
【海外の反応】手負いの大谷翔平が強烈な二塁打を放つ!「靱帯はアマチュア向け」
投稿日:
運転手の態度が悪いと有名だった京都の路線バス、一向に苦情が減らなかったがドラレコを...
【定期】 ドル円、逝く
中居正広(52)渡邊渚(27)← コレwwww
日本人「毎朝、こんな見送りされたら会社行きたくない」→可愛すぎる!【タイ人の反応】
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
韓国人「韓国の配送員が忙しいことが分かる配送完了写真」
海外「日本の空港のベルトコンベアでは寿司が回っている」
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
アメリカのドーナツ屋、限界突破 防弾ガラスで客を動物園の動物扱い
海外「なんてこった!」日本に恩恵を与える欧米のエセ環境保護の実態に海外が大騒ぎ
韓国人「日本はあんな国民性でどうやって先進国になったんだ?国民性が韓国人のように激...
韓国人「20年前のキム・テヒの写真を見て驚いた人」
■メッツ ー エンゼルス(日本時間26日・ニューヨーク)
エンゼルスの大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地・メッツ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、第2打席で千賀滉大投手から右越え二塁打を放った。打球速度115.4マイル(約185.7キロ)の爆速打に米メディアも驚愕。「現実のものではない」「右翼にロケットです!」などと声が上がった。
NPB時代の2017年以来、6年ぶりの千賀との対戦。第1打席はストレートの四球を選び、3回無死一塁で迎えた第2打席でカットボールを右越え二塁打。打球速度115.4マイル(約185.7キロ)の一撃だった。
このひと振りに米メディアもSNSで続々反応した。MLB公式のサラ・ラングス記者は「115.4マイルの二塁打……オオタニは現実のものではない」と呟き、米スポーツ局「FOXスポーツ」でアナリストを務めるベン・バーランダー氏は「ショウヘイの二塁打。今季8番目に速い打球速度。靭帯損傷してるのに、だ」と綴った。
また、エンゼルスの地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」で実況のマット・バスガージアン氏は「ゲンキデス! 右翼にロケットです!」と表現。解説のマーク・グビザ氏は「ボールが破壊されました」と述べた。右肘靱帯を損傷していても出場し、爆速打を放った大谷に改めて米メディアが驚いている。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://qr.paps.jp/JfrYM[st_af id=""]
海外の反応
<スレ主(メッツファン)>
大谷翔平が靱帯損傷後に115.4マイル(185.7㌔)の二塁打を放つ
"Sounds like Angel Stadium" - Lets see what the
did now @Angels | #GoHalos pic.twitter.com/YUVxLc8GlA
— Bally Sports West (@BallySportWest) August 25, 2023
<ドジャースファン>
GENKI DESU(※実況)
<MLBファン>
この男は本当に人間なのか?
<MLBファン>
彼はShoperman(翔平+スーパーマン)!!!
<アストロズファン>
おそらく彼は投球ができないことに憤慨していたんだろうw
<オリオールズファン>
球界全体がこの男の負傷を悲しんでいる中で115マイルもの打球をかっ飛ばすんだから、何だか奇妙だな
<MLBファン>
メッツファンの観客も彼を応援するのに夢中になっていることも加えて
<MLBファン>
万全の大谷だったら打球速度は116マイルだった!
<ガーディアンズファン>
「救急車を呼んでくれ、お前のためのな」(元ネタ動画)
<MLBファン>
その「お前」は間違いなくエンゼルスだな
<エンゼルスファン>
呼ぶのは救急車じゃない
FBIだ
<MLBファン>
検死官を呼んでくれ
<エンゼルスファン>
嘘じゃなくかなり心配していたが、彼の打球速度がまだ適切な水準にあるのは嬉しいよ
<MLBファン>
彼は靱帯を損傷した状態で前の試合ではホームランを放っていた
その靱帯がいつからそのような状態だったのかは神のみぞ知る
<ジャイアンツファン>
現在の球界で2人の最高のDHは共に靱帯の問題を抱えている(ハーパーのケガがほとんど治っていることは知っている)
ブライス・ハーパーは昨オフにトミー・ジョン手術を受けた
<フィリーズファン>
俺はナ・リーグのDH制の導入に反対していたが、恐らく他のチームよりもその恩恵を受けているからもう不満は言えないな
檻==-公=/鷹/=鴎猫=-鷲(2025.4.13)
日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
【海外の反応】 アニメ「悪役令嬢転生おじさん」8話感想:外国人、メイドアンナ&グレ...
