AFC(アジアサッカー連盟)への加盟を申請しうるとのこと。
そうなれば、UEFA傘下から外れることになり、ロシア代表はアジアカップ、ロシアのクラブチームはAFCチャンピオンズリーグに出場することになりうる。そうなれば、日本代表やJリーグのチームと対戦することになるが…。
加入連盟を変更するケースはこれまでにもあった。かつてAFCに加盟していたイスラエル代表は、1964年のアジアカップで優勝するなどしたが、アラブ諸国からの反発を受け、AFCを離脱してUEFAに加盟している。
(Qoly)
翻訳元:https://bit.ly/3tIC4pX
海外の反応
1.<サッカーファン>
豪州がAFCに転向できたのなら、ロシアだってやれるだろう
2.<ドルトムントファン>
>>1
イスラエルのケースの方がより近いけどね
(※)1973年10月6日に第四次中東戦争が起こると、もはや対戦不可能な状態に陥った。そして、1974年9月14日、テヘランアジア大会の開催期間中にイランの首都テヘランで開催されたAFC総会で除名された。(中略)イスラエルサッカー協会は欧州サッカー連盟(UEFA)への加盟を希望しており、1992年にこれが認められた。(Wikipedia)
3.<サッカーファン>
>>2
アゼルバイジャンがUEFAでプレーするのも奇妙だよ
ロシア、トルコ、アルメニアもどちらかを選べたかと思う
4.<トッテナムファン>
>>3
より奇妙なのは、カザフスタンがUEFAにいることだわ
5.<コロンビア人>
いいね
豪州とロシアがアジアで試合をするわけか
夢があるよ
6.<チェルシーファン>
>>5
豪州をユーロビジョンに参加させているんだから、何が起きてもおかしくはない
ユーロビジョン・ソング・コンテスト:欧州放送連合加盟放送局によって開催される、毎年恒例の音楽コンテスト
7.<サッカーファン>
>>6
待ってくれ、マジか?
今日知ったわ、ハハハ
8.<サッカーファン>
>>6
後はユーロビジョンがワールドビジョンになるのを待つだけだな
9.<サッカーファン>
ACLのグループステージで対戦するメルボルン・シティとバルチカ・カリーニングラードは直線距離で約1万5500kmも離れているから、試合が待ち遠しいね
10.<サッカーファン>
今なら大して驚くことでもないだろう…
11.<サッカーファン>
>>10
カザフスタン、ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャンはAFCに加盟した方がはるかに適切にも拘わらず、なぜ彼らが現在UEFAに所属しているのか誰も真剣に問い掛けようとしないしな
ロシアだって同じことが起きるかもしれない
12.<サッカーファン>
>>11
ジョージアもアルメニアもソ連の一部だった頃は、クラブが欧州の大会に参加していたからね
ディナモ・トビリシ(ジョージア)はトロフィー(UEFAカップウィナーズカップ)だって獲得している
13.<バイエルンファン>
ロシアの選手やチームを一律にBANするのは少しやりすぎ感はあるけど、AFCにロシアを迎え入れるのは全く賢明じゃない
AFCは過去にイスラエルを追い出したにも拘わらずロシアを迎え入れてしまうと、UEFAやFIFAのように偽善的な連盟に見えてしまうよ
14.<サッカーファン>
>>13
AFCが他の腐敗しまくったサッカー組織と同様ではないと考える人がいるなんて、まともな頭の持ち主なんだろうか?
【数字で見る海外人気アニメ】 2025年夏アニメカルマランキング第2週 「ダンダダ...
【訃報】 “超人ハルク”ことハルク・ホーガンさん死去 71歳 日本でも絶大な人気誇...
【動画】 この林道で路肩に落下したジムニーって、MTだったら落ちなかったの?
バイト先のキャッシュレス端末に2億円近くを打ち込み ポイントを不正取得 19歳男を...
阪神・佐藤輝明、特大球宴弾は「ずっと狙ってました」 打撃2部門トップで好調の前半戦...
20代の韓国人女性、日本旅行中に行方不明…「熱中症治療後に消える」=韓国の反応
【速報】ヤクルト、元阪神・青柳晃洋の獲得調査
【高校野球栃木】幸福学園敗退
【朗報】ヤンキースの"大谷翔平二世"スペンサー・ジョーンズが1試合3本塁打www
【動画】 ロバーツ監督、佐々木朗希にブチギレwwwww
Switch2「ドンキーコング バナンザ」 初週 12万7905本www
韓国人「悲報:イ・ジョンフの悲惨な近況をご覧ください…」→「韓国のイチローとは何だ...
