
【海外の反応】大谷翔平がジェイズファンに敬意を示す「俺たちも実は君が大好きなんだ」
投稿日:
【悲報】記者「関税は最終的に米国の輸入事業者と消費者が負担するのですが…」トランプ...
【悲報】検索履歴で発覚!弟の●●、水泳部、おねショタ好きを姉バレしてしまうwww
【画像】 アメリカで日本のポテチの扱い、ガチでやばいwwwww
海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆す...
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
ブラジル人「本屋に行ったら半分がマンガだった、お前らの国でも同じか?」
海外「本みりんや麺つゆがお勧めだ!」お土産に買ってきてほしい日本のスーパーで売って...
韓国人「マクドナルドで突然暴れ出した女性」
佐々木朗希が5回途中1失点の好投、大変貌に地元ファン大喜び、大谷の“決めポーズ”が...
韓国人「ジブリの画風って海外でも人気なのか?日本や韓国で人気があるのは分かるんだが...
韓国困惑、日本が勝者になるかも…価格が上がっても強行するというトランプの自動車関税...
韓国人「実は日本が意外と強いスポーツがこちら…」→「韓国と比較にならない」「アジア...
ドジャースの大谷翔平投手(29)が26日(日本時間27日)に敵地トロントでのブルージェイズ戦に「2番・DH」で先発出場し、初回に3試合ぶりの一発となる7号先制ソロを放った。
初回一死無走者で「ショウヘイ・オオタニ」とコールされると大ブーイング。だが、大谷のバットは雑音に惑わされることもなく、白球を右翼のドジャースのブルペンに放り込んだ。これでナ・リーグの本塁打争いで2位に浮上し、同時にロバーツ監督が持つドジャースの日本生まれ選手の最多本塁打記録に並んだ。
ブルージェイズは昨オフの大谷争奪戦に参戦。交渉の大詰めで大谷がトロント行きの飛行機に乗ったと誤報まで飛び交い、ブルージェイズファンは歓喜した。だが、直後に大谷はドジャースと契約。肩透かしを食らったファンの反応が注目された。
カナダの大手新聞「トロント・スター」は「ロジャーズ・センターから発せられたより大きなブーイングとヤジを聞いたかもしれない。それは『恨み節』のようなものだ」と伝え「彼が初回に登場した時、より大きなどよめきが起こった。そして大谷が1―1からスライダーを壁越えに放り込むと観衆は静まり返るどころか熱狂した」と、大谷が一発で不穏なスタジアムの雰囲気を変えたとたたえた。
大谷はブーイングについて「自分のチームを好きだからこそ、相手の選手にブーイングをしたりするんだと思うので。そういう熱量というのはどこのファンでも野球が好きなんだ、と逆にリスペクトを感じるところです」と愛あるコメント。そんなスーパースターに対し、同紙は「ジェイズファンは大谷に嫉妬したが、すべてのドラマのあと大谷は打撃を受けなかった」と強じんな精神力に脱帽するしかなかった。
(東スポWEB)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1cexzn0/ohtanis_thoughts_on_getting_booed_fans_boo/
海外の反応
<オリオールズファン>
OK、これはかなり一流の振る舞いだ
<ブルージェイズファン>
ヤバい、再び彼のことが好きになってしまうじゃないか
<メッツファン>
どうしてこの男を嫌いになれる?
<エンゼルスファン>
このとんでもない野郎は最高だわ
<エンゼルスファン>
俺はまだ翔平を愛しているよ
<ブルージェイズファン>
俺もだ
ドーム(球場)の中の声は無視してくれ
ヤツらは俺たち全てを代表しているわけじゃないから
<エンゼルスファン>
大谷アンチは最も上っ面な野球ファン
<ヤクルトファン>
今週初め、翔平はエンゼルス時代には得点機会があまりなく、ドジャースではどのようにプレッシャーの中で打席に立っているのかと尋ねた記者に、その質問はエンゼルスに対して失礼だと言い返していた
翔平は本当に素晴らしい人物だよ(ソース)
<ジャイアンツファン>
何てこった
君のことを好きになってしまうように仕向けるのは止めてくれないか
<ジャイアンツファン>
うちが彼にブーイングを浴びせたらサイクルヒットを打つんだろうな
<ジャイアンツファン>
おそらくはサイクルホームラン(※ソロ、2ラン、3ラン、満塁弾)
<ツインズファン>
彼は文字通りこの世で最もハンサムな男の1人だ
野球の才能だけではなく、同時に魅力的な男でもある
【海外の反応】大谷翔平さん、ハンサムと紹介された後に英語でスピーチを披露「また彼を好きになってきた」
<ジャイアンツファン>
どうやって彼のことを嫌いになればいいんだよ?
こんな最高な男なのにw
<マーリンズファン>
あまりにも親しみやすくクールであることを止めてくれ!
