
【海外の反応】過去10年のMVP受賞者の中で最も優れたシーズンだったのは?「22年の大谷」
更新日:
【速報】中国の一帯一路の『真相』判明して参加国ガクブルwwww
【動画】お前らはまだ芦田愛菜さんのお●ぱいが意外としっかりお育ちになっていることを...
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さ...
海外「これはガチ!」日本が優れてる本当の理由を語る世界的格闘家に海外が超納得
海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてし...
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
外国人「危険なことをしてる自覚がないバカの写真を見せていくwwww」Part2
海外「別に日本だけの特徴じゃないぞ」ペットに食べ物の名前を付けがちな日本に対する海...
韓国人「韓国光明で地下鉄のトンネルが崩壊 その現場の状況をご覧ください」→「やべぇ...
韓国で工事中の地下トンネルが崩壊、道路が大きく陥没…1人が行方不明=韓国の反応
韓国人「イジョンフが1号HR打ったのに雨で中断ノーゲームになっちゃうの?」
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここま...
スレ主
「過去10年間のMVP受賞者で、最も優れたシーズンを送ったのはどの選手?」
翻訳元:https://onl.sc/4Tz5ixQ
海外の反応
.<ヤンキースファン>
ハニー、起きろ
またジャッジvs大谷の新しいスレが立ったぞ
.<カブスファン>
『Fangraphs』から引用した野手のfWARと投手のRA9-WAR
22年:ジャッジ 11.5、ゴールドシュミット 7.1
21年:大谷 10.0、ハーパー 6.6
20年:アブレイユ 2.9(7.8ペース)、フリーマン 3.2(8.6ペース)
19年:トラウト 8.4、ベリンジャー 7.8
18年:ベッツ 10.5、イエリッチ 7.7
17年:アルトゥーベ 7.5、スタントン 6.8
16年:トラウト 8.6、ブライアント 7.9
15年:ドナルドソン 8.7、ハーパー 9.3
14年:トラウト 8.3、カーショー 8.3
13年:カブレラ 8.6、マカチェン 8.1
※20年は短縮シーズン
.<ブレーブスファン>
2015年が唯一、ナ・リーグのMVPがア・リーグのMVPよりもfWARが高かった年なのがちょっと驚くね(2020年も同様だが、短縮シーズンだからそれを含めるのは躊躇される)
.<オリオールズファン>
2015年のハーパーはスペシャルだったからな
.<エンゼルスファン>
2016年のトラウトは凄まじかったよ
.<メッツファン>
22年のジャッジ、21年の翔平、15年のハーパーだな
.<レンジャーズファン>
18年のムーキー(ベッツ)
.<ボストンファン>
その年のムーキーは賞を総なめにしていたね
MVP、ゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞、打撃のタイトル、そしてワールドシリーズ
.<ブレーブスファン>
おい、ドナルドソンがMVPを受賞していたのか?
全く知らなかったわw
.<ドジャースファン>
このリストにおいてカーショーだけがホームランを打っていない投手であることは確かに注目に値する
ただ彼は三塁打は放っている
.<ブレーブスファン>
2014年のカーショーはかなり優れていたため、4月の登板を全休したにも拘わらず、投手としてMVPに選ばれるほどの成績を残したんだ
.<レンジャーズファン>
この期間にエンゼルスの選手が4度もMVPを獲得している中、チームとしてプレーオフに出場したのはわずか3試合というのはクレイジーだな
.<ヤンキースファン>
MVPを7度も獲得していた可能性もあった
.<エンゼルスファン>
うちのゴミみたいなチームが嫌になってくるぜ
.<レッドソックスファン>
僕はジャッジか大谷に一票を入れるけど、2018年のムーキーについても言及したいことがある
彼はその年に136試合しか出場していなかった
実際にムーキーが後の20試合を無安打で終える可能性もあるから単純にWARを試合数で換算するのは好まないけど、仮に彼が155試合に出場したとすれば、WARは12に届いていたことになるんだ
.<レッドソックスファン>
これは大谷だわ
なぜなら、かれはとてつもないことをやり遂げたからだ
.<ジャイアンツファン>
俺は大谷の大ファンだから完全に贔屓目があると断った上で同意したい
特に彼が初めてオールスターレベルで投打の本領を発揮したのは21年で、それ以前にはそんなことは絶対に不可能だと考えられていた
個人的にはこの文脈がとても重要なことだと考えている
しかし、ここやツイッター(特にヤンキースのファン)では一部の人間がfWARがbWARよりも優れた指標だと主張しているのが気になる
その理由について誰かに説明してもらいたい
なぜなら、彼らは去年からbWARを批判し出したように見えるからねw
大谷のWARはfWARよりもbWARの方が高く算出される
.<ヤンキースファン>
22年のジャッジと22年の大谷だな
彼らは同じ年に史上最高のシーズンを送ったんだ
しかし残念なのは、2人ともア・リーグに所属していたことだ
ヤクルト村上宗隆、二軍戦でライト出場
【悲報】村上抜きヤクルト打線、打率.197
おまえらなんで「0800」からの電話に出ないの?
嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
カープ床田の投球マップに有識者たまげる!「5年近く分析して初めてかも」
【速報】 大阪万博、10兆円の税金が使われていた
海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メ...
カープ『セ界貯金独占』で単独首位!新井監督「(まだ)何試合や!」とツッコミwww【...
メダリスト 第11話 海外の反応:約束されし司の入浴シーン。ウホッ、いい男。
山本由伸「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
【海外の反応】山本由伸、NPB時代を思わせる6回無失点9Kの無双投球「他の先発陣と...
韓国人「日本Netflix週間ランキング累積TOP10がこちらです…」→「Kドラマ...
韓国人「日本へ行くたびに本当に感心して日本人は凄いと感じることがこちら…」→「これ...
韓国人「韓国が日本より豊かじゃなかったのか 1人当たりGDPもさらに高いし、You...
.<ブレーブスファン>
(20年の)フリーマンとアブレイユは他の選手たちが162試合でやっとこさMVPを獲得したのに、それをたった60試合でやり遂げている
残念ながら、この球界の他の選手たちは彼らと同じレベルにはないんだ
.<MLBファン>
カーショーはたった27試合だが
.<ドジャースファン>
明らかにカーショーだ
彼は唯一の純粋な投手としてMVPを獲得したんだから
まあ、実際の回答としてはおそらく大谷かジャッジだろう
両者ともに歴史的なシーズンを送ったしね
.<レッドソックスファン>
昨年のジャッジについて反論するのは難しいだろう
.<ヤンキースファン>
仮にジャッジが昨年に三冠王になっていたら、正直、俺たちはこんな議論をしていないと思う
.<ヤンキースファン>
ジャッジに対する言及を見つけるまでここまで長くスクロールが必要だったことに驚いている
大谷の二刀流に関する議論や本塁打記録を貶める論争(真の本塁打記録ではない、ボールが加工されていたなど)の中に埋もれてしまったのかもしれないが、ジャッジのシーズンは実際に歴史的なものだった
史上最高のシーズンの一つだよ
【海外の反応】ジャッジさん、ベンチを不自然にチラ見した直後にホームラン「これは興味深いw」
.<ヤンキースファン>
21年の大谷と22年のジャッジの間で選ぶのは難しいね
ヤンキースファンとしてはジャッジを選びたいところだが、21年の大谷は前例のない偉業を成し遂げたユニコーンのような存在だった
従って僅差だが、21年の大谷を支持したいと思う
.<ヤンキースファン>
22年の大谷は21年の大谷よりも優れていた(さらに5試合も多く先発登板し、実際の投球面でもはるかに良い成績を残し、打撃面でもわずかに数字を落としただけだった)
それでも30人中28人のMVP投票者が22年のジャッジが22年の大谷よりも優れていると判断したんだ
.<ヤンキースファン>
受賞に関する文脈で話している
22年の大谷は21年よりも全体として間違いなく優れていたが、受賞の背景から言えば、21年の大谷が成し遂げたことは球史でも前例のないものだった
.<カブスファン>
昨年のMVPの投票者には納得していなかったし、今でも納得してないぞ
.<タイガースファン>
22年のジャッジだと言いたいが、2013年の後半にカブレラが負傷を抱えていなければ彼だったと思う
.<カブスファン>
自分が大谷を推さざるを得ないのは、彼の能力の希少性のためだ
そうは言ったものの、ジャッジを推す言い分もわかるし、彼はア・リーグ本塁打記録に加えて三冠王の可能性もあったからね
.<ヤンキースファン>
MVPは最もユニークな選手賞じゃないぞ
.<パドレスファン>
大谷がヤンキースの選手ならお前も彼がMVPだと言っていただろう
【海外の反応】大谷翔平がヤンキースの球場とファンへの好印象を語る「エ軍ファンがナーバスになっている」
.<MLBファン>
ああ、MVPが最も価値がある選手賞という観点から見ると、大谷は投打を兼ね備えた価値のある選手だ
そのことを考慮すれば、現実的に彼以外にMVPを受賞する選手はいなくなるぞ
.<ヤンキースファン>
どちらが優れているか客観的に判断できる指標があればいいんだが
.<MLBファン>
大谷のようなユニコーンな存在を正確に測る指標なんてないよ
だって二刀流の選手なんて全く想定されていなかったんだから
.<ヤンキースファン>
2017年にジャッジが(アルトゥーベに)MVPを盗まれたことを思い出すよ
.<メッツファン>
22年の大谷
.<メッツファン>
間違いなく大谷だ
メディアの報道や期待値の高さなどから、日々の彼のプレーの偉大さに気付くのは難しいかもしれないが、後年になって人々が今起こっていたことを振り返ると、その偉大さが理解されることだろう
【海外の反応】なぜイチローは2004年にMVPを獲得できなかったか問題