
【海外の反応】大谷翔平が地上49mの特大7号ホームラン!「年間で12WARを超えるペース」
投稿日:
【画像】「私がオバさんになっても」の森高千里さん、ついにオバさんになってしまう
【悲報】 フワちゃん、変わり果てた姿で発見されただけじゃなく、更に・・・
韓国人「韓国の市民意識は冷静に日本レベルはまだなのか」→「日本と中国の間でしょ」「...
堤礼実アナ お尻くっきり!!【GIF動画あり】
韓国人「韓国人の私が日本に2年住んで最も衝撃を受けたこと」
海外「これ欲しい!」日本で英国人モデルが体験した激安職人技に海外が超感動
海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の国』である理由を伝える動画...
ネイチャー「韓国はお金を使いまくってるのに、科学分野で驚くほど成果をだせない国」→...
海外「日本人は欧州に移民したいと思わないのか?労働環境が悪いのだろう?」
外国人「1800年代の日本の写真を集めてきたので眺めていこう!」
韓国人「日本が自慢できる食べ物は寿司しかない」
韓国人「今日のヘソンの守備をご覧ください・・・」→「衝撃的だね・・・」「またマイナ...
■エンゼルス 3ー0 ブルワーズ(日本時間1日・ミルウォーキー)
エンゼルスの大谷翔平投手は30日(日本時間5月1日)、敵地でのブルワーズ戦に「3番・指名打者」で先発出場し、3回の第2打席で4試合ぶりの7号ソロを放った。チームは3-0で勝利し、連敗が2でストップ。フィル・ネビン監督は大谷について「彼は特別な存在で、毎日新しいことを成し遂げてくれる」と称賛した。
3回、2死走者なしで迎えた第2打席で、元ソフトバンクのコリン・レイ投手が投じたカットボールを捉えた。高く上がった打球はバックスクリーンへと伸びた。打球角度は39度で、データ解析ツール「スタットキャスト」が2015年に導入されて以降、最も高角度の本塁打となった。滞空時間6.98秒は今季メジャー最長で、2015年以降の球団最長記録となった。
17連戦に休むことなく出場し、その最終戦で放った驚きの一発に、ベンチのネビン監督は呆れた表情で大谷を出迎えた。「誰かスコアボードに直撃するホームランを打たないかと、私は心待ちにしていた。スタッツを見たら114マイル(約183.9キロ)、打球角度39度と表示された。そんなホームラン、今まであまり見たことがない」と目を見開いた。
(Full-Count編集部)
翻訳元:https://bit.ly/3oU8ii3、https://bit.ly/3nptQ5E
海外の反応
OH MY
. . OHTANI BLAST
@Angels | #GoHalos pic.twitter.com/nNYA7zfKaa
— Bally Sports West (@BallySportWest) April 30, 2023
.<エンゼルスファン>
GOD OHTANI
.<エンゼルスファン>
SHOTIME!!!!
.<エンゼルスファン>
何て高く上がったホームランなんだ
.<レッドソックスファン>
BIG FLY OHTANI-SAN
.<MLBファン>
おう、彼はボールを打ち砕いた
.<エンゼルスファン>
翔平は俺の父ちゃんなんだ
.<エンゼルスファン>
ありがとう、ユニコーン
.<MLBファン>
この男はなかなか野球が上手いと聞いているよ
.<カナダ人>
(実況の)バスガーシアンが唐突に日本語のフレーズを使ったのがめっちゃ好きだわw(※オハヨウゴザイマス、ミルウォーキー)
.<エンゼルスファン>
かなり滞空時間の長いムーンショットだった
.<エンゼルスファン>
実況によれば7秒間も空中にあったというから、本当に凄まじいね
.<ブルワーズファン>
こんなに高く打ち上げて、それでもボールがフェンスを越えて行くなんてあり得ないな
何てこったw
.<MLBファン>
最高到達点162フィート(約49.4メートル)は彼が今季放った打球で最高のものだ
(ベン・バーランダーは)「打球角度が39度のショウヘイ・オオタニのホームランは、スタットキャスト(MLBで導入されているデータ解析ツール)の歴史のなかで、最も高さのある史上最高のホームランとなった!!」とツイッターに投稿した。(THE DIGEST)
.<カージナルスファン>
打球速度114.3マイル(約183.9キロ)に打球角度が39度
一体全体どうなってんだよ
.<マリナーズファン>
飛距離413フィート(約125.9m)、sugoi!
