海外反応トップ・もふ



アドmultiplex



マネタイザーRSS下

アイモバイル・インストリーム動画

大谷翔平 海外の反応 MLB

【海外の反応】大谷翔平がMLB単独トップの16号で本家相手にタングステンを発動「懐かしいな…」

投稿日:

※音声付きの広告が出現することがあります。静かな環境ではミュート(バイブでも音が出るそうです)を設定の上、閲覧ください

◇16日(日本時間17日) MLB ドジャース2―6エンゼルス(ドジャー・スタジアム)

ドジャースの大谷翔平選手は、2023年まで過ごした古巣エンゼルス戦に「1番・指名打者」で先発出場し、自身最長の3戦連発で、メジャー単独トップに躍り出る16号ソロを含む3打数2安打1四球。打率3割1分6厘にあげた。

3点ビハインドの8回、右腕ゼファジャンの2球目をかち上げた。飛距離126・8メートル、打球速度184・9キロの一撃をバックスクリーン右にたたき込んだ。

第3打席までは右腕コハノビツと対戦し、初回は中前打。3回は3球で追い込まれたが、ファウルで粘って9球目で四球をもぎ取った。5回1死一塁では二ゴロ併殺だった。

ドジャース打線は5併殺を記録するなど走者を出してもつながりを欠いた。先発メイは5イニング4失点で4敗目(1勝)。初回、2番シャヌエルを四球で出し、続くモンカダに右越え2ランを被弾。5回にも安打と連続死球で満塁のピンチを招き、7番レンヒーフォに2点適時打を浴びるなど流れを引き寄せられなかった。競り負けた。連勝は「2」で止まり、今季30勝目はお預けとなった。(写真はAP)

(中日スポーツ)

翻訳元:https://old.reddit.com/r/Dodgers/comments/1kogyw4/game_chat_516_angels_1725_dodgers_2915_710_pm/、https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1koklp8/shohei_ohtani_hits_his_16th_hr_of_the_season_to/?sort=new、https://www.reddit.com/r/angelsbaseball/comments/1kokyc1/post_game_thread_light_that_baby_up_angels_defeat/

 

海外の反応


100%フォローバックされる魔法のボタンです

【大谷の16号動画】

<ドジャースファン>
OHTANIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII🦄

 

<ドジャースファン>
SHOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

 

<ドジャースファン>
GOATTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

 

<ドジャースファン>
GOOD
GOD

 

<ドジャースファン>
SHO-GUNの第16号!
メジャーの新しい本塁打王だ(※単独トップ)

 

<ドジャースファン>
ファ×キング・ゴジラ

 

<ドジャースファン>
SHO TIME!
俺たちはまだ終わってねぇ

 

<ドジャースファン>
これは如何にも翔平らしい一発だわ

 

<ドジャースファン>
ワオ、外野手がほぼ動かなかったぞw

 

<ドジャースファン>
大谷のホームランはマジで打った瞬間にそれとわかるから好き

 

<ドジャースファン>
いつだってキングはキングだ!

 

<ドジャースファン>
オウ、彼は絶好調だね

 

<ドジャースファン>
この好調さを維持してほしい

 

<ドジャースファン>
父ちゃんはまだホームランに飢えている

 

<ドジャースファン>
俺は1球目のファールでホームランを予期したよ

 

<ドジャースファン>
翔平、君はとんでもないモンスターだ!!!
これで今季16本目

 

<ドジャースファン>
大谷のOPSは1.106 

 

<ドジャースファン>
大谷のホームランが頻繁すぎて俺はもうあまり反応しなくなってきたわ
(ジョークだ。叫びまくっている)

 

<ドジャースファン>
素晴らしいよ、大谷!
でもキムが出塁した時にそれをやってくれたらなお良かったんだが、無走者でも打たないよりは打つ方がマシだね

 

<ドジャースファン>
キムがこの試合で唯一出塁していない時に😭😭😭😭😭😭

 

<ドジャース>
もうこの試合は勝ってくれよ
あのウザいタングステン・アームオドイル(なおド)のミームは見たくないからさ

タングステンアーム(タングステンの腕を持つ)・オドイル:空前絶後の活躍をする大谷と比較する選手が見当たらないために作り出された架空のレジェンド選手。最近では専ら「なお〇」的な意味で使用される

【海外の反応】野球サイトである言葉を検索すると大谷翔平のページに飛ぶことが判明「ガチだったw」

 

 

<ドジャースファン>
大谷がまたもやエンゼルス相手にホームラン

 

<ドジャースファン>
エンゼルスのダグアウトに何か言いたいことがあったようだ
スパイシーな大谷は最高だ

 

<ドジャースファン>
GOAT大谷のバットフリップが大好きだ

 

  <ドジャースファン>
  何か個人的な感情があったんだと思う
  くたばれ、エンゼルス的な

 

