
【海外の反応】冨安が先発のアーセナルはPSVに完敗「アルテタは捨て試合を理解すべき」
投稿日:
【悲報】スイスさん、中立国なのにウクライナに戦車リサイクル供与してしまうwwwww
【メキシコ】日産、クエルナバカ工場操業終了へ
現実が一番バグってる…コラ疑惑が晴れない実写画像たち
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
海外「日本が言う日本人ファーストって人種差別にあたるの?」
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
「悲劇だ」NYの摩天楼でタムラ容疑者が銃乱射(海外の反応)
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
海外「一度に3000人が横断する東京の交差点の様子が最高に気持ちいい」 海外の反応
海外「いったいなぜ!」密かに日本が西洋社会に仕掛けた罠に海外が大騒ぎ
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
韓国人「キムヘソン負傷者リスト入りで登録抹消になるかもしれません」
現地時間10月27日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第5節で、日本代表の冨安健洋が所属するアーセナルはアウェーでPSVと対戦。冨安は右サイドバックでスタメン出場を果たした。
すでにグループステージ突破を決め、引き分け以上で決勝トーナメント進出が決まるアーセナル。序盤からボールを握って試合を進めるものの、チャンスを作れずにいると、19分にDFラインの背後に抜け出したガクポにネットを揺らされたが、オフサイドの判定で失点を免れた。
39分には、ペナルティエリア手前まで上がってきた冨安が頭でつないだボールにマルチネッリが反応。ダイレクトボレーで狙ったが、シュートは枠の上を越える。
43分には、ペナルティエリア内でシモンズの巧みなステップにアーセナルDF陣が翻弄され、またしてもシュートを決められるも、オフサイドの判定でノーゴールとなった。このまま0-0で前半を終える。
55分、ルーク・デ・ヨングのお膳立てからフェールマンにゴールを許し、先制点を奪われる。さらに63分にも、CKからデ・ヨングにヘディングシュートを決められ、追加点を献上する。防戦一方のなか、サカやガブリエウ・ジェズスを投入し、反撃を試みるが、シュートチャンスを作り出せない。その後もスコアボードは動かず、0-2で終了。冨安は74分までプレーした。
敗れたアーセナルは、決勝トーナメント進出を懸けて、11月3日の最終節でチューリヒと対戦する。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3FkIz8N
海外の反応
.<アーセナルファン>
完全に圧倒された
PSVはよくやったよ
他に何も言うことはないね
何度も何度も切り刻まれた
これが教訓になることを望みたい
.<アーセナルファン>
リーズ戦で学習してくれていたら
.<アーセナルファン>
もうこのチームはガス欠なのか?
と言うのも、ここ1カ月のうちのパフォーマンスはずっと平凡なものだった
早急に質の高いローテ要因が必要だ
なぜジェズスとサカを投入する必要があったのか、アルテタの意図が全くわからない
彼らは完全な休養を必要としていたのに
.<アーセナルファン>
ESR(スミス=ロウ)の復帰を渇望している
.<アーセナルファン>
リバプール戦以降、着実にパフォーマンスを低下させている
リーズ戦の出来は例外だと思っていたが、どうやらそうではなさそうだ
この急降下をすぐに食い止める必要があるよ
サンビ、エディ、ホールディングはクオリティーが大きく劣る
トミも良くなかったし、前線を助けることがほとんどなかった
まあ、チーム全体が悪かった
日曜日からもっと良いプレーができることを願っている
1月の補強は必須だね
.<アーセナルファン>
昨季の終わりから、エンケティアがこれほど不調なのは初めて見た
ジェズスも10月まではこんなはずじゃなかったのに
今日のホールディングとトミは良いスタートを切ったが、結局はDF全員がパフォーマンスを落として行った
.<アーセナルファン>
なぜ右サイドをビエイラ、ウーデゴール、冨安にしたんだ
かなりぎこちなかったぞ
.<アーセナルファン>
ホールディング、ラムズデール、トミには良い印象を受けなかった
頻繁にチームの足を引っ張っていた
うちがやるべき仕事はただ一つ、守備に穴がないようにすることだ
.<アーセナルファン>
今季最悪の試合
4試合連続のひどいパフォーマンス
ラムズデールは再びミスを犯し、ジャカはボールをトラップできない
ビエイラは数試合ベンチに座る必要がある
ホールディング、ロコンガ、エンケティアがサッカーをしようとするのは見ていられないわ
冨安とサリバはまたしても不安定だった
.<アーセナルファン>
LCBのホールディングは好きじゃない
サリバとポジションをスイッチするか、トミがそこに入るか、他の選手なら誰でもいいと思う
しかしセドリックがこれほどまでに放置されるとは
.<アーセナルファン>
サリバはガブリエウとホワイトに保護してもらわなければならない
そのことが今日確認された
ホールディングはフォレスト戦でプレーしないことがわかっているから、彼については触れないでおこう
ティアニーは限界だ
そのことはずっと言ってきた
LBの先発はジンチェンコ、もしくはトミになるかも知れない
サンビの1ボランチは無理だから、それもフォレスト戦で見ることはないだろうから嬉しいよ
エディは残念
ビエイラもそうだったし、ウーデとジャカもだ
.<アーセナルファン>
ティアニーのことは大好きだが、個人としては素晴らしい選手ではあるものの、チーム全体が効果的にプレーするのを妨げているように感じる
.<アーセナルファン>
ウーデゴール - 再び消える
マルティネッリ - 今夜は行方不明
エンケティア - 不適格
ビエイラ - 不適格
ホールディング - 不適格
サリバ - 今夜、彼はうちが思っていたようなロールスロイスでないことが判明した
富安とロコンガ - あまりにも保守的なプレーに終始した
ジャカ - 少なくとも努力は見られた
ティアニー - 今夜のベストプレーヤーだと思ったが、それはあまり意味がない
うちの選手たちは疲れているようだ
数週間前のレベルには達していない
W杯後にまた調子を取り戻せるといいんだが
【謎】 お前らがFirefoxを使わなくなった理由
【驚愕】 ワイ「駐車場経営したいです」義父「バカか。そんな儲からないものは無理だ!...