.<エンゼルスファン>
ホームランのスタッツが漫画的だわw
こんなことは大谷にしかできないね
横浜バウアーがカープ羽月ら球数稼ぎにブチ切れ「ヒット狙ってすらない打席とか超イラつ...
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
【野球】見た目がかっこいいと思う「12球団本拠地球場」ランキング! 2位は「エスコ...
ZOZOマリンスタジアム、数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に移転・建て替えへ
【画像】 八甲田山雪中行軍遭難資料館に来た
【収束】 新型コロナ初期の思い出を語れ
【謎】 田中圭の嫁、今まで旦那の女遊びを容認してたのに『永野芽郁だけは許せない』と...
(韓国)2200種類あると言っていたのに…6~7種類しかない世界ラーメンフェスティ...
床屋「仕事なにしてんすか?」ニート「じ、自営業…」床屋「へー具体的には何を?」
千葉ZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設
【画像】八甲田山雪中行軍遭難資料館に来た
ネイチャー「韓国はお金を使いまくってるのに、科学分野で驚くほど成果をだせない国」→...
韓国人「日本の気象庁で現在の黄砂の状況を確認した結果・・・」→「」
韓国人「日本の空が羨ましいという日本信者たちは今日の韓国の空を見ろ」→「すごくどん...
.<マーリンズファン>
ジャンプしようとしてできなかった(中堅手の)ウィーマーのフットワークwww
.<MLBファン>
人々は既に翔平が打率.300、40本塁打、100打点、30盗塁のペースで、投手としては現在4勝0敗、防御率1.85、WHIP0.82という驚異的なスタッツを残していることに気づいているかな?
さらには12WAR以上を記録するペースで、既に史上最高のシーズンを2つも送りながら、今年はさらなる飛躍を遂げようとしている
こんなことは可能なのか?
.<エンゼルスファン>
俺はこのコメントをフリーザの声で読んだよ
.<ロイヤルズファン>
『MLB The Show』(ゲーム)で難易度をベテランモード(普通)に落とさない限り、こんな数字を残すチャンスはない
.<MLBファン>
彼こそがミスター・ベースボールよ
.<エンゼルスファン>
間違いなく翔平の水準からしても馬鹿げたシーズンになるだろうね
.<MLBファン>
もしこの調子をキープできるなら、彼は正当にベーブ・ルースの年間のWAR記録に挑戦することも可能だ
.<MLBファン>
まだあのアスレチックス戦の1イニング(※5失点)が悔やまれる
おそらく0.3WARくらいの変動があったはずだ
圧倒的な投球から一気にリーグの平均的な投球に変わってしまったからな
.<楽天ファン>
米国代表の主将でエンゼルスの同僚であるトラウトを三振に仕留め、2023年WBCを制覇した侍ジャパンの力は今も彼の中に強く保持されているようだ
.<ホワイトソックスファン>
彼はまるで何人もの殿堂入り選手が憑依したようだよ
1人の人間がこれほどまでに野球に万能なわけがない
.<エンゼルスファン>
あのボールがどのくらいまで高く舞い上がったのか見てみたいわ
下降途中には昼食でも取っているかのようにボールが止まって見えたもんね
.<MLBファン>
この打球は宇宙空間に突入して戻ってきたかのように感じた
その滞空時間は信じられないほどだったよ
.<エンゼルスファン>
翔平の笑顔は俺を笑顔にする
.<エンゼルスファン>
ベンチでの姿を捉えたyoutubeの翔平のストーカー動画が待ち切れない
彼は本当に楽しそうだったから
.<エクスポズファン>
本当に良い×5
.<MLBファン>
今日、観戦に行ってよかったよ
この目で大谷のホームランを見ることができた
.<MLBファン>
あまりにも滞空時間が長かったから、まさかホームランになるとは思わなかった
.<ブルワーズファン>
彼が今日一発打つことはわかっていたよ
.<MLBファン>
史上最速でMVPレースが終わってしまったのか?
というのも、4月末で既にMVPが決まったように思えるからだ
.<オリックスファン>
明らかにまだ早すぎる話だが、この調子を維持すれば高確率でMVPを獲れるだろう
投手としてはあり得ないような活躍を見せており、打席での出来が不安視された中でこうしたプレーを見せることで、スランプではないことを証明している
.<エンゼルスファン>
いつものことだが、大谷は5月に向けて調子を上げて行っているね
.<メッツファン>
現代のベーブだ
.<エンゼルスファン>
東京ドームなら天井を貫いていたな
【海外の反応】大谷について語るボンズさん「翔平の打撃指導をしてくれ」「ステロイドのくせに」