<エンゼルスファン>
我が栄光なるキング
俺たちは君が恋しいんだ

 

<エンゼルスファン>

 

<ドジャースファン>
セクシーマンのご登場だ

 

<ドジャースファン>
そして気づけばメジャーの本塁打王

 

  <ドジャースファン>
  4月の大半でスランプだったのにいつの間にか翔平的な数字に戻しているという

 

  <ドジャースファン>
  ジャッジはスラップヒッター(※フルスイングしないミート中心の打者)であることに忙殺されているからな

ジャッジの打率は4割越え

 

  <フィリーズファン>
  何も問題ない
  シュワーバーが今のペースで打ち続けてくれればいいよ

2位タイの15本

 

<エンゼルスファン>
どうやって抑えればよかったんだよ?

 

  <エンゼルスファン>
  俺なら三振を奪っていたが、それができるのは俺だけだろうな
  誰もがみんなそんな能力を持っているわけじゃない

 

  <ドジャースファン>
  控え捕手にリリーフさせて三振を取ればいいだけだぞ
  ごくごくシンプルな話だ

昨日のアスレチックス戦で大谷は本職が捕手のペレダに三振を奪われた

 

  <ドジャースファン>
  彼と勝負するか、もしくは敬遠した後にムーキーも敬遠するか
  なぜなら翔平敬遠後のムーキーのOPSは2.550だからな
  チーム全体でも翔平の敬遠後は15打席でOPS1.600

 

  <ドジャースファン>
  翔平にソロは打たせておけばいい
  それでもドジャースは毎回ダブルプレーでイニングを終わらせるんだから
  そいつは良い戦略に見えるよ
  まさに全盛期のタングステンゲーム

今日のドジャースは5併殺

 

<ドジャースファン>
直近13試合で9本塁打19打点
彼のバットは火傷するほどに熱い

 

  <MLBファン>
  メイ谷(5月谷)が好調だ

 

  <カブスファン>
  これはエンゼルスのレジェンド

 

<ドジャースファン>
数時間前に大谷はもうマウンドに上がらないからMVP候補じゃないと言っていた愚か者連中はどこに行った?

 

<マリナーズファン>
本気でまた彼に打撃のリスクを冒してまで登板させるつもりなの?

 

  <レッドソックスファン>
  彼が最後に投げていたシーズンも余裕でOPS1.000を超えていたからな
  2021〜2023年の成績を見れば投打を同時にエリート級でこなせることが証明されていると思う

【海外の反応】大谷翔平の21~23年の投球成績をご覧ください「エ軍で34勝16敗は凄すぎる…」

 

 

<MLBファン>
毎試合のようにホームランを打っているなwww
60/60は待ったなし

 

  <カブスファン>
  今年はそこまで盗塁してなくない?

 

    <MLBファン>
    現時点での10盗塁は悪くないよ
    みんなは彼なら40盗塁は軽いと思っているが、この男への期待は際限がないね
    だって40/40ですら歴代でも6~7人しか達成したことがないんだから

 

      <MLBファン>
      昨年もオールスター明けに本格的な盗塁モードに入った気がする
      それから史上も最も効率的な盗塁量産シーズンを送ったんだwww
      不可能を可能にする男、それが大谷翔平だ

 

<ドジャースファン>
翔平のホームランだけでもこの試合は見る価値があったね
数字をどんどん積み上げて行ってくれ、キング・ショー!
これで13試合で9発

 

<エンゼルスファン>
ジェフ(フレッチャー記者)の極めて美しいツイートだ

「大谷翔平はここ3試合で4本目となる16号でメジャー単独トップに躍り出る。そしてこの試合では3度も出塁を果たすが、ドジャースはエンゼルスに2-6で敗戦」

 

<エンゼルスファン>
タングステンを食らわせたぜ!

 

<エンゼルスファン>
ドジャースを倒す>>>>シーズン勝率5割

 

<エンゼルスファン>
これが俺たちに取ってのワールドシリーズよ

 

<MLBファン>
大谷がメジャー最多の16号を放つもドジャースはエンゼルスに2-6で敗戦

 

  <エンゼルスファン>
  何か妙に馴染みのある一文だな…

 

  <エンゼルスファン>
  勝つ側にいるのは気分がいいわ

 

<エンゼルスファン>
これはもうエンゼルスが法的に翔平の保有権を取り戻したことを意味するに違いないよな

【海外の反応】大谷翔平への古巣からのユーモアな選手紹介をご覧ください「担当が暴走したのか?」

 

↓1ポチして頂けると管理人が昇天します
  海外の反応ランキング

海外反応アンテナ


楽天スクエア


アドモバイルRSS下


マネタイザー記事下

-大谷翔平, 海外の反応, MLB

Copyright© マニア・オブ・フットボール 〜名将からの提言〜 , 2025 All Rights Reserved.