
【海外の反応】サッリの後任監督にピルロがまさかの抜擢「ユベントスは狂ったのか?」
投稿日:
(原文ママ)「[朗報]徐浩予さん、日本史上初の「帰化取り消し」第1号となる見通し!...
井上清華アナ ピタピタニットのストレッチで胸を強調しすぎてしまう!!
【超絶悲報】 トランプ、1984年廃止の外国源泉税(30%)復活へ
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
メキシコ「君達の先祖がどんな感じか分かる美術品を見せてくれ」
海外「Suicaがお店でも使えるなんて知らなかった!」日本の交通系ICカードの機能...
【衝撃】中国のAIセックスロボットが進化しすぎてヤバい件www【結婚不要論】
今季の最優秀カレンを受賞。絶対に関わりたくない危険人物カレン。海外の反応
韓国人「以前は笑ってたけどカナダの提案は一理あるのではないか?」
韓国人「26年WBCの組み分け最終決定 日本とは2戦目で対戦へ」→「日本にだけは勝...
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
ユベントスは8月8日、マウリツィオ・サッリ監督を解任したことを発表した。
マッシミリアーノ・アッレーグリの後任として、今シーズンから指揮を執ったイタリア人指揮官は、国内では前人未到のセリエA9連覇を達成したが、7日に開催されたチャンピオンズ・リーグのラウンド・オブ16第2レグで、アウェーゴールの差で格下のリヨンに屈し、敗退が決定。厳しい批判に晒されていた。
試合後、サッリは「わたしは何も予期していない。契約があり、それを遵守する。ハイレベルなディレクターたちが、1試合を基に決定するとは思わない。もっと幅広い検討すると思う」と語っていた。
一方、アンドレア・アニェッリ会長は「国内9連覇でサッリと一緒にカルチョの歴史の素晴らしい1ページを記した」と前置きしたうえで、「チャンピオンズ・リーグは落胆だ。以前が夢だったとしたら、今は目標だ。数日かけて総合的に検討する」とコメント。続投させるかどうかが注目されていたが、わずか半日あまりで更迭を決断したようだ。
イタリアの絶対王者が後任に誰を迎えるのか。今後の動きが注目される。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
―海外の反応―
<ユナイテッドファン>サッリはタバコを吸い終える前にネドベドから荷物をまとめろと言われたはずだ
※サッリはヘビースモーカー
<ユーベファン>毎日吸う60本のうちの何本目だったんだ?
<リヴァプールファン>59本目だね。昨日は相当ストレスが溜まっていたから
決断が早いな
来季が30日後に始まるから早く対応しなくちゃならない
<ナポリファン>昨日のクアドラードよりも速い
<チェルシーファン>サッリが気の毒だ。彼の今後の成功を祈っている
<チェルシーファン>ああ、彼は期待値が0のクラブに行くべきだな。リーグで6位以内には入れるはずだ
<インテルファン>
インテルファン「ハッハッハッ」
速報「インテルがコンテを解任」
インテルファン「待て待て待て」
<ユーベファン>サッリはインテルに行くのか。いいね
<ユーベファン>コンテよ、またユーベに来い
マウリツィオ(Maurizio=サッリ)out、マウリシオ(Mauricio =ポチェッティーノ)in
綴りを間違えて、ポチェッティーノの19歳の息子マウリツィオ(Maurizio)と契約してしまうかも
<チェルシーファン>こうなったら、誰がジョルジーニョを5000万ポンドでうちから引き取ってくれるんだ?
<ユーベファン>サッリが次に率いるクラブが引き取ってくれるよ
<ユーベファン>誤解しないでほしい。彼には欠点もあったが、今季は数色の色鉛筆だけを渡して、システィーナ礼拝堂を作ってもらうようなものだった。ラビオとラムジーはフリーだったから契約しただけで、何のベースもなくチームは作られた。遅かれ早かれ、パラティッチ(スポーツディレクター)が自らの過ちと責任に向き合う姿が見てみたいね
<バルサファン>ようこそ、バルサへ。サッリと4千本のタバコ
ベンゲルがアップを始めました
<ユーベファン>とりあえず、ショックを受けたふりをしておくわ
<ユーベファン>いや、ちょっとショックだ。後任がまだ決まってない
※しかし急転直下…
ユベントスは現地時間8日、アンドレア・ピルロがトップチームの監督に就任することを発表した。
ユベントスは7日、チャンピオンズリーグ・ラウンド16でリヨンに屈して、今季が終了。セリエA9連覇を達成したものの、シーズン最大の目標だったチャンピオンズリーグで結果を残せず、8日にマウリツィオ・サッリ監督の解任を発表していた。
その後任となるのが、現役時代にユベントスでも活躍したピルロだ。元イタリア代表MFは新シーズンからU-23ユベントスの指揮を執ることが決まっていたが、サッリ監督の解任を受けて、いきなりトップチームを率いることが決まっている。
監督初挑戦がユベントスとなるピルロ。契約は2022年までの2年間となった。 サッリ監督を解任してレジェンドにチームを託すユベントス。この監督交代は良い変化をもたらすだろうか。
―ピルロの監督就任に対する反応―
<チェルシーファン>素人が任意のビッグクラブの指揮を執る『FIFA』のキャリアモードの現実版かよ
<ユーベファン>その通り。でも難易度はセミプロにしといたよ
「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
ドラクエの角生えた覆面してるオッサン
海外の反応【チ。-地球の運動について-】第24話 ラファウ先生!?最終verのOP...
