
【海外の反応】大谷翔平さん、デグロムとシャーザーに肩を並べる
投稿日:
【画像】この美少女JDに告白されたら付き合う?
【悲報】岸田元総理、石破おろしに「絶対に協力するな」とお触れを出したかwwww
任天堂、ガチで炎上中
韓国人「キム・ヘソン、4打数4三振・・・」→「終わったね」「ロバーツの見る目はGO...
人目につく賃貸住宅を堂々と「大使館」と偽り7年も運営、外交官ナンバーや「国」も偽造...
韓国人「日本、ダウン症候群の遺伝子除去に成功」
川口市に住む外国人、税金も国保も払わず督促状はゴミと一緒に不法投棄→日本人の住民が...
海外「なぜ海外の性転換者は日本人や他のアジア人の名前を使うことが多いんだ?」
韓国人「韓国の高校生は何故MLBに直行するんですか?」
韓国人「韓牛vs和牛、実際に海外で評価されているのはどちらなのでしょうか…?」→「...
イギリス人「日本のストロングゼロがこっちに上陸してしまった…」
韓国人「連載開始から20年、今日ついに完結した日本の漫画をご覧ください」→「」
スレ主「アルデン・ゴンザレス(ESPNレポーター)によると、過去50年間で3試合連続10奪三振以上で自責点0は、ジョン・ラッキー、クレイトン・カーショー、ジェイコブ・デグロムに次いで大谷翔平は4人目」
Over the last 50 years, only 4 pitchers have had 3 straight starts with 0 ER and 10-plus SO:
Jacob deGrom
Clayton Kershaw
John Lackey
Shohei Ohtani10 SO, 2 H, 2 BB, 1 unearned run in 7 innings vs. the Marlins tonight. Also a stolen base and the key two-out, two-run single.
— Alden González (@Alden_Gonzalez) July 7, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3uv4vaS
海外の反応
1.<MLBファン>
大谷が投手としてカーショーやデグロムと同じリストに名前を並べているなんて、本当に狂ってるな
2.<カブスファン>
3試合連続10奪三振以上で自責0、その間に打席でOPS1.000以上を記録したのは誰?
🐐(※ヤギ=GOAT=Greatest Of All Time=史上最高)
3.<レッドソックスファン>
>>2
1921年のアクロン・グルームズメンのタングステンアーム・オドイルだね🐐
(※)昨年の大谷の空前絶後の活躍を語るために引き合いに出された、架空のチーム・アクロン・グルームズメン、並びにそのレジェンド選手・タングステンアーム(タングステンの腕を持つ)オドイル
4.<メッツファン>
>>2
デグロムは昨年4月にたった自責点1でそれを逃してしまっている
3度の先発で自責点が1で、奪三振が14、14、15
そして8打数4安打でOPSが1.125
明らかに打席数は少ないが、彼がそれに近いことをやり遂げたのは面白いよね
5.<MLBファン>
>>4
なんてこった、昨年のデグロムがどれだけ馬鹿げたものだったのかを忘れていたよ
彼が100投球回にも達していなかったのはわかっているが、(サイ・ヤング賞の)バーンズだって167回しか投げてないからね
僕ならデグロムにサイ・ヤング賞を与えることに何の疑問も抱かなかっただろう
6.<ヤンキースファン>
>>5
投票では5位だったね
7.<MLBファン>
ジェイコブ・デグロム、クレイトン・カーショー、大谷翔平、ジョン・ラッキー…ワオ
8.<レッドソックスファン>
>>7
俺が目にした中で最も手抜きなコメントかもしれないw
9.<カージナルスファン>
>>7
ラッキーは親しみのある名前で面白いけど、これは確かに精鋭集団だわ
10.<アストロズファン>
ラッキーは予想してなかった
11.<ドジャースファン>
ここにランディ・ジョンソンの名前がないのはちょっとした驚きだね
【海外の反応】 ダンダダン 2期 第3話 「今回のオカルン、完全にジョジョのキャラ...
