
【海外の反応】大谷翔平が昨年のCY賞投手よりも防御率とbWARが優れている件
投稿日:
トランプ「中国は債務不履行!」トランプ政権「3521%関税!」米国「現代版ハルノー...
藤本万梨乃アナ 接写された●●が揺れる!!【GIF動画あり】
「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、...
韓国人「日本で本当に販売中のインド人を完全無視したカレー」
海外「鳥肌立った!」日米で語り継がれる英雄譚の映画化に米国人が大歓び
韓国人「台湾人が日本の街を台湾っぽくした結果・・・」→「やっぱり日本がアジアでずば...
海外「すごそう!」「発売日楽しみ!」日本を舞台にした人気ゲームの2作目予告に期待
海外「偽物天国」アマゾン日本法人に下された賠償額に海外びっくり仰天!(海外の反応)
タイ人「大阪万博のタイパビリオンを見た日本人の感想がこちら」【タイ人の反応】
馬乗りになって女性を暴行…白昼の路上で無差別暴行事件発生=韓国の反応
韓国人「悲報:日本と韓国の文化の違いを如実に表すデータをご覧ください…」→「やはり...
韓国人「日本の田んぼに付いていた抗議文」
スレ主
「今季の大谷翔平は2021年の(ナ・リーグ)サイ・ヤング賞のコービン・バーンズよりも防御率が良く、投手のbWARが高く、投球回数がわずかに6回少ないだけだ」
大谷は34本塁打を放ち、OPSは.900弱を記録しながら、正当なサイ・ヤング賞級のシーズンを送っている。今季は昨季よりもリーグ全体の失点数は少ないが、大谷の22年とバーンズの21年のシーズンは同じERA+172だ(※防御率のリーグ平均を100としたスタッツ)。下の表では比較のために主要なスタッツを上げてみた。
大谷はシーズン最終日のアスレチックス戦に登板して6回以上を投げることになれば、バーンズの投球回数を上回る可能性がある。加えて22年の大谷が21年のバーンズよりも本塁打数が多く、OPSが高く、打者としてのWARも多いことが驚きだ。
翻訳元:https://bit.ly/3UQZAN9
海外の反応
.<ヤンキースファン>
昨季を終えた時に大谷の全てを見たような気がしたが、何てこった、今季はさらに良くなっていて信じられないよ
.<阪神ファン>
これでもおそらくMVPもサイ・ヤング賞も獲得できないというのが衝撃的だわ
今年はすごい一年だったよ
.<カナダ人>
彼はMVPとサイ・ヤング賞の両方の投票で次点になるかも知れない
凄まじいわ
.<エンゼルスファン>
そうなれば最高に嬉しいよ
.<MLBファン>
考えれば考えるほどあり得そうだ
大谷がMVPの次点になることは確実だが、ほとんどの人はシースがサイ・ヤング賞の次点になると考えている
しかし2人の数字を比べてみれば、大谷の数字がシースと並ぶくらいに素晴らしいものだとわかる
.<カブスファン>
bWARとfWARの差が奇妙だわ
理解できないね
.<エンゼルスファン>
失点率とFIPの差だよ
bWARは ERA+を土台にする一方、fWARは奪三振率、四球率、被本塁打率を基に計算している
.<MLBファン>
6月9日以降の大谷:
12勝4敗、防御率1.66
23本塁打、62打点、打率.295、出塁率.381、長打率.585
wwww
.<ヤンキースファン>
あり得ないな
.<MLBファン>
ああ、彼はかなりスロースタートだった
6月までは2、3度悪い登板があって、打撃も低調だった
しかし6月9日以降、彼はギアを2、3段アップさせたんだ
.<ヤンキースファン>
もし彼が開幕ダッシュを切れていれば、MVPを獲るチャンスは十分にあっただろう(それでも獲れないとすれば、ジャッジが打者として現代で最も素晴らしいシーズンを送っているからだ)
.<MLBファン>
6月9日に何があったんだ?
.<侍ジャパンファン>
エンゼルスの連敗を14で止めた日だ
.<カブスファン>
もしバーンズが打者としてより優れていれば、もっと優れた選手になっていたことだろう
.<ロイヤルズファン>
もし俺が大谷翔平だったら、彼と同じくらいに野球が上手かっただろう
海外「本物の親日家だった」 日本に憧れていたローマ教皇と日本の特別なつながりが話題...