紀藤弁護士「北村弁護士、大丈夫ですかね?大人が誹謗中傷してると美しい日本は失われま...
東大生「東大にいると『持たざる者』になのに田舎にいると『持てる者』になる」
大谷翔平、4打席連続三振…
議席が減ったら責任とって総理辞めるってどんな理屈なん?
阪神岡田顧問がカープ不振の原因を指摘「なんか淡泊よね」「しつこいイメージが去年まで...
阪神・大竹 絶叫!W満塁斬り 4戦4勝“鯉キラー”に藤川監督「頼もしい、その一言で...
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第7話 海外の反応:なんかもうすごいこと...
海外「日本の作戦勝ちだ!」 欧米人の美の基準が完全に日本化してしまったと話題に
大谷の通算本塁打308本←現役日本人の記録で2位になる
韓国人「現在、世界で需要に供給が追い付かないレベルの人気を誇っている日本製品をご覧...
韓国人「韓国トランプ関税25%確定したようです」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”、公開10日間で観客動員910万人突破・・・興行収入は...
.<アーセナルファン>
おもしろいね
スタジアムで見ていたけど、ウーデは断トツでベストプレーヤーだったよ
ずっとエディにどこへ行くべきか、そしていつボールをもらいに行くべきかを伝えていた
彼は同時に2つの役割をこなしていたんだ
.<アーセナルファン>
個人とチーム全体の両方のパフォーマンスにおいて、今夜のうちはシンプルに不十分だった
リーズ、ボデ/グリムト、サウサンプトン、そして今夜と、調子の悪さとゴールの少なさが続いているから、フォレスト戦では立ち直る必要があるよ
週末はエミレーツで大勝利を収め、シーズン開幕時の雰囲気を再び取り戻そう
COYG!
.<アーセナルファン>
うちの選手たちはここしばらく疲れ切っている
1月の補強でいくらか選手層の厚みを増すことができれば助かるが
.<アーセナルファン>
アーセナルが求める水準は高く、今日のサンビ、ホールディング、エディはそれに達していない
.<アーセナルファン>
マルティネッリを忘れるな
この試合は22年で彼の最もひどいパフォーマンスだった
まあ、少なくとも彼は他の3人とは違って疲労を言い訳にはできるけど
.<アーセナルファン>
サリバのパフォーマンスも最悪だった
.<アーセナルファン>
ロコンガは全く何も提供しないし、近くにいる選手にパスを出すだけだ
彼の先発はいつだって6点か5点の採点にしかならない
.<アーセナルファン>
うちはDMの選手層を強化する必要があるよ
.<アーセナルファン>
クラブがDMの補強を拒み続けていることがうちを苦しめている
今日のロコンガは中盤の最も脆弱な部分で、彼がマークする選手をしっかりと追わなかったことで1点目を招いてしまったんだ
.<アーセナルファン>
あのゴールはホールディングも同じくらいに悪い
リプレーを見るだけでも腹が立つよ
.<アーセナルファン>
この試合で最も大きな問題はサイドバックのように思えた
ジニーとホワイトが狭いスペースに入ってウーデとジャカを自由にした時、うちは最高のサッカーができる
彼らだけが創造性を解放できるが、冨安とティアニーにはそれができない
.<アーセナルファン>
今季2敗目を喫しただけで落ち込むつもりはないが、ここ数試合はかなり悪かったと認識することが重要だ
フォレスト戦とチューリッヒ戦では強く立ち直る必要があるよ
また僕はビエイラのことがよく分かっていない
何度か質の高いプレーを見せたが、ほとんどの時間帯で消えているようだった
.<アーセナルファン>
中盤に配置するなら、ウーデゴールのように体力と知能を身に付ける必要がある
.<アーセナルファン>
疲労のせいなのかは分からないが、リバプール戦以降のうちはかなりひどい状態になっている
チームは今後の試合に向けてもう一度気を引き締め直す必要があるよ
.<アーセナルファン>
FA杯もカラバオ杯もまだ始まっていないの、もう疲労の話をしているのか?
.<アーセナルファン>
この試合が今月8試合目だぞ…
疲労について話しても許されるだろう
.<アーセナルファン>
アルテタは捨て試合を学ぶべきだわ
ホームでグループ最弱のチームとの試合が残っているのに、ここで中心選手を危険に晒すことはないよ
.<アーセナルファン>
ベンゲル、イン
.<アーセナルファン>
ガクポ、イン
「冨安に封じ込められたから、彼はアーセナルのようなビッグクラブ相手では何もできない」と言っている馬鹿な連中がいたが、彼はムドリク(シャフタール)よりも100倍良いのに、うちはムドリクを狙っているんだ
一体どれだけ無知なんだよ
今夜のガクポはピッチ上で飛び抜けて最高の選手だった
オフサイドルールがなければ、彼は今日ハットトリックを決めていただろう
.<アーセナルファン>
>オフサイドルールがなければ
wwww
.<アーセナルファン>
フォレスト戦は何が何でも勝たなければならない
ホーム試合でかつ、リーグで最もひどいチームの一つが相手だ
しかし簡単には行かないだろうから、選手たちは力を尽くす必要があるよ
.<アーセナルファン>
明らかに今日はユニフォームの上下のミスマッチが原因だ
.<アーセナルファン>
うちは(昨季の)FA杯で全身白のユニフォームで失敗した
また白のパンツを履いて台無しにしやがったのか