<アスレチックスファン>
人々が彼を嫌っている時にでも彼はとても心温まる優しさを持っている
まるで球界のネッド・フランダースのように
ネッド・フランダース:アニメ『ザ・シンプソンズ』のキャラ。敬虔なキリスト教徒で善良な人物だが、主人公のホーマーから嫌がらせを受けている
<エンゼルスファン>
Stupid sexy Shohei
オリジナルは「Stupid Sexy Flanders(マヌケでセクシーなフランダース)」:主人公のホーマーがピチピチのスキーウェアを着たフランダースを表した言葉(動画)
<ヤンキースファン>
ああ、彼のことを好きにならざるを得ないわ
職業訓練でCAD講座行こうと思うんだがどうなの??
ShimanoとSRAMどっちにすべきか迷ってる
李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓...
【悲報】YAJU&U、なぜかモザイクがかかる
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」7話感想:海外視聴者、太ったアンナに...
【画像49枚】これが最高の太もも?国宝級の輝きを放つwww
ドジャース、初回にテオスカー・ヘルナンデスの第3号2ランホームランで先制!!!!!...
【朗報】大阪万博、超満員
広島・栗林、2日で7失点
【悲報】 新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう
近本、引退して事業に集中か←◯◯歳くらいでガチでスパッと引退しそうで怖いわwwww
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
韓国人「悲報:韓国の映画市場、完全にオワコン化したデータが発表される…」→「昔は日...
韓国人「AIにフンミンがW杯で優勝した時の姿をジブリ風に描いてくれと頼んだ結果・・...
<DeNAファン>
あれは嘆くようなブーイングなんだよ
「何で俺たちを選んでくれなかったんだ」という
<MLBファン>
なぜならカナダのギャンブルの法律は厳しすぎるからだ
<アストロズファン>
彼があまりにも健全すぎるから、俺の怒りを適切に表現することができない
<レイズファン>
ああ、この男が大好きだ
<ブルージェイズファン>
ぶっちゃけ、大谷をブーイングし続けるジェイズファンとしてはこれこそが彼に期待していた反応なんだ
俺は大谷を嫌っているわけじゃなく、これはただの野球の一環で、今の大谷はトロントの敵だから、彼をブーイングするのは楽しみでもあるんだ
俺は彼が好きだからこそ、ブーイングをしている
<レイズファン>
素晴らしい意見だ
応援できる敵/ライバルを持つことで試合がもっと楽しくなるね
俺もジャッジに対して同様な気持ちを抱いているよ
<ブルージェイズファン>
レジー(ジャクソン)が言ったように、無名な選手はブーイングを受けない
<ブルージェイズファン>
その通り
実際に大谷は俺の最もお気に入りな選手の1人なんだ
だから彼にブーイングしている
<ブルージェイズファン>
彼は現在の野球界における俺の最も好きな選手なんだ
もし今週末のチケットを持っていれば、おそらく俺も彼にブーイングしていただろう
それでもスタジアムを出た後には笑って全てを水に流し、一年中翔平のハイライトを見て過ごすんだ
<ジャイアンツファン>
このク●みたいなドジャースを憎みたくても憎めない
翔平はパーフェクトな野球選手であり、パーフェクトな人間だから
<ブルワーズファン>
なぜ1人の人間がこれほどにも健全になれるんだ?
<ドジャースファン>
大谷はカナダ人よりもカナダ人らしさを発揮している
誰か彼に伝えてくれ
彼は基本的には野球界の神だから、ジョーダンやロナウドのようにク●野郎になってもみんなから許される
いつまでも礼儀正しくしている必要はないと
<ドジャースファン>
一瞬だけでもマジでズラタン(イブラヒモビッチ)のように振る舞ってほしいわ
「存分にブーイングを続けてくれ。お前らに取っては俺を目にできる一大イベントだからな」
【海外の反応】大谷翔平がキャンプ入りに際し謙虚すぎる発言をする「ズラタンのように振る舞って欲しい」
<タイガースファン>
俺の大谷への溺愛ぶりは信じられないレベルだ
彼は完璧な人間なんだ
<MLBファン>
素晴らしいね
つまり彼は俺が野球を愛していることを知っているからこそ、俺は彼にブーイングをする必要があるわけだな
<ヤンキースファン>
<ジャイアンツファン>
俺たち野球ファンは彼に相応しくないわ
<ジャイアンツファン>
マジで彼のことをもっと簡単に嫌いになれたらいいのに
<ブレーブスファン>
もっとギャンブルに関する陰謀論的なナンセンスコメントを投稿すればいい
そうすればすぐに嫌いになれるよ
<メッツファン>
大谷はカリフォルニア州で最大の賭博組織を運営し、州政府の3分の2を支配下に治めている
目を覚ませ、人々よ
<レッズファン>
大統領が翔平だとなぜダメなんだ?
<カージナルスファン>
開幕戦の大統領の始球式がえげつないものになるから
<ブルージェイズファン>
捕手のバーニー・サンダースに向けて101マイル(約162㌔)の直球を投げ込む
バーニー・サンダース:御年82の米国の政治家
【海外の反応】日本のマッチョ芸能人の始球式が米国で大ウケ「獣神サンダーライガーの時も笑ったw」