「海外の反応まとめ」魔法少女にあこがれて第1話、挑戦する国の名は日本
坂本誠士郎の2点追加のタイムリーヒットでベンチがこれwwwwwww
【日本ハム】野村佑希長ーい「真の4番」弾 15打席連続無安打動じず「4月で4本いい...
西武隅田、圧巻の26イニング連続無失点!
工場勤務ワイ、もう辞めたい
敵「ネギ乗せた牛タンは両面焼くな!ネギが炭に落ちるやろ!(ムキー」僕「じゃあこうす...
負け投手床田寛樹(8回自責0、3打数3安打)
名選手の引退は「余力を残して勇退」「限界まで燃え尽きる」のどちらが良いのか?
ライザさん、黒ギャル化してフィギュアで登場
独り暮らしにおすすめの料理教えろ!
韓国人「日本で本当に販売中のインド人を完全無視したカレー」
韓国人「台湾人が日本の街を台湾っぽくした結果・・・」→「やっぱり日本がアジアでずば...
韓国人『これが世界に誇れる日本の風景なんだね』紅葉の京都で感動が止まらなかった理由...
.<カージナルスファン>
スレ立てするほどでもないからここに書き込む
大谷は今、MLBの30球団のうち21球団でOPSと防御率の両方でチーム首位に立っている
エンゼルスはトラウトがいるために、それらのチームには含まれていない
追記1:どうやら昨晩にそれらのチームの誰かが一方で大谷を抜いたようだ
追記2:どちらか一方で大谷がトップじゃない9チーム…アストロズ、ホワイトソックス、ドジャース、マーリンズ、ブルージェイズ、ヤンキース、カージナルス、エンゼルス、パドレス。両方で大谷がトップじゃないチーム…アストロズ(バーランダー、アルバレス/アルトゥーベ)、ドジャース(ウリアス、フリーマン)
.<メッツファン>
それだけでスレを立てる価値があるんじゃないか
.<MLBファン>
とてつもないな
.<エンゼルスファン>
そして94打点
.<ドジャースファン>
翔平がMVPをかっさらうべきだよ
.<カージナルスファン>
ジャスティン・バーランダーがいなければ、彼はサイ・ヤング賞のシーズンを送っていたと思う
.<ヤンキースファン>
僕はまだ彼の上にシースを置くけど、それでも2人の差はわずかだね
.<ドジャースファン>
そしてジャッジがいなければMVPも
.<MLBファン>
つまり彼はバーランダーとジャッジを合わせたくらいの価値があるわけか
俺にはMVPのように聞こえるね
.<ナショナルズファン>
バーランダーのbWARは大谷よりも低いけどな
.<ヤンキースファン>
ピンストライプを来た彼を見るのが待ち遠しいぜ
夢くらい見たっていいだろ
いずれにせよ、彼はすぐにエンゼルスを離れる必要がある
.<ブルワーズファン>
ニューヨークは騒がれた選手の墓場だからな
.<エンゼルスファン>
大谷とジャッジを入れ替えるか?
.<レッドソックスファン>
どうでもいいが、昨季はフルシーズンで活躍していないバーンズにサイ・ヤング賞を与えたんだ
ビューラーとウィーラーの方が相応しかったよ
.<ツインズファン>
バーンズのFIPはリーグ統合後、規定投球回数を超えた投手としては2番目に低い数字だったことは特筆に値すると思うが
.<ドジャースファン>
大谷は僕の中ではMVPだ
間違いないよ
1人分の給与で一流選手2人分の働きをしているんだ
.<ロッキーズファン>
何が信じられないかって、僕たちは毎シーズン彼のこんな活躍を目にできるってことだ
来年また同じようなパフォーマンスをすれば、みんなは大谷疲れを起こすだろうな
.<MLBファン>
決して彼のことを当たり前だとは思ってはいけない
今までこんなことをした選手は誰もいなかったのに、彼が毎年できるなんて考えるのはクレイジーだよ
.<アスレチックスファン>
来年:防御率0.75、75本塁打
.<MLBファン>
まともな投手コーチがいるチームで、彼がどんな活躍を見せるのかが見てみたいわ
.<エンゼルスファン>
打撃コーチもね
.<レッドソックスファン>
真のMVPだ
.<パドレスファン>
もし彼が(次の登板で)7回を投げて21三振を奪えば、奪三振数でもにバーンズに追いつくことになるな
<関連記事>
-
【海外の反応】エ軍ファン「大谷、トラウト、フレッチの写真で大喜利を頼む」
スレ主 「この写真にキャプション(説明文)をつけてくれ」 翻訳元:https://bit.ly/3QHIOgJ