
【海外の反応】「フェイクかと思った」ベルギーで常軌を逸したゴールが生まれる
投稿日:
高崎春アナ ピタパンのお尻がくっきり!! 万博レポート
女性ユーチューバーが著作権違反で逮捕される→実は裏でヤバすぎる依頼を受けていたかも...
既婚男性「平日のスーパーに行ったらカゴを持った独身男性がたくさんいて、ぞっとした」
韓国人「トランプが日本の米国債売却に降伏 海外メディアの報道をご覧ください」→「韓...
外国人「日本に新婚旅行に行ったら、こんな目に遭った…」
日本人「新入社員が頑張って注いだビール」→どうしたらそうなるw逆に難しいだろwww...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
海外「日本人はとても誠実だと聞いていたが本当だった件」
海外「グッジョブ!」日本がアメリカを裏切ったと米保守メディアが大騒ぎ!(海外の反応...
韓国人「悲報:韓国と日本で野球の実力差が出てしまう本当の理由がこちら…」→「台湾と...
韓国人「日本人って異常なくらい韓国が好きなんだな」
【移住願望爆発】韓国人「つい日本に行きたくなる…でも幸せになれるの?」
スレ主
「プスカシュ賞候補のゴール:ジュリアン・ベルコーテレン ―ロケレン・テムセvsRAECモンス(ベルギーカップ)」
翻訳元:https://bit.ly/3dvY4yT
海外の反応
1.<サッカーファン>
何て名手だ
2.<シティファン>
この大胆さよ
3.<ベルギー人>
さり気なくボールをリフティングし、同様にさり気なくGKの頭上を通過させる…
まるで当然だと言わんばかりにセレブレーションもほとんどせず、仕事をやり遂げた…
4.<シティファン>
>>3
シュートを打った後にただその場に立っているのは、ボールを蹴った瞬間に入ることを確信したからだろう
5.<サッカーファン>
インスタでこの映像を見た時にはフェイクだと思ったわ
6.<サッカーファン>
この男はきっと世界に衝撃を与えるゴールの決め方を知っている
2016年にKVCウェステルローでのデビュー戦で決めたゴールを見てくれ(※以下動画)
残念ながら彼はそのポテンシャルを十分に発揮することはなかったが、決して技術力不足が原因だったわけじゃない
7.<トッテナムファン>
現実離れしたあの自信
8.<ロイヤル・アントワープファン>
信じられないようなゴールだ
ただボールをキープし、それからゴールに打ち込む
中国オタク「以前言われていた中国のネット小説が日本などで大人気という話はどこまで本...
【カープ実況】森下暢仁vs戸郷翔征!田村1番!野間5番センター!【広島-巨人/マツ...
韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
【朗報】歴代チェルシーの黒人DMFとかいうサッカー最強のメンツwwwwwww
巨人・戸郷、今日も苦しいピッチング 2回までに51球3失点
霊感ある人「なんでテレビで心霊番組なくなったん?」 → テレビ関係者「え、言ってい...
【画像】 このパチスロ打てた奴くっそ羨ましいwwwwwww
中国、アメリカに対抗。125%の関税wwwwwwwwwwwwwwwwww
【阪神対中日1回戦】中日・上林、阪神・村上から今季第1号先制2ランホームラン!!!...
中華料理(味S、量S、値段S、流行度S、見た目A、デザートB)
【悲報】広末涼子容疑者、事故直後の様子なにかおかしい…(GIF動画あり)
韓国人「トランプが日本の米国債売却に降伏 海外メディアの報道をご覧ください」→「韓...
韓国人「悲報:もう日本旅行には行けなくなってしまう模様…」→「せっかく予約してたの...
韓国人「暴走していたトランプを止めたのは日本だった・・・日本による米国債の売却で降...
9.<アヤックスファン>
ベルギーのスタジアムはいつもこんなに空席なのか?
10.<ベルギー人>
>>9
5部のチームvs4部のチームの試合であることを覚えていてくれ
11.<サッカーファン>
先日、ベルギーの2部リーグを見ていたんだけど、なぜロケレンがいないことに気づかなかったんだろう
まさか破産していたとは
12.<アーセナルファン>
ホーリーシット
これは凄まじいわ
13.<サッカーファン>
アメージングなゴールだね
間違いなくプスカシュ賞候補だ
2001年のウェストハム戦でのマリオ・スタニッチがチェルシーで決めた初ゴールを思い出すよ
このゴールよりも距離はないけど、2タッチのリフティングとピッチの右サイドからのシュートがとてもよく似ている
14.<クラブ・ブルージュファン>
>>13
スーパー・マリオ・スタニッチも今では懐かしい思い出
15.<サッカーファン>
何て常軌を逸しているんだ!!
16.<サッカーファン>
意味不明すぎ
17.<サッカーファン>
プスカシュ賞候補?
確定だろ
18.<リバプールファン>
引いたカメラの映像で一番好きなのは、他の選手やスタッフのリアクションが見られることだね
19.<サッカーファン>
防犯カメラによって捉えられた初めてのプスカシュ賞
<関連記事>
-
【海外の反応】12歳の少年が決めたプスカシュ賞級のスーパーゴール「ペレが憑依した」
スレ主 「12歳のブラジルの少年がソンブレロを3回決めた後、グレートゴールを叩き込む」 Já conseguiu marcar u ...