
【海外の反応】井上尚弥はフェザー級でも成功できる?「ナバレッテ相手だとキツイかも」
更新日:
鈴木奈穂子アナ 透け透けノースリーブ!!
【衝撃】 俺、JR駅で「ある行動」を5年続けたら出禁にされたwwwwwwwww
【速報】ニューヨークの銃乱射事件、犯人は日本人だった!!!!!!
海外の反応:中国人が日本に楽々と移住できるカラクリ
海外「日本の作戦勝ちだ!」 欧米人の美の基準が完全に日本化してしまったと話題に
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
山本由伸が7回1失点9奪三振の好投、大谷翔平は決勝打で援護、ドジャース対レッズ戦・...
外国人「主人公じゃないのに作品の顔になってるキャラ、誰が思い浮かんだ?」
韓国人「キムヘソン負傷者リスト入りで登録抹消になるかもしれません」
韓国人「日本の山本由伸、7回1失点9奪三振!」→「確かにこいつはレベルが違うわ」「...
日本の天気は狂ってる…タイのバンコクよりも暑くなる見通し=韓国の反応
韓国人「災害の状況下で見えてしまった我が国の国民の本性をご覧ください…」→「本当に...
スレ主
「フェザー級で井上尚弥はどうなる?」
仮に彼がバンタム級とSバンタム級を全て制覇し、フェザー級に転向したとすればどうなると思う? そこでも成功を収められる? それとも体重差で勢いがなくなるのか? それでも王座には就けるのか? サンタクルス、マグサヨ、マルティネス、ナバレッテに勝てるのか? 悲しいかな僕は正直、フェザー級は彼には重すぎると考えていて、ある程度の活躍はできるが、苦闘を強いられると思っている。フライ級からSバンタム級までを支配したノニト・ドネアのような選手が、ナチュラルなフェザー級ボクサーに苦労していたのを僕たちは目の当たりにしてきた。もちろんどの選手も異なっていて、他の選手がうまく行かなかったからと言って井上がそうなるとは一概には言えないが、僕の考えでは彼はそこで圧倒できないと思っているけど、みんなはどう考えている?」
翻訳元:https://bit.ly/3vd9k9X
海外の反応
1.<ボクシングファン>
フェザー級だと彼は小さ過ぎるね
Sバンタム級でも素晴らしいマッチメイクはたくさんあると思うし
2.<ボクシングファン>
>>1
井上vsジェルウィン・アンカハス(※Sフライ級だが…)は最高の試合になるだろう
ジェルウィンは彼をアウトボックスできるとは思うが、もし井上のパンチが着弾すれば、それは今まで受けたことがないような衝撃だろうから、ジャルウィンに取っては悩ましい夜になるだろうね
3.<ボクシングファン>
>>1
個人的にはフェザー級でも良い骨格を持っていると思うが…
足首と手首が太い
4.<ボクシングファン>
>>1
彼は十分な体格を持っているよ
5.<スレ主>
>>1
そうだね
Sバンタムでは誰との対戦が見てみたい?
6.<ボクシングファン>
>>5
フルトン、ダニエル・ローマン、アンジェロ・レオ、アフマダリエフ、フィゲロア(まだ彼がその階級にいれば)
7.<ボクシングファン>
>>6
井上vsアフマダリエフは最高過ぎるな
8.<ボクシングファン>
>>6
全てがスーパーマッチだ
しかし井上がライト級以下の各階級の最高の選手らを全てなぎ倒すという言動は愚かなものだね
9.<ボクシングファン>
フェザーに行く前にSバンタムを通過するだろうから、そこで良いリトマス試験になる
フルトンvs井上は僕に取ってのドリームファイトだw
若い頃のノニト(ドネア)は試合が長引くとパワーに頼りがちになり、試合のほとんどで大きな左フックを狙うようになってしまった
上の階級では彼の強烈なパワーは鳴りを潜めていたのに、それでも彼は戦い方を変えなかったんだ
一方の井上は現時点ではドネアよりもバランスが取れているし、対戦するほとんどのボクサーに対して勝利のために戦い方を工夫できると思っている
ただナバレッテは彼には大き過ぎるかな
10.<スレ主>
>>9
ノニトはパワーだけで上の階級でもやれると思っていたみたいだけど、Sバンタムでのリゴンドー戦ですらそれが通じなかった
彼はアウトボックスで圧倒されたんだ
他の選手に対してはモンティエル(※強烈なKO)できなかった
井上はパワーに頼らないことを願っているよ
パワーは階級を上げれば上げるほど霞んでいくからね
11.<ボクシングファン>
彼に取ってSバンタムは通過点だとは思うが、そこは今、バンタムよりもずっと熱い階級だ
ドネアとの再戦がすぐに実現しないのであれば、間違いなく階級を上げるべきだよ
フェザーではどうなるかを占う意味でも、まずはSバンタムで様子を見てみよう
12.<ボクシングファン>
シャクール、井上、ドネア、エストラーダ、チョコラティート(ロマゴン)、シーサケットのみがライト級以下で僕がチェックしているボクサーたちで、Sバンタムとフェザーの選手層が如何ほどなのかがわからない
実際にフェザーでも良い選手はいるの?
