
【海外の反応】南野拓実がSNSで遠藤航にエール「タキが恋しい…」
更新日:
飯尾夏帆アナ ●●シースルー!!
「プーチンの判断ミス」で国家の危機に…NATOに裏切られた屈辱的な記憶!
【画像】 太陽光パネル塀に注文が殺到、生産しすぎて同じサイズの「木の板」より安いた...
韓国人「Xに投稿した日本の中学生の妹の服に対するリプの意味が分からないんだけど…」
海外「なんてこった!」日本で土葬を望むイスラム教徒に海外からコメントが殺到中
海外「日本の存在を神に感謝したい」 ムスリムの女性が日本で体験した感動的な瞬間に世...
海外「今の日本はどこまで行ってもこの人の顔だらけだ」
韓国人「日本の存在するユニークな食文化がこちらです…」→「日本は美味しいからこうや...
海外「日本のアニメには暗黙の女性軽視が蔓延している!どうにかするべきだ!」
韓国人「ノーベル賞受賞者を地球上で一番早く知る人は誰でしょう」
韓国人「イ・ジョンフのえぐいOPSの推移をご覧ください」→「はぁ、分析されたのかな...
韓国次期大統領選挙に7人の候補者正式登録、李在明1番・金文洙2番・李俊錫4番=韓国...
イングランド・プレミアリーグの名門リバプールは18日、ドイツ1部シュツットガルトから日本代表MF遠藤航(30)を獲得したと発表した。背番号は「3」で英メディア「スカイスポーツ」などによると、4年契約で移籍金1800万ユーロ(約28億円)という。
遠藤は公式サイトで「オファーをもらったときは驚いたが『まだビッグクラブに移籍できるのか』という気持ちもあった。とてもエキサイティングな瞬間で夢がかなった」とコメントし、ユルゲン・クロップ監督は「ナイスガイ」とし「ピッチではマシンのようにプレーするし、態度も素晴らしい。ハッピーだ」と語った。
日本代表主将のビッグクラブ入りにチームメートも反応し、遠藤のインスタグラム上にコメント。前代表主将のDF吉田麻也は「アメージング、グッドラック」、MF守田英正は「Vamooosss(頑張れ)」MF鎌田大地は「Machinnnne(機械)」、DF酒井宏樹は「わたるおめでとう」と記し、他にも欧州でプレーするMF南野拓実、DF冨安健洋、MF伊東純也が絵文字などで祝福した。
地元メディア「リバプール・コム」は19日のボーンマス戦でのデビューについて「遠藤はチームのバランスを取るためのスキルを持っている」とし「出場するかはわからないが、突然同期して現れることを期待するべきである」と報道。イングランドでの知名度は低く、サポーターも懐疑的だが、プレーで実力を証明するはずだ。
(東スポWEB)
翻訳元:https://qr.paps.jp/DLAca
海外の反応
<スレ主(リバプール)ファン>
南野拓実が遠藤航の移籍の公式発表に対して
<リバプールファン>
タキは一流の若者だ
<リバプールファン>
南野
君が恋しいよ
<リバプールファン>
(移籍金の)700万ポンドには彼は十分な価値はあったが、残念ながら上手くはいかなかったね
ただ、彼の幸運を祈りたい
<リバプールファン>
彼はカルト的なヒーローを体現した存在だ
常にベストを尽くしてくれたが、様々な要因が彼には不利に働いたようだ
<リバプールファン>
もしコロナが流行る直前に移籍しなければ、おそらく彼のリバプールでのキャリアはもっと良かったかもしれない
それでも2つのトロフィーを獲得してカルトヒーローになったことは悪いことじゃないよ
<リバプールファン>
トロフィーは3つだ
プレミアのタイトルにカップ戦が2つ
<リバプールファン>
実際には上手く行ったよ
彼は自身の役割を果たしてくれた
彼はスカッドプレーヤー(※下支えの役割)としての契約であり、それは成功した
マネ、フィルミーノ、サラーの代わりにはなれなかったが、カップ戦でこのトリオを休ませる必要がある時には十分にカバーしてくれたよ
もし21/22年シーズンのリーグカップとFAカップの序盤のラウンドで彼が牽引してくれなかったら、俺たちはそれらのタイトルを獲得していなかったと思うし、そしてうちは彼を購入代金よりも高い値で売却した
彼自身としてはうちでより大きな成功を望んでいたかもしれないが、チームとしてはスカッドプレーヤーがみんな南野のようなストーリーを辿れば、成功を収めたと見るだろうね
<リバプールファン>
タキは国内カップの2冠には必要不可欠な存在で、俺はそのことをいつまでも覚えているよ
<リバプールファン>
リーグカップのメッシ
<リバプールファン>
FA&カラバオ杯のレジェンド
(カップ戦の)決勝も先発で出て欲しかったよ
<リバプールファン>
今でもタキのことが恋しいわ
<リバプールファン>
本当にこの2人を同時にチームに抱えることができれば素晴らしかったんだが
<リバプールファン>
モナコで彼は試合に出ているのか?