【悲報】久保建英がいた時といない時のマジョルカの成績wwwwwwww
広島マツダスタジアム『欠陥球場』がトレンド入り。土&天然芝張り替えの影響で巨人らビ...
【画像】 「実は読み間違えてる漢字」がこちらwwwwww
【日本の闇】 田舎さん、10才の女の子をこうする
【悲報】 トランプ「中国は許すわ。ただし日本、お前は許さん」
【定期】 ドル円、逝く
【朗報】Switch2さん、トランプ関税発動前に100万台以上を米国に輸出していた
【画像】万博の空飛ぶクルマ、ついに空を走り飛ぶwwwwww
韓国人「もう日本の大谷は羨ましくない 我々もイ・ジョンフがいる」→「マジで今は羨ま...
韓国人「実は日本野球と韓国野球では、そこまで大きな実力差は存在しないことをご存じで...
韓国人「日本の若者の状況も大したことない 韓国より良い点があるとしたら・・・」→「...
<ドジャースファン>
「靱帯なんてク●みたいなアマチュア向け」―翔平
<MLBファン>
翔平、俺と結婚してくれ
<MLBファン>
願わくば彼の靱帯が小さな損傷で、自然に治癒できるものであることを
<マリナーズファン>
実際、投げる手とは反対の打席で打つ限り、靱帯はほとんど影響がない
もし補助する側の腕であれば、バッティングのプロセス全体で腱にはほとんど負担はかからない(※から自然な治癒ができる)
<フィリーズファン>
ああ
ハーパーは(手術後に)投げたり守ったりするよりもずっと早くにバッティングを開始していたからな
<ヤンキースファン>
間違っていたら訂正をお願いするが、投げること以外は靱帯がなくても基本的には打撃を含むほとんどのことが問題なく行えるというのが一つ
もう一つはおそらく靭帯は自然治癒しないということ
以前にも大谷は靱帯が損傷したまま打撃を続けていたが、最終的にはトミー・ジョン出術を受けていた
<ジャイアンツファン>
多くの場合、体内のほとんどの箇所は自然治癒できるが、靭帯は酸素の巡りが低いからより時間がかかるんだ
<エンゼルスファン>
靱帯が彼の力を制限していた
<ブレーブスファン>
靱帯から解放された今、俺たちは彼の真のパワーを目にすることができる
<ヤンキースファン>
靱帯は投手に取ってはリストリクターだ
一度壊れれば、真のポテンシャルが解放される
リストリクター:モータースポーツ競技においてエンジンの出力を制限する目的で取り付けられる部品(Wikipedia)
<レッドソックスファン>
(実況の)「Feeling just fine(元気そうだ)」は今年はもう絶望で、おそらく来年も投げられないことがわかっている中ではあまり適切な表現じゃないね
誰でも靱帯が損傷した状態で打撃ができることくらいは知っている
昨年のハーパーのように
<フィリーズファン>
彼は2022年のブライス・ハーパーの物語を再現している
<レッドソックスファン>
まるでゴーストを見ているような気分だwww
千賀のゴーストフォークとかけている?
<アストロズファン>
彼の今後のFAに取ってこれが良いことなのか悪いことなのか、正直なところわからない
<ロイヤルズファン>
彼がまだ契約で大金を手にすることを願うよ
<ドジャースファン>
これは最高だけど…早く彼を休ませてくれ
<MLBファン>
トラウトは終了したが、大谷はまだプレーしているという
<MLBファン>
彼の今季を終了させてほしい
エンゼルスはプレーオフにも行けないし、靱帯が損傷した彼はチームに何らの義務も負っていない
<MLBファン>
翔平は今年と昨年のパフォーマンスに加え、厄介なエンゼルスにも対処しなければならなかったから、MVPに相応しいよ
<MLBファン>
トミー・ジョン手術ができず、大谷の腕をタングステン(金属)で置き換えなければならない確率はどれくらいなんだ?
タングステンアーム・オドイル:大谷と比較される架空のレジェンド選手。最近ではなおエの意味で使用される
<ロッキーズファン>
(※タングステンアーム?)
<ブルワーズファン>
最もこの試合で驚いた部分はエンゼルスが勝ったことだよ
【海外の反応】野球サイトである言葉を検索すると大谷翔平のページに飛ぶことが判明「ガチだったw」