
【海外の反応】サッカー界に悲しすぎる「10-1」の勝利が生まれてしまう
投稿日:
【速報】福山雅治が独占告白「不快な思いをされたかたへ」
【悲報】アメリカのIT企業、週6で朝9時から夜9時まで働く労働スタイルが流行り始め...
韓国人「悲報:韓国バレー協会、日韓戦の不可解判定についてとんでもない言い訳を始めて...
日本人「これ捨てる人いるんだ」→大量に並んで売られてたのを見た事あるw【タイ人の反...
韓国人「日本の日経平均、最高値をまた更新・・・コスピはなぜか1.5%暴落」→「コス...
韓国国民の約40%、日本に好感…20代は77%が「日本人に友好的」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国バレー協会、日韓戦の不可解判定についてとんでもない言い訳を始めて...
海外の反応:外国人との共生に税金、静岡県知事に批判殺到
外国人「日本のモノレールの先頭車両はこんな景色が見れるらしい!」
外国人「日本が少しずつ好きになってきた。カルチャーショックで不安だったが感謝してい...
韓国人「最近の韓国の納骨堂のお墓参りは常識が変わってきました涙」
韓国人「日本映画“鬼滅の刃”の世界各国の興行収入の近況をご覧ください・・・」→「本...
スレ主(リバプール)
「ノルウェーの2部リーグに所属するFKリンは1部に昇格するためには10点差で勝つ必要があった。しかし試合の結果は10-1で、わずか1点差で目標を果たせず」
翻訳元:https://qr.paps.jp/zXMut
海外の反応
<ウェストハムファン>
ハハハ、ク●みたいに哀れだ
<ラツィオファン>
待ってくれ…5点差で良かったんじゃないのか?
<スレ主>
最終節を迎える時点で1位のエゲルシュンドとの得失点差は5だったが、エゲルシュンドは最終戦を5-0で勝利した
<ハル・シティファン>
エゲルシュンドは前節でリンの最大のライバルチーム(ヴォレレンガの2部チーム)と戦った
そしてヴォレレンガはほとんど経験のない若手選手を先発させ、エゲルシュンドは8-1で勝利していたという
<ヴォレレンガファン>
今、俺の中でニルセン(※相手チームの得点者)はヴォレレンガのレジェンドになったよ
<サッカーファン>
ニルセンはとんでもない嫌がらせ野郎
<スポルティングCPファン>
失せやがれ、ニルセン
<バルサファン>
これはつらいな
<トッテナムファン>
2桁得点でもまだ不十分だとは嫌になるね
【海外の反応】国際試合のキックオフで珍事が起こる「なぜ誰も気付かないw」
<ビルバオファン>
エゲルシュンドの監督:「リンが10点差で勝つ? ハハ、リンが10点差で勝てるわけがない。馬鹿げているよ」
…冷や汗を拭う
<レアルファン>
今日の最も悲しいニュース
<シティファン>
これは実際にワイルドだわ
【恐怖】 『ガキの車内放置とかありえんやろw』思ってたワイ、車内放置しかける
【所持金0円】 かつ丼を万引きした自称・派遣社員の男(61)逮捕
カメラ小僧「マリン船長だ!!」シュババッ
広陵高校、オープンスクール中止を発表wwww
韓国人「実は日本の幽霊や巫女の文化も韓国が教えてやったものなんです」
【文春砲】 広陵、中村奨成同期がリンチで右半身麻痺、車椅子生活になっていたと判明
カール=アンソニー・タウンズは、リーグで何番目のビッグマン?
阪神・近本、本日FA権取得 「5年25億円」規模の攻防戦へ
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
海外「もはや日本文化は社会現象だ」 フランスで日本漫画の売れ行きが尋常じゃないと話...
(ヽ´ん`)「おじさんの部屋、玩具いっぱいだから遊びにおいで」
韓国人「日本の日経平均、最高値をまた更新・・・コスピはなぜか1.5%暴落」→「コス...
韓国国民の約40%、日本に好感…20代は77%が「日本人に友好的」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国バレー協会、日韓戦の不可解判定についてとんでもない言い訳を始めて...
<サッカーファン>
イングランドも94年W杯の予選で似たような状況があった
サンマリノに7点差で勝つ必要があったが、結果は7-1だったんだ
でも他の試合の結果に左右されていたから、最終的には8点を取っても本大会には進めなかったけどね
<サッカーファン>
その試合の最高の瞬間?
サンマリノの試合開始8.3秒の先制ゴール(動画)
<サッカーファン>
ニルセンは(八百長の)メモを受け取っていなかったようだ
<サッカーファン>
ミケル・ジョン・オビがチェルシーに買われる前にいたクラブがこのFKリンだよ
<フェイエノールトファン>
しかし10点も許すチームがあるなんて信じがたいな…
<フェイエノールトファン>
🥲
2010年にフェイエノールトはPSVに10失点を喫した
<フラム・ラルヴィクファン>
サッカー板で俺の地元のチームを目にするのは楽しいが、残念ながら1‐10で大敗した時だという…
<サッカーファン>
後半のアディショナルタイムの時間に驚いている
たったの3分だけだ
7ゴールがあり、そのうちの1つは再開に2分も要していた
いくつかの選手交代もあったし
ファンは試合全体を通して素晴らしく、ゴールが次々と決まっていくような感じだったのに
<シティファン>
くたばれ、ニルセン
<サッカーファン>
ニルセンは八百長台本を読むのを忘れていた
<サッカーファン>
試合の日が11月11日というのもちょっとした皮肉だな
<サッカーファン>
事実は小説よりも奇なり
【海外の反応】サッカー選手が幼い息子を見失うも、リア充な姿で発見される「俺たちよりも上だw」