【恐怖】 ババアさん、なんと息子と結婚式をあげようとする…
【悲報】 ワイ、クレカの支払いで破産確定…。
ベイスターズ 0-2 タイガース ケイ6回2失点 才木に完封負け
ギネスにも載った日本の巨大金塊、公開展示やめる…韓国人「韓国から盗んだものだから返...
【4連勝】ハムファン集合!!!!柴田獅子、堂々デビュー!
【試合結果】阪神vs横浜 2025/07/26 【才木9回無四球9奪三振完封 大山...
今中慎二氏、牧と林琢の守備に怒る! 内野のミスから先制失点…ケイに自責点
大相撲優勝争い、もうめちゃくちゃ
メガミデバイスのバトルは良くわからないが設定見るとこの鎌めっちゃヤバい気がする…
北海道、クーラー設置率59%(全国平均94%)しかないので熱中症でお年寄りが自宅で...
韓国人「剣道の試合に勝ったからちょっと勝利のセレモニーをしたら何と怒られたんですよ...
韓国人「世界的サッカー選手が日本で新婚旅行?和服を着て日本各地を巡る観光訪問に注目...
韓国人「50年昔のはずなのに…1970年代の日本女性が美人で現代人にしか見えない理...
12.<カージナルスファン>
>>11
彼は達成に本当にあと一歩だった
1994年5月25日〜6月4日に3試合連続完封をするも、奪三振が9、10、15
1997年5月28日〜6月8日にも同じく3試合連続完封で、奪三振が15、9、15(笑)
13.<フィリーズファン>
>>12
何てこった
14.<レッドソックスファン>
>>11
彼とペドロ(マルティネス)も達成していると思っていた
ただ、彼らのベストシーズンを調べてみると、達成できなかったことは事実のようだね
2人とも6、7試合連続、さらには言えば8試合連続で10奪三振以上を記録することもあったが、3試合連続で自責点0を含むものはなかった
1999年のシーズン後半、ペドロは8試合連続で10奪三振以上を記録し、その8試合で62回、107奪三振、防御率1.16を記録していて、そのうち3試合は完封を含む無失点だったが、連続ではなかった
また、1試合の平均投球数が118球で、今とは別の時代だったしね
15.<ドジャースファン>
大谷は莫大な金額を得ることになりそうだ
16.<ジャイアンツファン>
>>15
彼は契約金の新記録を樹立する必要があるよ
17.<MLBファン>
大谷にトラウトがもらっている2倍の金を払ってやれ
18.<MLBファン>
この4選手の括りはかなり良いね
19.<ヤンキースファン>
彼らはみんなニューヨークかロサンゼルスでプレーしているんだな
20.<タイガースファン>
また打者についても30年前より三振数が5割増しになっているからな
2000年には150三振以上した打者は8人だけだったが、それが2021年には30人だ
21.<レッドソックスファン>
>>20
分かり切ったことだが、その原因が大谷サンだ
22.<ドジャースファン>
>>20
2000年にはまだ大谷はメジャーで投げてないからな
23.<MLBファン>
>>20
これは投手が進化したというだけだ
打者の質が悪くなったわけじゃなく、投手が良くなったんだ
この記録を成し遂げた現役投手は他には2人しかいないから、それがこの偉業はより印象的なものにしている
24.<ナショナルズファン>
シャーザーがこれを記録していないのはちょっとしたサプライズだな
25.<エンゼルスファン>
大谷は世代を代表する選手で、彼を見られるのは一生で一度のことだ
26.<MLBファン>
>>25
若い選手が野手か投手かの選択を迫られる中、おそらく彼は史上唯一のタイプの選手になるだろうね
27.<MLBファン>
>>26
彼は二刀流が可能であることを証明した
スーパーな才能を持った子供に投打のどちらかを選ばなければならないと言っても、今じゃ誰も信じてはもらえないだろう
少なくとも今後10年くらいの間、二刀流をやろうとする選手はもっと増えると思う
【関連記事】
-
【海外の反応】大谷翔平さん、自責点ゼロ記録を29回1/3まで伸ばす「サイ・ヤング賞も獲ろう」
スレ主 「大谷はここ29回1/3で自責点を許していない」 彼が最後に自責点を許したのは6月9日のレッドソックス戦の五回の1アウト時 ...