井上のパワーはSバンタムでも問題なく、フェザーではそれほど威力を発揮しないとは思うが、それでも彼に勝てる選手はいるのか?
王者の顔ぶれを見てみると、サンタクルスは3年間フェザーで試合をしていないし、マルティネスとマグサヨは番狂わせでの戴冠だった
ナバレッテに関してはそんなに良い選手なのか?
中国オタク「日本の作品では夜にコーヒーを飲む描写をよく見かけるんだけど、あれは日本...
( ヽ´ん`)「右の方に亀頭写ってるぞ」
【画像】 杉本彩さん(57)、妙に色気のあるエプロン姿を披露wwwwwwww
【悲報】NPB、クソ違反球でクソつまんなくなり終わる
カープファン(ちな燃ゆ)「贔屓球団が暗黒時代の時、何をモチベに応援してましたか?」
古川雄大が決勝弾!西武二軍が完封勝利
なんか美味しい成分でも入ってる?煙を吸い込んで吐き出すネパールのヤギ。海外の反応
セスレ 虎 11 兎=-星=-竜=-鯉4.5 燕
【悲報】櫻井梨央、超絶塩対応だった
ソフトバンク9連勝でついに首位浮上 「ホークスが苦しんでいます…」とはなんだったの...
【悲報】 イチロー&松井「今のメジャーはつまらない」
韓国人「もしかして、米国にとって韓国は日本よりも重要性の低い国なのですか?何だか軽...
韓国人「日本の大谷翔平、両リーグ最速で100得点達成」→「もう???」「また満場一...
韓国人「キムヘソン負傷者リスト入りで登録抹消になるかもしれません」
13.<ボクシングファン>
>>12
ナバレッテは不器用だが、おそらくフェザー級では最高の選手だと思う
14.<ボクシングファン>
>>12
Sバンタムのフルトン、フィゲロア、アフマダリエフは一流のボクサーだよ
15.<ボクシングファン>
Sバンタムが井上のベストな階級だと思うし、またフルトンも彼を倒すチャンスは十分にある
16.<ボクシングファン>
>>15
公平に言って、フルトンは素晴らしい選手だと思う
このスポーツで最も過小評価されているボクサーの一人だ
彼に負けたところで汚点にはならないだろうな
17.<ボクシングファン>
>>15
フルトンは素晴らしいし、井上に取ってはおそらく五分五分の戦いになることには同意する
18.<ボクシングファン>
カシメロ戦が実現することを本当に願っている
カシメロなら彼を倒すことができると思う
19.<ボクシングファン>
彼はフェザーでやっていけるだけのテクニックとシャープなパンチを持っているよ
マグサヨは特別な選手でもないし、マルティネスだってそうだ
サンタクルスは倒されるためにそこにいる
ただ、ナバレッテはかなりデカい
井上のフェザーでのマッチメイクは慎重にならないといけないね
ナバレッテ、レイ・バルガス、ララとの試合を組めば、ひどい目に遭わされる可能性はある
20.<ボクシングファン>
俺的にはノーだ
彼は小さ過ぎる
21.<ボクシングファン>
>>20
パックマン(パッキャオ)がいかに特別な存在だったかがわかるね
22.<スレ主>
>>21
確かにフライ級からジュニアミドル(Sウェルター)級までを制覇したのは偉業だが、井上だってまだまだこれからだ
ただやっぱりフェザーが限界だとは思う
23.<ボクシングファン>
>>20
小さ過ぎる?
彼の普段の体重は139ポンド(約63㌔)だし、(計量後に)132ポンド(約60㌔)でリングに上がる
24.<ボクシングファン>
>>23
ソースは?
完全な作り話じゃないの
25.<ボクシングファン>
>>24
「夜に62.5キロだったのが翌朝に63キロになっているというのが続いている感じです」
井上は2018年のマクドネル戦では131ポンドで戦っている
26.<ボクシングファン>
それは彼がどのように昇級するかによるね
筋肉をつけて体重を増やせば問題はない
仮にただ太っただけであったり、体重を作れないまま階級を上げようとするなら、彼のパワーと耐久性は向上できないだろう
日本のボクシング界を眺めると、彼らはまだ筋トレを重視しない昔ながらのトレーニングを行っているように見えるから、うまく昇級できるという確信は持てないね
27.<ボクシングファン>
井上にはSフライに落としてほしいところだが…
彼はSバンタムでも良い試合をたくさん組めるし、フェザーでも好選手を倒せる可能性もあるが、そこのトップ選手を倒すには小さ過ぎるように感じる
ナバレッテvs井上なら、おそらく井上に取って不利な状況となるだろう
28.<スレ主>
>>27
Sフライでも最高だね
そこでならチョコラティート、アンカハス、あるいはニエテスとの試合も見てみたい
<関連記事>
-
【海外の反応】「昇竜拳だ」カシメロが日本人選手をKOしたゲームのようなアッパーカット
スレ主「現WBO世界バンタム級王者のジョンリエル・カシメロが、サウスポーから獰猛なリードアッパーを放ち、勇敢な山下賢哉をよろめかせ ...