
【海外の反応】遠藤航さん、苦難の先発デビューも現地サポは温かい目「彼の役割を理解できない連中が文句を言う」
更新日:
【財務省が発表】24年度の貿易赤字5兆2217億円、赤字は4年連続
【動画】 台湾?のモーターショーで下品すぎるキャンギャルが撮影されるwwww
TBSの記者さん ピタピタのニットで激しく横乳を強調してしまうレポート!!【GIF...
海外の反応:大谷翔平が特大130m第6号先制HR
日本人「関西万博は恐ろしいとこだよ…」→もう『メイドインアビス』か『ダンジョン飯』...
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
海外「なんてパワーだ!」大谷翔平の超特大先頭打者第6号ホームランに海外びっくり仰天...
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
外国人「日本でカモシカに出会った、初めて知ったよこんな動物」
韓国人「米不足の日本はついに学校給食のご飯も減ってしまう」
韓国人「中国人を怒らせた日本の大阪万博のトイレをご覧ください・・・」→「すごいww...
韓国人「現在、海外コミュニティで称賛されている日本の動画がこちらです…」→「確かに...
リヴァプールMF遠藤航が、加入後初のスタメン出場を果たしている。
プレミアリーグは27日に第3節が行われ、リヴァプールとニューカッスルが対戦した。
前節、退場者が出たことで10人の状況から急遽出場を果たしてリヴァプールデビューを飾った遠藤航。今節はアンカーとして先発に抜擢された。
しかし、試合は25分に先制されて28分にはファン・ダイクが退場するという大波乱な展開に。数的不利のなか、GKアリソンを中心にニューカッスルの攻撃をしのぐと、途中出場のダルウィン・ヌニェスが81分と90+3分にゴール。リヴァプールは逆転勝利でリーグ戦連勝を飾っている。
遠藤は58分まで出場し、1点を狙いにいくオフェンシブな姿勢を取るためにエリオットと交代することに。イギリス版『GOAL』は遠藤に対して及第点となる6点をつけ「ボールをうまく使い、必死にキープしようと広範囲をカバー。ニューカッスルを寄せ付けなかった」と評価。しかし、「交代時には疲れ果てていた」とコンディションが万全では無いことを指摘している。
地元紙である『Liverpool Echo』は、退場となり最低点がつけられたファン・ダイクより1つ上の5点に。特に後半のプレーに対して厳しい評価が与えられている。
「序盤の慌ただしい時間帯は迂闊だったが、数少ない好タッチで自信を深めた。後半はより難しくなった印象からサブに回っている」
2試合に出場しながら、未だ11人でのプレーが28分のみと、難しい状況下でのプレーを強いられている遠藤。9月3日に行われるアストン・ヴィラ戦での本領発揮に期待したい。
(GOAL)
翻訳元:https://x.gd/UeSQg
海外の反応
<リバプールファン>
遠藤は時折スローには見えたが、彼が加入してわずか1週間でCLのチーム相手のアウェー戦に投げ込まれたことを考慮すれば、全体的には問題なかったように思う
<リバプールファン>
試合をフルで見れなかったんだが、遠藤はどうだった?
<リバプールファン>
特に大きな問題はなかった
1度当たり負けをして危険な状況を招いたが、それ以外では6〜7/10程度のパフォーマンスだったと言えるかな
<リバプールファン>
長所:ボールを整然と扱い、シンプルなパスを出し、いくつかのチャレンジ(寄せ)では足を出し、タイミングの良いタックルを何度か成功させ、 ルーズボールもうまく処理していた
短所:彼はプレスするタイミングと後ろに下がるタイミングを知らないようだ。何度か誤ったタイミングで前に出ては簡単に剝がされてニューカッスルにカウンターを許していた。トップチーム相手にはそれはやってはいけないことで、チームを苦しめることになる。ただ、彼はまだプレミアのプレー強度とスピードに慣れている途中だ
全体として:7/10。状況を考えてかなり堅実なプレーだった。彼がリーグとチームに慣れてくれば確実に向上することは間違いない
<リバプールファン>
凡そは公平な評価だとは思うが、個人的には全体評価は少し寛大かなと思う
もしうちが負けていれば評価は5になっていただろう
<リバプールファン>
遠藤は時々遅く見えたものの、まずまずだった
<リバプールファン>
遠藤についてどう思った?
上手くやれなかったと言う人もいるようだが、個人的には彼のプレーは悪くないと思ったよ
ニューカッスル戦はタフで、うちが11人でプレーしている時も彼らの方が良いように見えたから
彼は求められたタスクをしっかりとこなしたし、それで十分だと思う
<リバプールファン>
何か具体的に間違ったことはしていないが、まだ何をすべきかわかっていないようにも見えたね
ただその役割ではエムレやヘンドといった選手よりも良さそうに見えるよ
<リバプールファン>
俺は彼が(退場者が出ず)他の10人のチームメイトと少なくとも1試合をフルで戦った後までは判断を保留したいと思う
<リバプールファン>
明らかにプレミアの水準には達しておらず、彼にはここは厳し過ぎるようだ
彼のプレーはジョー・アレンを思い起こさせる
<リバプールファン>
お前は哀れなク●野郎で、それを自覚していることを願う
<リバプールファン>
遠藤に対する俺の一番の懸念はかなりスローに感じることだ
実際にはそうでないのかもしれないが、どうもそうした印象が拭えない
ただ、プレシーズンがないまま深いポジションに入れられたため、フェアな評価を下すのは難しいね
ボールを持った時の彼のプレーはかなり良く見えたし
<リバプールファン>
MFとしては今日の中盤のアグレッシブさと圧力はかなりタフだった
個人的な意見だが、彼は十分にやっていたと思う
【悲報】 筋トレ、まじで金の時間の無駄過ぎるwwwwwwwwww
【うわぁ】 借金まみれワイ、『ウシジマくん』みたいなとこから借りた結果wwwwww...
