
【海外の反応】大谷翔平がまたも連敗を止めて9勝目&2打点!「MVPレースは終焉した」
投稿日:
【画像】台湾のヤリサー、ワロタwwwwww
【悲報】テスラ、ガチで逝くwwwwwwwww
大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい
窃盗から13年…対馬の高麗仏像、来月10日に日本に返還予定=韓国の反応
韓国人「なぜ我々は日本のように他国を攻められず、いつもボコられる側だったのでしょう...
カリフォルニア州「俺達だけで日本のGDPを超えちゃいました」
海外「桜の花びらに埋もれて眠る日本の猫の姿が最高に癒される」 海外の反応
韓国人「“衝撃”韓国経済、GDP成長率マイナス0.2%を記録・・・内需、輸出ともに...
韓国人「小学生の息子が日本の学校が良いと言い出し我が家は大騒ぎです」
外国人「移住するならやっぱり…」日本での言葉の壁問題に意見続々
海外「なんてこった!」日本が欧米よりも食事事情で恵まれた国になって海外が大騒ぎ
韓国人「現在、日本で売りに出されている本物のサムライの家屋をご覧ください…」→「雰...
○ エンゼルス 7 - 1 アストロズ ●
<現地時間7月13日 エンゼル・スタジアム>エンゼルスの大谷翔平選手(28)が13日(日本時間14日)、本拠地でのアストロズ戦に「1番・投手兼指名打者」で先発フル出場。打っては2安打2打点、投げては6回12奪三振1失点の快投を披露し、早くもシーズン自己最多に並ぶ9勝目(4敗)を挙げた。
前半戦ラスト登板は同じア・リーグ西地区の首位を独走するアストロズ打線が相手。5連勝中の投手・大谷は、序盤から奪三振ショーを展開し強力打線をねじ伏せた。
無失点のまま迎えた4回は、無死一塁で4番・ブレグマンを左飛に打ち取り、これで6月9日(同10日)レッドソックス戦から32イニング連続自責点ゼロを記録。2013年に岩隈久志(マリナーズ)がマークした31回2/3を抜き、日本人の最長記録を樹立した。
その後、1点を返され5試合ぶりとなる自責点が付いたものの、2点リードの5回は一死二塁のピンチを凌ぎ勝利投手の権利をゲット。6回はすべてのアウトを三振で奪い、球団ではノーラン・ライアン以来2人目の4試合連続2ケタ奪三振を記録した。6回105球、4安打1失点、12奪三振2四球の内容で降板。7回からは「1番・指名打者」で出場継続し、今季の防御率は2.38となった。
バットでも自らを援護した。2回、8番・マーシュの意表を突くセーフティースクイズ(記録は投安)で先制したあと、なおも二死一、二塁の好機で2点適時三塁打を右翼線へ運んだ。球団広報によると、エンゼルスの先発投手が三塁打を放ったのは、1972年6月27日のノーラン・ライアン以来、50年ぶりだという。
6回の第4打席では左前打を放ち、4試合ぶりのマルチ安打をマーク。エンゼルスはここから打線がつながり、3番・レンヒーフォの左前2点適時打、5番・アデルの中前適時打などで一気に4点を追加。打者・大谷は4打数2安打2打点、1四球2三振の成績で打率は.258となった。
前回登板はチームの連敗を「4」、今回は「5」で止めた連敗ストッパー・大谷。投手としては直近6戦6勝となり、満を持して2年連続の二刀流出場が期待されるオールスターに臨むことになった。
(BASEBALL KING)
Shohei Ohtani has won six straight starts for the first time in his career with a 0.45 ERA (39.2 IP – 2 ER) and 58 strikeouts over that span.#GoHalos | @NationalPro pic.twitter.com/vr46n63ff8
— Los Angeles Angels (@Angels) July 14, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3O7Gq0G
海外の反応
.<エンゼルスファン>
これこそが大谷
.<エンゼルスファン>
エースたる所以よ
.<MLBファン>
打席でも2安打だからな
この男はマジでGOATだよ
.<ブルージェイズファン>
ワオ!
地球上で最高の野球選手が、地球上で最高の野球選手だけにしかできないことをまたもやってのけている!!
6月からの彼の快進撃はとてつもないね
.<エンゼルスファン>
暇を持て余している時、翔平の登板日かどうかをチェックしてみてくれ
きっと見る価値があるから
この男は世代を代表するという言葉では言い表せないよ
願わくば、お願いだから…1度くらい(ブルペンが)試合をぶち壊さなくてもいいだろ?
.<エンゼルスファン>
うん
ただ、大谷がマウンドを降りたら見るのを止めよう
悲しみたくないならw
.<ドジャースファン>
彼の登板日であることすら知らなかった:(
.<MLBファン>
彼が球界で最高の投手でないことは確かなのか?
.<MLBファン>
彼は今、100%球界で最高の投手だ
.<ツインズファン>
ジェイコブ・デグロム
.<ヤンキースファン>
もし自分が完全に客観的で、大谷信者であることを脇に置いておくなら、正直、彼は球界で4番目に優れた投手だと思う
アルカンタラ→マクラナハン→ゴンソリン→翔平といった順だ
おそらくバーランダーもその後ろにピタリと付けているだろう
それでも大谷は今、球界で最も絶好調な投手なんだ
6月以来マウンド上で打者を圧倒し続け、今夜はそれをリーグで最高のチーム(の一つ)を相手にやってのけた
直近5、6試合の彼の先発でのスタッツは本当に馬鹿げたものだよ
DeNA森原「要求通りの球投げたら打たれた」
【悲報】2026年ワールドカップ放映権でFIFAが博報堂と交渉か→「電通外し」←こ...
