
【海外の反応】リバプールサポ「遠藤航がカナダ戦で好パフォーマンスを披露」
更新日:
未だに少子化の原因が「金が無いから」とか言ってる奴が大勢いるのがゾっとする
【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」
【衝撃】 永野芽郁さん、遂に人に見せられない動画が流出してしまう…
政権交代56%、そのまま36%…有罪リスク抱える李在明、支持層の93%が支持継続=...
大谷翔平がマーリンズ戦で第9号ホームランを打つ “レーザービームだ!” 【海外の反...
海外「日本に来て一週間過ごした私の変化」
大谷翔平が伝説の地で放ったモンスター級第9号に全米騒然!←「弾丸すぎる!」(海外の...
韓国人「実は”酒のつまみ”の概念は韓国が生み出し、世界中で韓国にしか存在しない概念...
外国人「オタクにも色んな種類があるけど最底辺は何になるの?」
韓国人「キム・ヘソン先発で出場が決定!マーリンズ戦9番セカンドだ」
韓国人「日本の東京3位、ソウル24位・・・ソウルって全世界TOP10の中にも入るこ...
韓国人「悲報:台湾経済を下に見ていた韓国経済の現実がこちらです…」→「日本ガー!日...
日本代表で主将を務めるMF遠藤航(リバプール)が、チーム全体が目標と定めている2026年北中米W杯での優勝へ向けて〝課題〟を指摘した。
森保ジャパンは15日、国際親善試合チュニジア戦(17日、ノエスタ)へ向けて神戸市内で非公開練習を行った。
練習後に取材に応じた主将の遠藤は、9月のドイツ戦で敵地で圧勝したことなどを踏まえて、チームがレベルアップしている現状を説明。「実際これだけ海外でやっている選手がA代表にいることは、今までなかった。そこは日本サッカー、個人個人の成長がすごい。今までにない日本代表チームになっているとは思うので、そこはポジティブ」と確かな自信をつかんでいる。
その一方で「過信はしていない、やることはまだ多いという、いいバランスでやれている」とまだまだ上を目指す意欲がチーム全体にあり、良い循環になっていると解説した。
その視線の先にあるのは、チームが目標とする次回W杯での優勝。現実のものとするための課題について「細かい部分で、対戦相手に対しての戦術的な準備をしたところで、それがどうだったかとか。次対戦する相手に対しての準備の段階とか、それをどれだけ達成できたかみたいな。それは戦術の幅を今は広げている段階なので、そこを細かい部分でいろいろ修正とチャレンジを繰り返しながらやっていく感じだと思う」と力説した。
森保ジャパンがしっかりとした足取りでW杯優勝の野望へと一歩一歩近づいている。
(東スポWEB)
翻訳元:https://x.gd/uujdt
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
遠藤航が堅実なパフォーマンスでカナダ戦で日本代表を4‐1の勝利に導く
<リバプールファン>
彼がもっと先発起用されることを望む
間違いなく彼は多くの仕事ができるよ
ひょっとするとインターナショナルブレイク後に彼を6番のポジションでプレーさせるかもしれないね
<リバプールファン>
正直、あり得ると思う
<リバプールファン>
遠藤、マッカ(マクアリスター)、ショボでお願いできる?
<リバプールファン>
マッカが(代表戦で)地球の反対側にいることを考えれば、個人的にはグラフェンベルフが先発になると思う
<リバプールファン>
彼がこれまでに見せた以上の能力があることを示す証拠は何だ?
彼はプレミアでプレーする度にボールを保持している時でも保持していない時でもスローに見えた
クロップが本来のポジションではないDMでアレクシス(マクアリスター)を起用しているという事実は、かなりの示唆に富んでいると思うが
<リバプールファン>
プレミアリーグではないが、リーグカップのレスター戦の後半に彼は素晴らしいプレーを見せたと思う
レスターはプレミアレベルではないかもしれないが、それにかなり近いレベルだと言えるよ
<リバプールファン>
しかしELでは彼はそこまで良くなかったし、ユニオン・サン=ジロワーズは明らかにプレミアのレベルよりも一段下がる
<リバプールファン>
ELではまずまずだったと思う
少し存在感が薄かったものの、ポジショニングはきちっとしていた
彼がワールドクラスだとは言わないが、一部の連中が言うほどに悪い選手じゃないよ
それに彼を(6番で)先発させたい理由は彼がそこでぐっと良くなるからではなく、そうしないとマクアリスターの本来のポジションでの才能を無駄にすることになるからだ
<リバプールファン>
だよな?
彼は主将だからという理由だけで日本代表に選ばれているんだもんな(皮肉)
<リバプールファン>
代表でのパフォーマンスはどうでもいい
俺が望むのは彼がリバプールのユニフォームを着て素晴らしい活躍を見せることだ
<リバプールファン>
直近2戦では良いプレーを見せているよ
安定した出場機会がないのに、どうやって彼に自身の実力を示すことを期待できる?
【海外の反応】遠藤航のアシスト&ソボスライのゴールが凄まじい件「ヘンドやファビには出せないパス」
<リバプールファン>
マッカを6番で無駄遣いしている
彼は10/8番としてプレーすればより多くのチャンスが作れるのに
遠藤を6番の位置で先発起用させてほしいよ
<リバプールファン>
遠藤、冨安、三笘、久保
日本代表は充実しているわ
<リバプールファン>
南野もいるぞ
<リバプールファン>
この男からはまだ多くのことが引き出せる
人々はもう少し忍耐を学ぶべきだ
焼き鮭の『皮』を食ってる奴、大正解だと判明→この解説みてくれwwwwwwww
結婚して半年で夫婦でニート化
めぞん一刻の管理人さんの畜生行為で打線組んだ
中国の観光地「偽物富士山」論争…丘に白いペンキを塗る=韓国の反応
中日草加が亜細亜大で一番驚いた話「二遊間が全部アウトにする」←カープファン&X民の...
