
【海外の反応】遠藤航のリバプール移籍直後のコメントをご覧ください「泣かせる…」
投稿日:
ホロライブVtuberにワンチャンを感じたChatGPTくん、急に雄を剥き出して恐...
松岡朱里アナ ストレッチのお尻と横乳!!【GIF動画あり】
【速報】 石破首相、緊急声明!!!!
海外「これはガチ!」米国で日本人が経験した衛生意識のあまりの差に海外が大騒ぎ
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
韓国人「電動キックボードがバイクよりも危険な理由」
韓国人「日本人が描いた朝鮮の風景画をご覧ください」→「浮世絵の朝鮮バージョンのよう...
大谷翔平が投資家から訴えられていた米裁判の判決に海外興味津々!(海外の反応)
海外「これ欲しい!」日本に隠されていた自動車の快適さに目覚める外国人が続出中
海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美し...
韓国人「冷静に考えて、我が国の市民意識はまだ日本レベルに達してないと思いますか…?...
遠藤航が所属するリバプールは2月25日に行なわれたカラバオカップ(リーグカップ)の決勝で、チェルシーと聖地ウェンブリーで対戦。スコアレスで突入した延長戦の118分、CKから主将のフィルジル・ファン・ダイクがヘッドで決勝弾を叩き込み、1-0で死闘を制した。
2シーズンぶり10回目のタイトルに大きく寄与したのが、4-3-3のアンカーでフル出場した遠藤だ。身体を張った守備でピンチを凌げば、前線への配給でも貢献し、攻守にハイパフォーマンスを披露した。
そんな日本代表MFを称えたのが、リバプールのレジェンドであるフィル・トンプソン氏だ。英メディア『THE BOOT ROOM』によれば、『talkSPORT』でこう述べている。
「昨日のエンドウは信じられないほどだった。彼はなんて素晴らしい選手だ。彼は保護ブーツを履いてスタジアムを後にしたんだ」70歳の元イングランド代表DFの言葉通り、遠藤は左足に保護ブーツを履き、松葉杖姿でウェンブリーを去った。
そんな状態でも、120分間に渡って奮闘した31歳の姿に感銘を受けたようだ。
(サッカーダイジェストWeb編集部)
翻訳元:https://www.reddit.com/r/LiverpoolFC/comments/1b0fclw/nothing_but_love_for_endo/
海外の反応
<スレ主(リバプールファン)>
遠藤に対しては愛だけしかない
1枚目「ここ(リバプール)に来るチャンスがあるなんて考えてすらいなかった」
2枚目「でも夢が叶ったような気分だよ」
3枚目「(ニッコリ)」
<リバプールファン>
I love endo
<リバプールファン>
泣かせる…
<リバプールファン>
このクラブはこうした選手に支えられている
遠藤は純粋なマシーンだ
ここに来た全ての若者たちの努力の水準を見てくれ
それはクロップ政権下の早い時期から起こっていたことだ
ジニ(ワイナルドゥム)、ミリー(ミルナー)、ヘンド、ロッボ、ボビー(フィルミーノ)、フィルジル(ファン・ダイク)
彼らは皆クラブにやって来ると、次々と仕事をこなして行った
そして現在、新たな選手たちも同じようなハートを持っているんだ
遠藤、マッカ、ソボ(スライ)、カーティス、ディアス、ダルウィン(ヌニェス)
彼らは皆、全てをクラブに注いでくれているよ
<リバプールファン>
そのために俺は人格がフィジカルやスキルと同じくらいに重要だと考えているんだ
<リバプールファン>
だからこそクロップはこの種の選手を見出すのに最高の監督なんだ
彼の後任者も同じメンタリティーを抱えているかどうかはわからないが、クラブの文化や哲学を引き継ぐことが重要だと思う
<リバプールファン>
その通り
ユナイテッドを見ればいい