中日、2アウトランナー無しから3連打!!! 石伊がプロ初ヒットとなる先制タイムリー
【日本ハム】今季最多10点で3連勝、26歳誕生日の北山が今季2勝目「試合を作ること...
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
心霊スポットで遭遇したのは、まさかの『猿』だった
【真理】 おっさんの自覚がないおっさんってダサいよな
野球史上最大のスーパープレイって何?
ドル円、もうめちゃくちゃ
【もしも…】給付金、全員に5万円だったら…
韓国人「2026年WBCの組分け正式確定、日本と同組に…」→「また日本にボコられる...
韓国人「もしWBC優勝のためにイ・ジョンフが日本代表として参加したら・・・」→「日...
韓国人「日本旅行に行けないようにしたらどうだろうか?自営業も助かって内需ももっと良...
キャリアモードを地で行く人間を見るのは素晴らしいことだ
・ウォーミングアップについて語るピルロさん「それはコンディショニングコーチにとって、オ〇ニー以外の何物でもない」
・プレッシャーについて語るピルロさん「プレッシャーは気にならない。午後は寝転びながらプレイステーションをしていた。それでワールドカップを優勝したんだ」
<ユナイテッドファン>ウォーミングアップについての言葉は、シャビが「守備の練習はしない」と言っていたことに通じるものがあるな
ペップもタックルの指導はしないらしい
<スパーズファン>ちょうどネタスレを探していたところなんだ
<ユーベファン>とうとうブッフォンが監督よりも年上になってしまったのが笑える
<バルサファン>43歳という年齢を考えるとそう不思議じゃない(まだ42歳)
リアル『フットボールマネージャー』だ
<ユーベファン>このことについてどう捉えていいのかわからない。考えてみてほしい。彼の監督としての最初の任務が、スクデット、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグを獲得することなんだから。アンドレアに幸運を
自分ならビビっちゃうね。ピルロは賢い男だが、監督としては経験がない文字通りの素人だ
ベストな選定だ。Uー23の監督として素晴らしい仕事をしてくれた
※10日前にUー23の監督に就任したばかり
<リヴァプールファン>時の流れは早いな。彼がUー23の監督に就任したのがほんの先週のように感じるよ
傑作なのが、1週間前にアニェッリ(クラブ会長)が「いつかピルロがファーストチームを率いてくれることを願っている」と言っていたことだ
<ユーベファン>来季は過去9年間で一番楽しいシーズンになるか、最悪のシーズンになるかのどちらかだね
<レアルファン>ユーベ「君はトレーニングの時に見事にコーンを配置していたが、ファーストチームを率いる気はないか?」
このユーベにインテルが勝てないようじゃ、セリエAを見るのは止める
コンテをクビにして、ロビー・キーンを連れてくるまで待ってくれ
いや、サネッティだ
インテルにとってはスクデット獲得への絶好の機会だ
<ユーベファン>決めるのが早すぎるだろ
<サウサンプトンファン>あまり熟慮してないようだね
<チェルシーファン>あの中盤では彼自身がスカッドに入るかもね
<チェルシーファン>彼がファイナルサードに立って、何本かC・ロナウドにパスを送ればゴールには十分だろ
ピルロは好きだが、ポチェッティーノの選択肢があっただろうに
これは大きなギャンブルだ。ポチェッティーノを見たかったが、どうらやらその可能性も薄かったようだ
<ユーベファン>彼の失敗に賭けるなら、これ以上安全はギャンブルはない。僕はピルロを死ぬほど愛しているが、「まだ大きな仕事を引き受けたくない」と言っていたのに、1週間後にこの話を呑んで何がしたいんだろう? うちの経営陣もなぜ彼を追い込むような真似をするんだ?
<スパーズファン>契約書をテーブルの上に置き、ピルロにサインさせろ。彼のクラブでの功績を考えれば、そこに書きたい数字を書かせるんだ。これでアンドレアがハンドルを握るユベントスが帰ってきたぞ!
<ユナイテッドファン>行き先はセリエBかな?
アンリとネビルが筋書きを書いている
※両者は愚将のアイコンとしてよくネタにされる
<ユーベファン>狂気だ。ユーベはどうしちまったんだ? ピルロは好きだが、彼はノンキャリアでまだ1試合も指揮を執ったことがない。間違いだと言ってくれ、アンドレア…
彼の未来はCL優勝で成功するか、または2カ月後にクビになるかのどちらかで、その中間点が見えない
練習初日。ピルロ「よし、戦術教科書の394ページを開いてくれ」
この狂気の裏に隠れたものは何だろう?
<ローマファン>彼らは勝ち続けることに辟易したのさ
<ミランファン>セリアAをハードモードでプレーしたかったらしい
<スパーズファン>ユベントスの経営陣はおそらく、バルサが持つ世界最悪の経営陣の称号を奪おうとしている
<リーズファン>C・ロナウドを選手兼監督にしても良かったんじゃないか?
<レアルファン>彼はポルトガルをEURO優勝に導いたからね
<リーズファン>良い観点だ。そうだね、彼はピルロよりも80分長くチームを指揮している
<チェルシーファン>Uー23では無敗だったから、これは理に適っている