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
【悲報】千葉ロッテマリーンズの今年のGWの勝敗
【悲報】 佐々木朗希、MLB球団幹部20人が最もがっかりした選手に選出されてしまう
韓国人「Netflixは洋画のほとんどに日本語の吹き替えがあるのに韓国語がないのは...
カープ小園のバトルフェイスに新井監督「今日はいい姿で野球をしていた」
カープ鈴木健矢、初勝利!日ハムファンも祝福「完封負けを癒してくれた」
ヘソン選手が日本の大谷選手に祝福されてるのを見て大喜びする韓国人の反応をご覧くださ...
韓国人「大谷が9号ツーランホームラン!キムヘソンをホームに呼び込む!」→「韓国選手...
韓国人「日本の大谷翔平、9号2ラン!!!」→「打球速度117.9マイル(約189キ...
<リバプールファン>
正直、お前らが彼の存在を覚えていることに驚いているよ
6番のポジションについて話をする時にみんなは彼のことを忘れているからね
実際にはクロップがファビーニョに対するやり方を踏襲して彼に適応させている段階なんだ
<リバプールファン/カナダ人>
試合を見たよ
遠藤は非常に良いプレーを見せていたね
以前にも言ったが、彼に取っては代表でのプレーの方が親しんでいるようだ
(カナダを)悪く言うつもりはないが、日本はカナダを切り裂いていたと思う
カナダがこれらの混乱期から立ち直ることを願っている
ちなみにタキもプレーしていたね
タキと遠藤は共に後半に交代で退いたが、彼らが一緒にプレーしている姿を見てとても嬉しかった
<リバプールファン>
タキが日本代表に復帰したことは喜ばしいね
でも彼は負傷明けだったこともあり、正直、少し調子が悪いように見えた
<リバプールファン>
久保はどうだったの?(もしプレーしていれば)
<リバプールファン>
タケフサ・クボか?
彼はベンチにいたけど、プレーはしなかったよ
サラーの後継候補として、久保の様子はちょくちょくリバプールファンから関心を持たれている
<リバプールファン/カナダ人>
あまり深読みしないでほしいが、カナダ代表は今、混乱状態にある
監督を失い(※現在は暫定監督)、サッカー協会は困難な状況にあり、実にひどいパフォーマンスだった
<リバプールファン>
それでなぜ彼は先発で出場できないんだ?
<リバプールファン>
クロップは明らかに彼をゆっくりと適応させようとしている
ファビーニョも安定して先発するまでには数カ月かかったことを頭に入れておいてくれ
<リバプールファン>
理解できない
マックも新加入選手なのに、なぜ彼には“適応”の必要がないんだ?
さらにひどいのはマックが本来のポジションでプレーしていないことだ
クロップのマックを常に6番で起用するという決定はうちから勝ち点を消失させているよ
遠藤はなぜプレーしない?
何のために彼はここにいるんだ?
<リバプールファン>
マックは昨年、プレミアでかなり堅実だったブライトンの中盤で先発だった選手だ…
ブンデスで4番目にひどいチームでプレーしているのとは学習曲線がやや異なることを完全に忘れているのか?
ショーパーマン(※ショボスライ)に関しては他の選手とは比較できないほど特別なタイプの選手だから
<リバプールファン>
マクアリスターはプレシーズンにキャンプに参加していた
チームとの結束を深め、クロップの戦術的なプランを理解するための時間が多くあった
<リバプールファン>
俺もお前と同じく戸惑っているが、クロップも完璧な人間ではなく、時折混乱させる決定を下すことがあるからな
おそらく遠藤はプレシーズンを共に過ごしていなかった上にプレミでの経験もないからだろう
<リバプールファン>
彼が先発した時には良くなかった
明らかに適応するための時間が必要だ
彼は以前よりも高いレベルでプレーしているから、向上が必要なんだよ
<リバプールファン>
それに戦術が全く異なるからね
マッカとショボはボールを保持して支配するチームからやって来た
一方の遠藤は降格争いをしていたチームでプレーしていた
そのためにプレスとボールの運び方には彼に取っては時間がかかるんだと思う
<リバプールファン>
彼をRBで起用できないか(ミルナーが何度もプレーしていたように)、トレントをDMに解放することはできないかと本当に考えを巡らせている
もちろん、これが上手く機能するかどうかはクロップがトレーニングで実験してくれることを望む
<リバプールファン>
なぜ2人も本来のポジションから外さないといけない?
<リバプールファン>
クロップはTAA(トレント)にためにハイブリッドな役割を考案していて、うちがボールを保持している時に彼は中盤に入り、そして守備時にはRBへと戻って来る
これにはトレントが飛び出した時に彼(のポジション)をカバーできる非常に守備的に優れたDMが必要で、守備でのポジショニングではファビーニョのような従来の6番が必要になる
<リバプールファン>
彼はLBでかなり上手くやれると思う
どうせ中盤では先発にはならないし
<リバプールファン>
遠藤、来週末に同じようなパフォーマンスが見たいよ
【海外の反応】南野拓実さん、スーパーモデルになる「ハリー・ポッターの教授かな?」