
【海外の反応】大谷翔平の過去2年間の合算スタッツをご覧ください「TJ手術後に生まれ変わった」
投稿日:
テレ朝の2年目女子アナさん、歩くだけで横乳がぷるるんと揺れてしまう
【悲報】国民民主党、「菅野(山尾)志桜里」「須藤元気」「足立康史」の公認決定 参院...
【悲報】 退職代行、対処法が発見され終わる…
海外「エルフが日本ではなくお前らの国に来たらどんな反応になる?」
海外「嬉しい驚きだった日本の漫画といえば何?」何の気なしに読んだら面白かった日本の...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
海外「綺麗だね!」日本で本格的な着物を着ていた米大物セレブに海外が大騒ぎ
日本人「中国人が遅れている家族を乗せるために新幹線の発車を妨害」【タイ人の反応】
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
韓国人「イジョンフ痩せた悲しい姿で最近の不振について語る」
スレ主(カブスファン)
大谷の過去2シーズン:
防御率2.70(防御率+156)、OPS.918(OPS+151)、296回1/3、 375奪三振、1305打席、80本塁打、195打点、37盗塁
※ERA=防御率、「+」の指標はリーグ平均を100としたスタッツ
翻訳元:https://bit.ly/3URiFOc
海外の反応
.<マーリンズファン>
これは…途方もないな
.<ブルージェイズファン>
不条理だわ
.<ドジャースファン>
打者でのWPAは3位
投手でのWPAは9位(先発では7位)
wRC+は8位(600打席以上の選手)
ERA+は4位(200投球回以上の選手)
ステロイドを使用したボンズを除けば、MLBで見た最も馬鹿げた2年間だったよ
WPA:勝利にどれだけ寄与したかという勝利貢献度、wRC+:リーグ平均を100とした打席当たりの得点創出の多さ
.<フィリーズファン>
どんなこともできるが、そのどれもがマスタークラスではない
.<カージナルスファン>
彼がしなければならない試合への準備を考慮すれば、さらにクレイジーなように思えるね
彼は他の選手の半分の練習量で打席とマウンドにそれぞれ立ち、その両方において他のほぼ全ての選手よりも好成績を収めているんだ
全くとんでもないよ
.<MLBファン>
そして彼は守備も巧みにこなし、エリート級のスピードを持った堅実な走者でもある
加えてNPB時代には有能な外野手としても活躍していた
正気じゃないね
.<ブレーブスファン>
今は調べられないが、三振数よりも奪三振数の方が多いように感じる
.<MLBファン>
彼は約7年ぶりに僕の目に美しい野球を見せてくれたよ
本当に素晴らしいわ
.<エンゼルスファン>
同じくだ
父親が亡くなってから僕の野球への愛情は頓挫したが、彼の姿を見て、以前よりも遥かに燃え上がって来たんだ
もし翔平がエンゼルスを去れば、僕の野球熱も冷めるだろうね
.<エンゼルスファン>
俺は何も賢いわけではないが、ユニコーンが別の魔法の森に旅立ったからといって、追いかけるのを止めるわけにはいかないということだけは理解している
.<マリナーズファン>
ふむ、君がマリナーズファンになるのが楽しみだ
.<エンゼルスファン>
今はアナハイムよりもシアトルの近くに住んでいて、マリナーズは子供だった頃の1990年に球場で(ケン・グリフィーが)シニアとジュニアの連続ホームランを見て以来、僕の2番目のお気に入りのチームなんだ
もし、翔平が他の球団に移籍するなら、ぜひマリナーズにお願いしたいよ
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
海外の反応【メダリスト】第12話 オレの司!みんなの成長に感動…
半分以上の球団は立石に行く←間違いないwwwww
佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
【悲報】Jリーグさん、八百長レベルのオウンゴールをしてしまうwwwwwwww
【大惨事】 退職日に『ファイル削除プログラム』を起動した会社員、逝く…
かつや、国内500店舗記念感謝祭が来るぞ!でも…
【画像】 万博反対デモ、小汚い老人ばかり集まってしまう
【朗報】 千賀滉大、完全に通用してしまう 防御率1.22で山本由伸超え
【朗報】「ジャンプSQ.」さん、週刊少年ジャンプより面白い漫画が多いwww
【勝利】西武ファン集合(2025.5.14)
韓国人「意外なノーベル賞強国」
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
韓国人「なぜこんなにも共感してしまうのか…日本アニメに学ぶ“感情表現”の力」→「心...
.<エンゼルスファン>
彼はトミー・ジョン手術後に新しく生まれ変わったんだ
.<ブルージェイズファン>
彼の今年のブルージェイズ戦でのピッチングには苦笑いしかなかったね
彼は最も才能のある野球選手であり、そのことについて異論はないよ
.<フィリーズファン>
大谷は野球がかなり得意なんじゃないかと思い始めている
.<スレ主>
騒がれた選手が期待に応えるだけじゃなく、それ以上のパフォーマンスを見せてしまうと現実離れした気分になるね
.<MLBファン>
今だにプレーオフの試合で翔平が6回を零封し、4打数3安打でホームランと三塁打をかっとばす未来を思い浮かべているんだ
これは生きているうちに現実で見ておきたい
どこのどんなチームでもいい
この男をプレーオフに連れて行ってくれ!!!
.<ブルージェイズファン>
ジャッジがボンズに変身しなければ、2年連続MVPだったのに
.<ヤンキースファン>
ジャッジの今シーズンにおける最も印象的な出来事は、大谷を抑えてMVPを獲得したことだと思う
.<MLBファン>
もう発表されたのか?(※発表は18日だが)
.<エンゼルスファン>
大谷がエリートの野球選手であることを繰り返し強調しておきたい
.<ブレーブスファン>
MVPだ
ニューヨークのメディアマシーンか逆張り野郎でもなければ、競ってもいないことがわかる
.<ジャイアンツファン>
ジャッジはア・リーグの本塁打記録を更新し、2004年のボンズ以降、野手による最高のシーズンを送った
「競ってもいない」と言うのは、その功績に対する敬意がないね
.<MLBファン>
大多数の人間が逆張り側に回ることはできないぞ
.<メッツファン>
もしMVPの共同受賞かあるなら、それこそ今年だと思う
そうならない理由は、BBWA(全米野球記者協会)が一方の男が連続受賞になってしまうと考えているからだ
.<ナショナルズファン>
悪くない数字だ
.<エンゼルスファン>
信じられないが、僕は未だに大谷のスタッツを見て驚かされたいと思っている
どこかの時点で満腹になるだろうと思われるかも知れないが、まだまだ飽き足らないんだ
.<MLBファン>
来年は5人制のローテーション(中4日)で投げさせて、再びMVPを狙えるようにしよう
.<エンゼルスファン>
ワオ、大谷って男はかなりクールそうだな
ちょっと彼について調べてみるかな
.<エンゼルスファン>
タングステン・アーム(なおエ)男は良いね