
【海外の反応】大谷翔平が再びトラウトを突き放す33号弾!「クレメンスの呪いを打ち破った」
投稿日:
イギリス人カップル、半袖短パンで北海道の羊蹄山に登り「寒さで動けない」とヘリで救出...
森千晴アナ 腰回りを引っ張って下着が浮き出てしまう!!【GIF動画あり】
【悲報】 退職代行、対処法が発見され終わる…
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
海外「エルフが日本ではなくお前らの国に来たらどんな反応になる?」
佐々木朗希が故障者リスト入り、復帰は未定、大谷は連続試合ヒット9で止まりチームも大...
海外「嬉しい驚きだった日本の漫画といえば何?」何の気なしに読んだら面白かった日本の...
韓国人「イジョンフ、前の打者敬遠のあとに怒りのスリーランホームラン炸裂」
韓国人「日本の千賀滉大、6回途中1失点7奪三振 防御率1.22でリーグ1位」→「」
(世論調査)大統領選候補支持率、李在明51%、金文洙31%、李俊錫8%=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国ビール企業、日本ビールのラベルデザインをパクって堂々と販売してし...
「エンゼルス4-5タイガース」(7日、アナハイム)
エンゼルスの大谷翔平投手(28)が「3番・指名打者」で出場し、2戦ぶり33号ソロを放つなど、5打数1安打1打点だった。試合は大谷の一発で一度は勝ち越したが、九回にリリーフ左腕キハダがまさかの連続被弾で逆転負け。3連勝はならなかった。
気温37度の酷暑のアナハイム。大谷のバットが本拠地をさらに熱くした。3-3の七回。先頭で打席に立った大谷が代わったばかりの左腕チャフィンがカウント2-0から投じた148キロ内角シンカーを右中間席へたたき込んだ。飛距離122メートル、打球角度34度の豪快なアーチ。直近9試合で6本塁打。量産体制を継続させた。
この日はスロースタートだった。初回無死一、二塁の好機。タイガースの先発右腕ハッチソンにカウント1-2と追い込まれた後、外角低めに沈む136キロチェンジアップにバットは空を切った。0-0の三回1死一、三塁の絶好機はワンボールから連続ファウルでワンツーとし、内角低めワンバウンドのスライダーに空振り三振。トラウトの4戦連発32号でリードを2点に広げた直後、五回の打席は2番手ベストにフルカウントから内角高めのボールになる154キロ直球に空振り三振を喫した。
七回の一発は5日の試合から8打線連続無安打のうっ憤を晴らす一発。ダイヤモンドを回り、ベンチで祝福を受けた大谷は左翼フェンスのむこうにあるブルペンに向かって、あとは頼んだぞ!と言わんばかりに手を上げた。
しかし、1点リードの九回に試合は暗転。抑えとしてマウンドに立ったキハダが8、9番を打つ新人2人にまさかの連続被弾で逆転される。
大谷は1点を追う九回1死から打席に立ったが、剛腕守護神ソトにこの日4度目となる空振り三振。2死からレンヒーフォが左前打、ウォードが四球でサヨナラ機をつくったが、ダフィーが空振り三振に倒れて万事休す。チームは3連勝を逃した。
(デイリー)
Shohei Ohtani for the lead! pic.twitter.com/GDxdHTaDlr
— MLB (@MLB) September 7, 2022
翻訳元:https://bit.ly/3RM2oZG
海外の反応
.<エンゼルスファン>
起きろ、ベイビー
大谷の新しいホームランスレが立ったぞ
.<エンゼルスファン>
これが私のMVPよ!
.<オリオールズファン>
今にもこ●されるかのような少女の叫び声w
.<エンゼルスファン>
ジャッジがホームランを打った瞬間、トラウトと大谷のホームランも確定した
.<カブスファン>
「今日もジャッジがホームラン? OK、俺もやらないとな」
.<カブスファン>
トラウトが(五回に)ホームランを放ち、本塁打数がチームトップタイになっていたからな
翔平はまるでインフィニティ・ストーンのように、チームのタイトルをかき集めようとしているんだ
インフィニティ・ストーン:『アベンジャーズ』などに登場する6つのエネルギーの結晶。6つを手に入れると強大なパワーを手にすることができる
.<エンゼルスファン>
トラウトがチームの本塁打王になろうとしているのを見て、彼はノーと呟いた
MVP!!!!
.<エンゼルスファン>
真のホームランレースはフィッシュマン(トラウト)vsユニコーン(大谷)だったとは
.<オリオールズファン>
ジャッジが既に本塁打王で独走しているから、それ以外のどこかで競争はあるよね
.<エンゼルスファン>
トラウタニのホームランレースはかなり面白いわ
.<エンゼルスファン>
>チームの本塁打王
少なくともトラウトの次の打席まではな(※結局は出ませんでした)
.<エンゼルスファン>
トラウトと大谷が互いを高め合っている姿は、基本的に僕がこのシーズンを見る理由なんだ
.<ヤンキースファン>
現実世界での悟空とベジータ
.<ブレーブスファン>
最近のエンゼルスはかなり良いプレーをしているよ
来シーズンの予行として、もう少し打線に厚みが加わるといいんだけど
海外「日本の国力は凄まじい…」 日本の一般的な地方都市の光景に世界から驚きの声
西川愛也、二塁打で100万円ゲットwwwww
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第2話 海外の反応:シャアさん、やりたい...