彼についての話はあまり聞かないから
対馬の仏像、韓国の寺を離れ日本に発送される=韓国の反応
海外の反応【メダリスト】第12話 オレの司!みんなの成長に感動…
【朗報】NPB『動画&写真のSNS規制』撤廃か?7月に見直しへ
【NBA】スティール数でリーグトップでも、優れたディフェンダーとは限らない
【期待】佐野大陽がついにベールを脱ぐのか……!!?
【うおおおおお】 おじさんなんだけど焼き鳥焼いてるよ【オーダー可】(画像あり)
【悲報】 浦和さん、大宮にボコボコにされる
【爆笑】 北海道の建設会社「花井組」ホームページを削除して逃亡wwwwwwwwww...
12球団得失点差ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ
【朗報】0800から始まる迷惑電話、5月に入ってから激減
韓国人「Xに投稿した日本の中学生の妹の服に対するリプの意味が分からないんだけど…」
韓国人「日本の存在するユニークな食文化がこちらです…」→「日本は美味しいからこうや...
韓国人「東京に来たんだが日本の女の子がマジで魅力的でめっちゃきれいなんだが・・・」...
<リバプールファン>
最初のシーズンは厳しかったようだ
おそらく、モナコのチーム全体のパフォーマンスも彼の助けにはならなかった
新シーズンの初戦はかなり幸先が良く、彼はピッチのどこにでも顔を出していた
新監督は彼をより理解しているかもしれないね
これから上向いていくことを願っている!
<リバプールファン>
(新監督は)おそらく彼のザルツブルク時代の監督だったかと思う(※ヒュッター)
【海外の反応】南野拓実さん、華麗なファーストタッチを見せてしまう「ジダンも誇りに思うだろう」
<リバプールファン>
俺まだ南野が遠藤をリバプールに誘ったと信じている
俺は南野を最高の選手だと評価しているんだ!
<リバプールファン>
遠藤はタキよりもずっと良い成績を収める可能性があると思う
どちらもトップ・オブ・トップの才能ではないが、遠藤は求められていたポジションだし、うちが好む特性を持っているから
<リバプールファン>
オウ、カラバオ杯のクライフが何て恋しいんだ
<リバプールファン>
スカウス・サムライよ、永遠に
スカウス:リバプール訛り
<リバプールファン>
俺たちはいつも素敵な素敵なタキと共にあの2つのカップタイトルを持っている
<リバプールファン>
俺は常にタキのファンだった
彼が試合に出た際には周囲の選手たちが上手く彼にボールを渡さなかったように感じていた
遠藤はタキよりも自信に満ちているように見える
タキはかなりシャイな印象があったから
<リバプールファン>
代表チームの主将のメンタリティーだと言う人もいるな
<リバプールファン>
2020年にタキと契約した時に遠藤も一緒に来れば良かったのに
タキはチームに馴染むのに時間がかかったようだから
【海外の反応】リバプールファン「今はヘンダーソンよりも遠藤サンだ」
<リバプールファン>
タキの課題は多くのことを上手くこなすことができたものの、両サイドのFWの役割には十分な速さがなく、フィルミーノと置き換えるだけの十分な技術/体力もなく、MFの汗かき役としても十分な守備力がなかったことだ
どのポジションでも水準が少しだけ足りなかったのが残念だった
<リバプールファン>
むしろ彼の問題は優れた選手たちと共にプレーする機会を持たなかったことだよ
少年たち(若手)とカップ戦に出場しているだけでは自身の実力を示すのは難しい
とは言え、彼はカップ戦で俺たちを決して失望させることはなかったが
<リバプールファン>
彼こそがうちがFA杯とカラバオ杯を獲得した理由だ
彼を獲得するために費やした金額を考えれば、彼には十分な価値があったと思う
<リバプールファン>
タキに祝福を
彼は他のFWを脅かすチャンスはなかったが、常にクラブのために尽力してくれた
彼なしでは2シーズン前にFA杯とカラバオ杯を制することはなかっただろう
彼の名に敬意を払おう
<リバプールファン>
タキを活用し切れなかったことが未だに悔やまれるな
<リバプールファン>
正直、彼は自分の限界値に達していたと思う
彼は他のクラブでも同様の問題を抱えていて、今でもそうだ
モナコでも最初のシーズンはひどかった
とても良い人間性だが、うちが彼に対して間違った扱いをしていたわけではないと思う
<リバプールファン>
南野が重要なゴールを挙げてカップタイトルを獲得したのを見た日本の若い才能たちが、5年後や10年後にうちに取って非常に有益な存在になるかもしれない
そして遠藤にも重要なトロフィーを掲げる姿が期待されている
サラーとマネがエジプトとセネガルの若いファンたちに与えた影響を考えてほしい
彼らがクラブに在籍している間にそれぞれの国で史上最高のサッカー選手になったことがわかるかと思う
<リバプールファン>
遠藤が南野よりも役割や影響力を持てることを望みたいね
【海外の反応】南野拓実が男性誌『GQ』の表紙を飾る「これはハンサム!」