韓国人「韓国の関税交渉要求にアメリカは会うこと自体無意味だと拒否」
韓国人「真珠湾当時の日本のとてつもない戦力をご覧ください・・・」→「さすがアジアの...
15.<サッカーファン>
フランスはフランス領ギアナを持っているから、CONCACAF(北中米カリブ)かCONMEBOL(南米)に参加する可能性があるな
16.<サッカーファン>
それでも、ゼニトやCSKAなどのロシアのビッグクラブはあまりダメージを軽減できないだろう
17.<ポルトファン>
>>16
ロシアのビッグクラブは基本的に国営企業、国営関連企業、または巨大すぎて潰せない企業によって保有されている
ロシアへの経済制裁は小さなクラブにこそより大きなダメージを与える可能性が高い
確かにゼニトはもうマウコムのような選手に大金を注ぎ込むことはできないだろうが、中国がスーパーリーグへの支援を止めた今、サウジのリーグと並んでAFCで最も豊満なクラブとしてスタートできることだろう
18.<サッカーファン>
>>17
Jリーグには国営のお遊戯クラブじゃないクラブがAFCでトロフィーを獲得できるよう、ぜひとも頑張って欲しいね
19.<サッカーファン>
>>18
鹿島は2018年、浦和は2017年にACLで優勝しているよ
そんなに大昔じゃない
この大会でJリーグが最近抱えている問題の一つが、強豪クラブが同じ市場期間に複数の選手を欧州に放出してしまうことだ
2010年以前はあまり問題にはならなかったし、ここ2、3年前でも通常は数年に1人か2人の主要選手を失うだけだったが、川崎はこの1年で4人も失っている
また、リーグとACLを並行して戦うのは難しく、リーグ戦で苦しみながらも降格の危機がないチームがよりACLで上位に進むことがある
Jリーグの直近のACLファイナリストはリーグ戦で14位に終わった2019年の浦和で、昨シーズン(※実際は2020年)準決勝に進出した神戸も同じ順位に終わっていた
J1での優勝賞金は1500万ドル(約18億円=実際は3億円)、ACLは400万ドル(約5億円)だから、優勝の可能性があるならリーグ戦を優先するのが当たり前で、2位チームも報酬はACLよりも多く、3位はほぼ同額だ(※)
(※)過去はJ1の優勝賞金の方が高かったが、現在はACLの方が若干高い
20.<サッカーファン>
ロシアはアジアの大会なら遥かに良い結果を残せるだろう
21.<サッカーファン>
>>20
全ての欧州クラブはアジアに行った方が成功できるね
22.<米国人>
クソだわ
中国などの他のアジア諸国のW杯出場が遠のくだけだ
23.<サッカーファン>
>>22
そもそも中国が近く予選を突破できる可能性はあまり高くない
彼らはリッピの下で最大限を尽くしたのにダメだったし、新しい世代もあまり説得力がないように見える
24.<サッカーファン>
もしこれが事実なら、何てマヌケな行動なんだろう
AFCに加盟して以来、豪州がどうなったかを見てみろよ
欧州のトップリーグに優秀な選手も輩出できず、W杯の自動出場権も得られなかった
25.<サッカーファン>
>>24
それは間違いだ
オセアニアのW杯の出場枠は0.5しかない
オセアニアの勝者はかつて南米とプレーオフで対戦し、出場権を争っていた
ペルー、コロンビア、チリなどに勝つのは、アジアで4.5枠を争うよりもずっと困難だ
26.<サッカーファン>
>>25
豪州はアジアカップも勝っているしな
27.<サッカーファン>
ゼニトがようやく国際大会のトロフィーを獲得するのか
28.<サッカーファン>
そもそもAFCが受け入れるのか?
29.<ポルトファン>
>>28
イエス
反対する可能性があるのは日本、韓国、シンガポールだけだし、AFCは基本的にサウジとUAEが仕切っていると噂されている
また、北朝鮮、ミャンマー、シリアはAFCで何の問題提議もされていない
30.<サッカーファン>
>>29
まあ、ロシアがAFCに加入すれば、他国の予選通過の可能性は低くなるけどね
31.<ザルツブルクファン>
日本が承諾するとは思えない
32.<サッカーファン>
ロシアがAFCに加盟することに反対票を投じられる米国の領土や属国はないから、これは理に適っているね
33.<バイエルンファン>
2023年アジアカップ決勝
ロシアvs豪州
<関連記事>
-
【海外の反応】ベッカムさん、ウクライナ危機でも男前ぶりを発揮する「賢いアプローチだ」
マンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリードで活躍した元イングランド代表MFデービッド・ベッカム氏(46)が20日、フォロワー ...