馬鹿が多すぎて、それがひどいチームの要因の1つになっている
<リバプールファン>
昨日のチェルシーの中盤もな
<リバプールファン>
(チェルシー戦で)多くの場面で中盤が4vs1で遠藤が孤立した戦士として戦っていたが、それでも彼はやり遂げた
【海外の反応】遠藤航が獅子奮迅の120分間でカラバオ杯制覇に貢献!「既にレジェンドだ…」
<リバプールファン>
彼はまさにビーストだ
<リバプールファン>
彼とマッカは今季における最高の契約だ
<リバプールファン>
ソボもその議論に入れてもいいと思う
彼が好調な日はうちで最高のCMだから
<リバプールファン>
ソボスライも素晴らしいが、俺はマクアリスターがうちで最高のMFだと思っているよ
それに遠藤+マックの移籍金はソボスライとほぼ同額だった
それは非現実的なことだ
そして彼ら3人の移籍金の合計額がカイセド1人分とほぼ同じという
<リバプールファン>
遠藤:最も即効性のある契約
マック:最も合理的な契約
ソボ:最も将来性のある契約
<リバプールファン>
Legendo(レジェンド+遠藤)
<リバプールファン>
Omedeto Wataru Sensei
<リバプールファン>
「(獲得したのは)うちは君が必要だったからだ。本当に君を求めていた。君のハート、足、能力、そしてサッカー脳と意欲がね。君はクラブに相応しい選手だ。うちはそれを必要としているんだ」
<リバプールファン>
そして彼は毎試合のようにその5つの要素を全て提供してくれている
彼をチームに迎え入れられたのは祝福だったよ
<リバプールファン>
この男はよくわかっていたね…クロップは本当に先見の明があるよ
彼がいなくなると本当に寂しくなるな
クロップがここまで言っているのに遠藤はその期待をさらに超え続けており、クロップが遠藤について語るたびにそれがよくわかる
カープ悪夢の『ハマスタ8連敗』栗林炎上も新井監督「また次、頑張って」打線は「紙一重...
海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美し...
<海外の反応まとめ>魔法少女のあこがれて第2話、
【サッカー】「コラボでかすぎ」世界の“トム×シンジ”共演、映画『M:I』コラボビジ...
巨人・増田陸、風評被害を受ける
予知能力者ってマジで存在するんだな…
轢き逃げプリウス乗りが車を盗まれたと嘘をつき保険まで申請wwwwwww
里崎智也「中野は1ミリも悪くない」wwwwwwwww
【画像】 声優の服装、やばい
【悲報】メディア「Switch 2ではストレージのやりくりだけでなく、お金のやりく...
ドジャース・佐々木朗希に援護点!初回1アウト一三塁からフリーマンの犠牲フライで1点...
韓国人「日本は歴史が長い国なのに、なぜ日本料理は寿司以外に一つも存在しないのでしょ...
前代未聞の事態…国民の力党、金文洙の大統領候補資格を剥奪して韓悳洙に強制交代=韓国...
韓国人「日本の大谷 vs イ・ジョンフ、今年限定ならジョンフが大谷より活躍してるよ...
<リバプールファン>
新しい上司から初日にこんなことを言われるなんて、素晴らしい人間関係の築き方だな
クロップのために自身の壁を突き破りたくないという選手はいないだろう
<リバプールファン>
また、クロップが遠藤に求めていたものの中で最初に挙げたのが「ハート」であることにも注目だ
俺たちは二度とクロップのような監督を持つことはできないと思う
【海外の反応】クロップ監督、興奮しすぎてハムストリングを負傷「声を出して笑ったw」
<リバプールファン>
来季の監督が誰であっても、遠藤の存在価値を認識してくれることを本当に願っている
<リバプールファン>
うちが今まで契約した中で最も好感度が高い選手の1人でありながら、彼の声をほとんど聞いたことがないという
<リバプールファン>
シュツットガルトのファンたちが俺たちに教えてくれていたよな?