【NBA】ストゥルース「信じないなら仕事に来るな」第5戦を前に熱い檄を飛ばすも本人...
巨人球団関係者「実は秋広は阿部監督の大のお気に入り。『泣いて馬謖を斬る』心境なので...
【悲報】 コンビニで恥ずかしい思いしたんだが…これ、俺悪くないよな?
シャープ、亀山第2工場を鴻海に売却 液晶パネル採算悪化で事業縮小
【朗報】 モスバーガー、海老フライを2本も使ってしまう
西川愛也、二塁打で100万円ゲットwwwww
【朗報】 天下のトヨタさん、画期的な事故防止システムを取り入れる
【悲報】人気同人ゲームの制作者さん、AI使用で全てを失う
韓国人「悲報:韓国が日本を抜いて主要国で1位を達成した不名誉記録をご覧ください…」...
韓国人「アメリカから日本へ資金が移動中?」投資家たちの判断に注目集まる→「過去最大...
韓国人「意外なノーベル賞強国」
.<エンゼルスファン>
加えて投手陣の改善に球団の売却も近々あることから、22年は価値のあるシーズンだったと言えるね
.<エンゼルスファン>
お願いだ
どうか有能な人にこの球団を勝ってもらいたい
プレーオフにはトラウトと大谷が必要なんだ
.<エンゼルスファン>
大谷は心底、延長戦をやりたくないんだな
ここはマジで暑いから
.<エンゼルスファン>
この猛暑で外野席に座っている人は正気とは思えない
.<ドジャースファン>
今日のドジャース戦とエンゼルス戦に足を運ぶ人がいるなんて
見ているだけで日焼けしそうだわ
.<オリオールズファン>
うーん…
トラウト:直近4試合で4本塁打
大谷:直近4試合で3本塁打
彼らはマジでチームの本塁打王を争っているんだな
.<エンゼルスファン>
大谷/ジャッジのホームランレースは、ロナウド/メッシのライバル関係のようだ
.<ヤンキースファン>
球界が必要としているマーケティングの後押しになるかもしれない
.<エンゼルスファン>
クレメンスの呪いなんてク●食らえ!
2日前に野手のクレメンスに三振に喫してから7打数無安打4三振だった
.<エンゼルスファン>
RIP、クレメンスの呪い(2022~2022年)
.<マリナーズファン>
「クレメンスはどうなったんだ?」―大谷はこんな感じ
.<エンゼルスファン>
これが僕に生きる活力を与えてくれる
.<MLBファン>
今年のMVPはア・リーグとナ・リーグに1つずつじゃなく、ア・リーグのMVPを2つにするんだ
.<オリオールズファン>
僕はMVPの共同受賞には反対だけど、仮にそのようなシーズンがあるとすれば、それは2人の選手が全く異なるアプローチでベーブ・ルースを超えた時だろうね
.<ダイヤモンドバックスファン>
ゴルディー(ゴールドシュミット)は85年ぶりにナ・リーグ三冠王を狙える位置にいて、トリプルスラッシュ(打率/出塁率/長打率)はどれもトップだし、守備補正で圧倒的に不利な一塁手としてリーグのWARでは首位に立っている
そのようなシーズンを送っている選手にMVPを与えないのはどうかと思うがw
打率.329、34本塁打、107打点、出塁率.416、長打率.612、OPS1.028(9月8日現在)
.<エンゼルスファン>
その理屈なら、DHの守備補正でマイナスになっている大谷がゴルディーよりもWARが高いことの方が印象的じゃない?
.<パドレスファン>
もしくは、大谷にもうMVPを上げてしまえばいいんじゃないか
.<エンゼルスファン>
本当にここぞという場面で打ってくれるよ
.<ダイヤモンドバックスファン>
もはや、やりたい放題だな
.<MLBファン>
本当にそんな雰囲気がある
実際に僕も以前からそう思っていたんだ
彼は実はスーパーマンのような存在で、それを人々に信じさせるために自身のパフォーマンスをある程度抑える必要があるんだと
.<タイガースファン>
彼のことが大好きだよ
.<レッドソックスファン>
彼はア・リーグトップ5の投手でありながら、トラウトよりも本塁打数が多い
.<ホワイトソックスファン>
40本塁打、15勝でシーズンを終えるかも知れないぞ
.<ブルージェイズファン>
参考までにホームベースの奥の看板にはこう書かれている
「同時代に生まれたことに感謝」
.<タイガースファン>
ああ、うちは負けたわ
.<タイガースファン>
心配するな
今季たったの86敗目だから
しかし土壇場の九回にタイガースが逆転、そのまま勝利
.<エンゼルスファン>
ヘイローズ(エンゼルス)に取って、典型的なタングステン・デー(なおエ)になったな
<関連記事>
-
【海外の反応】NBAの名将も大谷翔平のMVPを猛プッシュ「彼はわかっているな」
スレ主 「(スタン・ヴァン・ガンディのツイートから)大谷翔平はMLB全体でOPSが9位でかつ、防御率も9位だ。アーロン・ジャッジは ...