大谷、先頭打者ホームラン! ベンチで狙撃されるww
アジの刺身←普通、アジの塩焼き←普通、アジフライ←神
海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題...
巨人阿部監督「坂本勇人(.087 0 2 ops.167)は自衛隊だと思ってる」
メダリスト 第10話 海外の反応:海外視聴者、理凰くんの可愛さに気づき出す
【警告】 虫歯????放置してる奴wwwwwww
【動画】今永さん、メジャーでベイス★ボールと遭遇wwwwwwwwwwww
昨日の山川の本塁憤死wwwwww
中南米人「気付いたら日本よりも出生率が低くなっている件www」
トランプ、日本の関税担当閣僚と会談…「本交渉前に大きな進展」=韓国の反応
韓国人「悲報:韓国が日本を賃金で上回ったという話がデタラメである決定的な証拠がこち...
韓国人「日本はティア1、俺が旅行した中で作成した国別料理ティアリストをご覧ください...
<リバプールファン>
俺もそう思う
<リバプールファン>
ダルウィン・ファ●キング・ヌニェス
ショボスライも素晴らしい
アリソンがプレミア時代で最も多くのセーブを記録
正直、願ってもない結果だ
<リバプールファン>
ショボ、マック、そして遠藤もだ
彼ら3人は10人でプレーしていた時に上手くやっていたと思う
バックラインはMFにボールを供給する際にひどいプレーをしていたが、彼らはボールを受けた時にはうまく対応していたよ
<リバプールファン>
ああ、遠藤についても同意だ
彼はまさにCDMが求められることをやり遂げた
派手さはないが、インターセプトやチャレンジ(寄せ)を行い、シンプルなパスを出し続けていたよ
<リバプールファン>
試合の大半を見逃したから遠藤に関するコメントを読んでいると、まるで異なる2つの試合があったような印象を受ける
一部の人々は彼が決して十分な実力を持たないと断言している一方、彼が上手くやっているというコメントも見られる
<リバプールファン>
彼が不十分だと言っている連中はCDMの役割を全く理解していないから
<リバプールファン>
新しいチームに加入して、2試合連続10人でプレーしなければならない遠藤の状況を想像してみてくれ
酷すぎだろ
<リバプールファン>
>クロップ「遠藤はうちがやっていることを全く理解していない」
頑張れ、遠藤
これはかわいそうw
<リバプールファン>
彼はここに来てまだ2分(※誇張表現)で、プレシーズンも過ごしていないのに
<リバプールファン>
全くわかっていないとすれば、これまでの彼のプレーにはかなり感銘を受けるぞ
<リバプールファン>
彼はこれまでの試合で4度もフォーメーション変更に対処してきた
せめてノーマルな展開の11対11の試合を用意して上げてくれ
【海外の反応】クロップ監督、興奮しすぎてハムストリングを負傷「声を出して笑ったw」
<リバプールファン>
遠藤は哀れにもチャンスを掴めず、10vs11でのプレー時間が11vs11よりも2倍も長いというw
彼のプレーは堅実だったが、まだ足元がおぼつかないようだ
実際に試合が進むにつれて徐々に本領を発揮して、30分ほどで試合に入ってきたが、後半は徐々に力尽きてしまった
おそらくはプレミアの強度の影響だろう
<リバプールファン>
遠藤は無難だったとは思うが、少しスピードが足りないのかもしれない
他のMFとCBを確実に補強する必要があると思う
<リバプールファン>
正直、彼はあまり走っていないように感じたが、チーム全体でもあまりプレスに行っていないようにも見えたね
<リバプールファン>
この勝利がチーム運営において遠藤よりもフィジカルが強いDMが必要だということを忘れさせないことを願う
<リバプールファン>
驚くべきことに実況スレでは遠藤とマックに対するコメントが大荒れしていた
確かに10人でプレーする状況下ではポジションを間違えることもあるかもしれないが、それでも彼らがどれだけ奮闘していたかを考えると驚くわ
<リバプールファン>
ここには遠藤を憎みすぎて人種差別主義者になり、遠藤を応援している俺を哀れなアジア人呼ばわりする住人がいる
遠藤を応援しているのは彼がリバプールの選手だからだよ
<リバプールファン>
管理人、そんな非常識な連中をBANしてくれ
リバプール板にそんなヤツらは必要ない
<リバプールファン>
永久BANする必要があるな
試合後のスレは勝ったからか、意外なほど遠藤に対するコメントは好意的か同情するものが大半
<リバプールファン>
遠藤は問題なかったと思う
彼を評価するのは難しい試合だった
何度か良いタックルを見せたが、ポジショニングや動きには少し疑念が残ったね
<リバプールファン>
遠藤はファンからの評価のされ方についてはジニ(ワイナルドゥム)の後継者になるだろう
彼は目立たない7/10のパフォーマンスを見せるだろうが、その役割やポジションを理解できないファンからは足手まといだと呼ばれる
<リバプールファン>
みんな、いつ遠藤はうちで11人でプレーできると思う?w
【海外の反応】遠藤航のバイエルン戦のハイライトを見たリバプールサポ「柔軟な役割を担っている」