
【海外の反応】リーズなどの南野拓実の獲得オファーをリヴァプールが拒否「もう少し実力を見極めたい」
投稿日:
「『今じゃねえ』って怒られちゃって」ゆきぽよが浴びた二郎系ラーメンの洗礼「それから...
【無限ループ】記者「普天間返還に至っていない理由ってなんだと思います?」→玉城デニ...
【良心的】 私有地に勝手に駐車する馬鹿学生。「ここは私有地。無断で駐車しないで下さ...
韓国人「イジョンフが1号HR打ったのに雨で中断ノーゲームになっちゃうの?」
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここま...
外国人「日本に来たけどホームレスが見当たらない、どこにいるんだ?」
海外「なんてこった!」あの日本語の使用法をめぐって世界規模の大論争になる大騒ぎ
韓国人「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだ...
海外「もっと知りたい!」日本語と現地語の混ざった台湾の言語のドキュメンタリーに興味...
海外の反応:日本の人気漫画のコンドームにファン困惑
韓国人「悲報:韓国サッカー有望株、日本国籍を選択して日本代表に選ばれてしまう…」→...
【驚愕】世界中でやらかしまくる「ハングル学校」www韓国語教育の闇がヤバい件【海外...
リヴァプールが南野拓実へのオファーを拒んだようだ。イギリス『スカイスポーツ』が報じた。
2020年1月にザルツブルクからリヴァプールに加入した南野。しかし、当時世界一のクラブで出番は限定的で、昨冬には半年間の期限付きでサウサンプトンに渡った。復帰した今シーズンも序盤こそなかなか出番を得られなかったが、カップ戦を中心に出場機会を増やし、ここまで公式戦18試合で6ゴールをマークする。
そんな日本代表FWに対して、今冬の移籍市場で複数のクラブが興味を持ち、リヴァプールに接触した模様。『PA通信』によると、プレミアリーグのリーズ・ユナイテッドとリーグ・アンのモナコが南野の獲得に向けた最初のアプローチに出たものの、いずれもリヴァプールに拒まれたようだ。
また、イギリス『スカイスポーツ』のカヴェ・ソルシェコル氏は、今冬の移籍市場での南野の動向について「ミナミノはレギュラーでプレーしていない選手で、今シーズン6度の先発しかない」と話し、リヴァプールのスタンスを説いた。
「しかし、リヴァプールの考えとしては、まだ4つのコンペティションを戦っているし、大きなオファーがない限り放出したくはないといったところだろう。彼らは常に移籍市場でとても堅実で、常に売却する選手から良い金額を得ている。彼らは自分たちが持つミナミノへの評価額に忠実だ」
(GOAL)
翻訳元:https://bit.ly/3u7u963
リヴァプールファンの反応
1.<リヴァプールファン>
夏には放出の可能性はあるが、今じゃない
2.<リヴァプールファン>
まだ全てのコンペティションでタイトルの可能性があるのに、なぜうちが南野やオリギを売りたいと思っていると勘違いしているんだろう?
2人とも今季は求められた時に力を発揮してくれたし、まだまだ多くの試合が残っているよ
(※)オリギもアタランタから身分照会があったとの報道
3.<リヴァプールファン>
正直、市場期限が迫っている中でうちが何らかのビジネスをするとは考えにくい
ただ僕はタキのことが好きだけど、彼がこれまで以上に成長することには疑いがある
みんなはいつまでタキのプレーを見続けたいのかな?
4.<リヴァプールファン>
>>3
後5カ月かな
個人的にはこの夏に彼を放出したい
彼はキャリアのピークを迎えており、これ以上ベンチで腐らせておくわけにはいかない
5.<リヴァプールファン>
>>3
南野もオリギも6番手のFWとしては十分な実力を持っているが、チームではそれ以上の役割を与えるべきじゃないと思う
だから南野を長期的に保有しても構わないけど、あくまでも6番手としてだ
ただし彼自身が退団を望めば別の話だが
6.<リヴァプールファン>
>>3
彼は間違いなく果てしない才能を持っているし、もう1シーズンだけ彼の実力を見極めてほしい
今季はうちのために仕事ができることを証明したと思うし、多才な選手だから、ベンチに置いておくのは有益なんだ
AFCON(アフリカネイションズカップ)は彼が地位を高める良い機会だと期待していたのに、シュルーズベリー戦直前の最悪のタイミングでケガをしてしまった
7.<リヴァプールファン>
>>3
タキのことは好きだし、どこかで活躍できると思うが、それでも若いプロスペクト(有望選手)を手に入れたい
【速報/動画】ランス中村敬斗さん、2ゴールを決めて 日本人初のシーズン二桁得点キタ...