もう何歳か若ければ良かったとは思うが、彼は素晴らしい選手だ
<リバプールファン>
彼は日本人だぞ
身体的には26、27歳くらいだ
<リバプールファン>
俺は日本のNTR(寝取られ)のア●ルトビデオを山ほど見て来たが、そこから判断するに遠藤はまだ思春期にも達していないよ
今後7~8年は衰えることなくプレーできると思う
<リバプールファン>
多くの人が上のコメントの意味がわからないまま高評価を入れている気がする
さらっと調べてみましたが、ミーム的な表現なのか、もっと直接的な意味なのか、大した意味はないのか、わかりませんでした
<リバプールファン>
シュツットガルトが新しい監督と共に素晴らしいシーズンを過ごしていることが本当に嬉しいよ
遠藤が降格から救ってくれなかったら、シュツットガルトは今季はブンデスにいなかったかもしれない
だから遠藤もシュツットガルトのファンが自分なしでは絶望的だと言っていただけに、彼らの躍進を見て本当に喜んでいるはずだ!
【海外の反応】遠藤航さん、古巣の同僚たちにサプライズをする「これは素敵だ」
<リバプールファン>
うちは金のためにプレーする選手(カイセド)の代わりに真のウォリアー(戦士)を手に入れた
彼は試合中にマウスピースを付け、まるで戦闘に臨むかのようなんだ
こんな結果をもたらしてくれた神に感謝だ
<リバプールファン>
いつになったら俺たちは彼を(戦士ではなく)サムライと呼ぶつもりなんだ?
<リバプールファン>
南野が既にスカウス・サムライと呼ばれていたからな
少し使い古された感がある
スカウス:リバプール訛り
<リバプールファン>
Shogun(将軍)の方が良いよ
<リバプールファン>
カイセドとラヴィアには感謝だ
心の底から感謝だ
<リバプールファン>
彼はメンタリティー・モンスター以上の存在だ
既に生ける伝説へと進化しているよ
<リバプールファン>
俺たちはリバプールだ
もちろん他のクラブと同様に派手で華やかな選手を愛しているが、俺が特筆したいのはうちのファンがエンジンのような選手(ハードワーカー)に与える称賛と喝采だ
おそらく俺は少し身内贔屓になっているかもしれないが、堅実な守備や絶え間ないプレスに対してうちのスタジアムほどファンが熱狂する姿は見たことがない
<リバプールファン>
プレー時間の確約がないままに移籍して来て、彼にはただ貢献するチャンスがあるだけだった
しかし彼は初めてイングランドの国内カップを獲得するために120分間もプレーしたんだ
何てレジェンドだよ
<リバプールファン>
そして力ずくで先発の座を奪い取った!
<リバプールファン>
最初の数カ月はかなり懐疑的だったが、この若者は完全に俺を魅了した
何てヒーローだ
<リバプールファン>
生涯契約をするんだ
(散々に叩いていた)彼に対するお詫びとして
<リバプールファン>
遠藤がチームに加入した瞬間から俺は彼のファンだったよ(ガチで)
彼がチームに素晴らしく溶け込んでいるのを見てとても嬉しい
最初はタキのようにほとんど起用されないんじゃないかと心配していたが、彼は素晴らしい活躍を見せ、本当に大好きになった
<リバプールファン>
全く同じだ
最初から彼が上手くいくとは思っていたが、こんなにも早くにこれほどの影響力を持つとは想像できなかったが
<リバプールファン>
このチームには多くのリーダーがいるね
遠藤もまた代表チームのキャプテンだ!
<リバプールファン>
彼は俺の期待を全て凌駕して行った
何という選手なんだ
<リバプールファン>
(チェルシーが)エンソとカイセドに2億ポンド以上も費やしたと考えると、俺たちが一体何人の遠藤を手に入れられるか想像してみてくれw
遠藤だらけの中盤も面白いな、ハハ
【海外の反応】遠藤航の今季のハイライト動画を見てみよう「今後数年は彼がスタメンだ」