【画像】 ヘビ捕まえたwwwwwwwwwww
【画像】 ADHDの女の子、マジで生きづらそう…
埼玉陥没事故、トラック運転手さんは運転席にいる模様
与沢翼さん、保険金殻人に巻き込まれる可能性を示唆…日本亡命を訴える
日本と中国にも劣る韓国…在宅勤務1週間で0.5日、世界最下位=韓国の反応
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、...
アイドルグループさん「東京ドームを目指してるので、1000人を越えたい」→集まった...
これが昔の悪魔祓いの方法らしい
窃盗から13年…対馬の高麗仏像、来月10日に日本に返還予定=韓国の反応
韓国人「なぜ我々は日本のように他国を攻められず、いつもボコられる側だったのでしょう...
韓国人「東京の洗練された高層ビルのレベルを見てみよう」
.<MLBファン>
彼はまだ連続無失点(※厳密には無自責点)記録を継続しているべきだ
今夜はCB・バックナーに完全にやられてしまった
大谷はこれまで球界でプレーした最も偉大な選手であり、彼は再びMVPを獲得するよ
MVPレースは完全に終焉したね
(※)CB・バックナー:不可解な判定で悪名高い審判
.<エンゼルスファン>
自責点はCBのせいだわ
.<オリオールズファン>
君らに尋ねたいんだが、自責点をCBに付けることはできないのか?
.<ブレーブスファン>
公平に言えば、翔平も球審が多発したひどい判定の恩恵を受けていたからな
今夜の試合は両チーム共に誤審をたくさん浴びていたのは事実だ
.<エンゼルスファン>
六回の表を三振で締めて、その裏にシングルヒットw
.<MLBファン>
エンゼルスの選手で4試合連続の10K以上はノーラン・ライアンに次いで2人目
.<エンゼルスファン>
実況席はまたノーランは6試合連続まで行ったと言ってたね
如何に彼が素晴らしい投手であったかを示しているよ
.<オリオールズファン>
彼がサイ・ヤング賞を取れなかったのは狂ってるわ
.<エンゼルスファン>
これがうちの
(※)ユニコーンとヤギ(GOAT=史上最高の選手)
.<ジャイアンツファン>
またもやひどいパフォーマンスだったな
相手に1点を与えてしまうところを想像してみてくれ
明らかにこの男はチームのお荷物だわ
エンゼルスは彼をジャイアンツにトレードすべきだね
.<メッツファン>
ああ、計算してみたよ
彼のその失点したイニングでの防御率は9だった
.<MLBファン>
32イニング連続で自責点0を達成したところを想像してみてくれ
全く役立たずだね
.<ロッキーズファン>
ロッキーズってそんな綴りだったっけ?
.<ナショナルズファン>
OK
また彼にMVPをやってくれ
.<MLBファン>
ヤンキースファンとアストロズファンはまだMVPレースが続いているなんて馬鹿なことを言ってないよな?
大谷がMVPだよ
問題は再び満票になるかどうかというだけだ
.<エンゼルスファン>
自責点は記録されるべきじゃなかった
アデルは真正面に落ちたフライに対して全く緩慢だった
.<ヤンキースファン>
大谷の登板日はエンゼルスファンに取ってはこの干ばつの季節に現れた美しいオアシスのように感じられるに違いない
.<エンゼルスファン>
イエス
.<エンゼルスファン>
以前、訪れていた『gamefaqs』(ゲームサイト?)の掲示板に、「スーパー・ウィン」という指標があったんだ
それは投手として許した失点よりも、打席で奪った得点(打点?)の方が多い時を指すもので、ショー(大谷)は今季、それを4、5回記録しているよねw
.<ヤンキースファン>
夢物語だとはわかっていても、彼がヤンキースに来てくれることをどれだけ願っているか
どのチームであろうと、僕は彼をずっと応援していくよ
.<MLBファン>
みんなが彼を自分のチームに欲しがっているね
本当に刺激的な選手だわ
.<MLBファン>
GOAT
彼のピッチングが特別なのは、試合ごとにアプローチを変えているからだ
今夜の投球はスプリット主体ではなかったが、それでも12Kを記録した
.<MLBファン>
今日は(CBによる)ストライクゾーンの恩恵もあったが、あのスライダーはエグかったよ
.<カブスファン>
彼はスペシャルだわ
.<ツインズファン>
後、2イニングで防御率ランキングに表示されるところだったのに、惜しまれる
.<ブレーブスファン>
最後に奪った三振でのリアクションに絶頂を感じてしまった
まあ、エンゼルスはこの試合をぶち壊すだろうけど
.<アストロスファン>
そう望みたい
.<マリナーズファン>
「なお試合はエンゼルスが7‐8で負けた」という結びの言葉をまだ待っている
(※)打線が繋がり、意外とすんなり勝てました
<関連記事>
-
【海外の反応】「あり得ない」大谷翔平とドジャースとの仰天トレード案に批判が続出
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は今季、投手として8勝、打者としても18本塁打をマークするなど二刀流で活躍。しかし、チームは開 ...