森敬斗大好きおじさん「もっと自分のプレーに自覚を持ってほしい。」
【画像】 発達障害者さん、『健常者よりいじめられやすい』と統計的に証明される…
ワイ航海士、300日連勤を終えようやく帰宅................
五十幡のバット引きwwwwwwww
中学校「修学旅行を大阪万博からUSJに変更する」生徒「嘘やー」「いややー」
リアルな格闘漫画が少な過ぎる件
月刊住職4月号の特集wwwwwwwwwwwwwww
日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
<海外の反応まとめ>魔法少女にあこがれて5話、略してリコリス
ウォーレン・バフェット、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
韓国人「国別サッカー代表の戦力市場価値ランキングをご覧ください…」→「日本がここま...
韓国人「桜の木って日本が原産地なんだな」→「万物日本説(笑)」「済州島だと思うんだ...
韓国人「韓国人が日本に行って感じた建物の特徴がこちらです…」 韓国の反応
8.<リヴァプールファン>
>>3
他のみんなと同意見だ
トレーニング映像や試合での姿を見る限り、タキの人柄は大好きだし、控えとしてはチーム力をアップできないまでも、代役を務められる選手だとは思う
ザルツブルクにいた頃の彼はポテンシャルが青天井のように見えた
でも彼はうちで成長が終わったと思う
先発陣に分け入って行く姿も、控えの中で目立つパフォーマンスも見せていない
彼の売却資金で若い才能を買い、その穴についてはアカデミー出身の選手らで埋められると思う
9.<リヴァプールファン>
>>3
拓実のおかげでうちはリーグカップの決勝に進出することができた
なぜファンらは彼の代わりを大急ぎで求めるんだろう?
彼は安く獲得したし、頼まれればいつでも任務を全うし、プレー時間に不満を漏らすこともない
彼はチームのバックアップ陣に完璧にフィットしているよ
10.<リヴァプールファン>
>>9
個人的には彼が何をもたらしてくれるのかがわからないからだ
彼は俊敏で軽快だが、イングランドの環境ではそれを発揮することすらできない
彼はここでやるだけのレベルにはないんだ
残酷だけど、これは真実だ
11.<リヴァプールファン>
>>3
劇的な進歩がなければ、来シーズンが彼の最後になるかもしれない
ただ仮にクラブがこの夏に誰かと契約すれば、その時にはまた違った展開になってくる
オリギのように彼は今季は有益な選手だけど、来季はW杯も控えているし、多少は疲弊することになるだろうし
12.<リヴァプールファン>
>>11
ほとんどプレー時間を与えられないのに、彼にどんな劇的な進歩を期待しているのかがわからないね
13.<リヴァプールファン>
>>12
クロップに彼を起用したいと思わせる何かがあるとは思えないよ
14.<リヴァプールファン>
俺の意見を聞き入れ、このオファーを受け入れた後、ディアス(ポルト)を獲得してくれ
15.<リヴァプールファン>
なぜうちはいつも控え選手の売却を固辞し、他の誰かを獲得できる資金がないと言うんだろう?
16.<リヴァプールファン>
>>15
この移籍市場が終わる間際で代役を獲得することなく南野を放出する理由はないよね
17.<リヴァプールファン>
>>15
リヴァプールファン「うちの攻撃陣の(バックアップの)選手層はクソだ」
リヴァプールファン「なぜ南野のオファーを拒否したんだ?」
18.<リヴァプールファン>
>>17
量じゃなく質だから
19.<リヴァプールファン>
>>18
今月はチームの主力選手を欠きながら4試合中3試合に勝った(1試合はシュルーズベリー戦)ことを考えると、うちの選手層はクソとは程遠い
20.<リヴァプールファン>
カイデ(ゴードン)はアーセナル戦で良かったから、仮に彼が7番目のFW(オックスが5番目、タキが6番目)としてプレーする計画があったとしても驚きじゃない
タキを売ることはないと思う
低コストだし、おそらくチームにいてくれるだけで満足だろう
21.<リヴァプールファン>
ビエルサ(リーズ監督)ならタキを怪物に変身させられると思うw
そうだね、オリギの放出には遠慮願いたい
うちにはたまに姿を現して、とんでもないゴールを決めてくれるクラッチ(※チャンスに強い)プレーヤーが必要なんだ
22.<リヴァプールファン>
もし誰も買わないのであれば、売ってほしくない
今季のCLの決勝では、タキとオリギのコンビで5ゴールを決めてほしいからね
<関連記事>
-
【海外の反応】南野拓実のバースデー弾を演出したフィルミーノが優し過ぎる件「2人は仲が良いしな」
現地時間1月16日に開催されたプレミアリーグ第22節で、3位のリバプールは14位のブレントフォードと本拠地アンフィールドで対戦した ...