
【海外の反応】遠藤航がアジア杯離脱前に再びMOM級のパフォーマンス「マクアリも彼には敵わない」
更新日:
【質問】チョコミントって、美味いよね!?
78歳母の年金で4年間も海外バックパッカーとして生活した51歳、真夏に帰国すると実...
【悲報】 フワちゃん、変わり果てた姿で発見されただけじゃなく、更に・・・
韓国人「イ・ジョンフのえぐいOPSの推移をご覧ください」→「はぁ、分析されたのかな...
海外「ぜんぜん違う!」インド人から見た日本と韓国の違いに海外が大騒ぎ
海外の反応:カリフォルニア高校野球でアジア系の対戦相手に差別用語、監督らに処分
日本の高層ビルの地震対策が凄い! タイ人「日本は何もかも安全だ」【タイ人の反応】
海外「日本と聞いて思い出す音は何ですか?」
韓国次期大統領選挙に7人の候補者正式登録、李在明1番・金文洙2番・李俊錫4番=韓国...
韓国人「韓国、国民が裕福だと自慢していたのに、実際には買い物も外食もできない国とい...
韓国人「韓国の市民意識は冷静に日本レベルはまだなのか」→「日本と中国の間でしょ」「...
韓国人「韓国人の私が日本に2年住んで最も衝撃を受けたこと」
リバプールの日本代表MF遠藤航が高い評価を受けている。
1日、プレミアリーグ第20節でリバプールはホームにニューカッスルを迎えた。遠藤はこの試合もアンカーで先発出場。アジアカップに臨む日本代表に招集されたこともあり、リーグ戦は一旦最後の出場となる。
試合は前半こそゴールレスで終えていたが、後半は打ち合いに。モハメド・サラーのゴールをきっかけ打ち合いとなるが、リバプールが効果的に得点を重ね、4-2で勝利を収めた。
遠藤はこの試合では中盤でニューカッスルの攻撃を止める守備を見せるだけでなく、積極的に攻撃参加。惜しいシュートやパスやクロスでのチャンスメイクなど、攻撃面でも貢献していた。
75分にアレクシス・マク・アリスターと交代した遠藤。リバプール専門メディアのイギリス『This is Anfield』は9点(10点満点)のチーム最高評価をつけ、マン・オブ・ザ・マッチ(MOTM)にも選出して称賛した。
「中盤のどこにでも顔を出し、ボールを拾い、タックルをした。ニューカッスルの選手たちをあらゆる場面で打ち負かし、リバプールのビルドアップではうまくボールを通した」
「例えゴールにならなくとも、常に何かにつながりそうなシュートを何本も放った。彼が交代した後は、守備面では彼を欠くことこととなった。そしてアジアカップに出場する期間でも彼を欠くことになるだろう」
イギリス『リバプール・エコー』は7点(10点満点)の評価となっている。
「前半はほとんど攻撃的ではなかったニューカッスルに対し、リバプールのハイプレスをなんとか助けていた。ハーフタイム後も同じ調子で進み、重要なチャレンジに勝利した。カードをもらい、交代となった」
(超WORLDサッカー!)
翻訳元:https://qr.paps.jp/uzTIt
海外の反応
<リバプールファン>
遠藤がMOM
<リバプールファン>
遠藤とジョーンズはエクセレントだ
<リバプールファン>
遠藤はク●みたいに素晴らしいよ
<リバプールファン>
遠藤は彼を疑っていた連中の誤りを証明して見せている
何て選手だ
<リバプールファン>
遠藤、ジョー(ゴメス)、カーティス(ジョーンズ)の3人にMOMを上げたい
<リバプールファン>
サラーも間違いなくその候補だ
<リバプールファン>
遠藤はモー(サラー)よりも痛切に恋しくなると思う
そしてモーはレジェンド
<リバプールファン>
遠藤のスピード不足は時々うちを悩ませるが、それはボールを奪取した彼のタックル数と比べれば取るに足らないものだ
時おり彼は全盛期のファビーニョを彷彿とさせるよ
多くの選手が相手と対峙した時に(前進させないように)他選手にパスするように仕向ける中、遠藤は実際に足を出して(パスを出す前に)相手から何度もボールをかっさらうんだ
マッカ(マクアリスター)はCMでポジションを確保する必要があるよ
なぜなら遠藤がDMの役割を務め切れないことが想像できないからだ
【海外の動画】遠藤航のアーセナル戦での3つのボール奪取をご覧ください「今シーズン最高の契約」
<リバプールファン>
そしてここにチアゴが加わって来ると
<リバプールファン>
チアゴ、遠藤、ジョーンズの中盤はビッグマッチをコントロールできる布陣になるかもしれない
しかしそうするとマッカとショボのような選手が外れてしまうのも何だか間違っているような気分になるな
<リバプールファン>
それこそがこのチームを優れたものにしている要因なんだ
どの選手も問題なく先発に名を連ねることができる
お前が言うようにチアゴ、ジョーンズ、遠藤が先発で、ベンチにショボ、マッカ、グラフェンベルフなどが控えている光景を想像してみてくれ
またその逆も然りだ
うちの選手層は厚すぎる
<リバプールファン>
まだ全体がうまく噛み合っていないね
遠藤が今季で最高のプレーを披露し、ジョーンズも同様だった
多くの素晴らしいパフォーマンスがありつつも、前線ではチャンスを無駄にしまくっていた
一度攻撃陣が本領を発揮してくれれば、毎週5点差で試合に勝てるだろう
<リバプールファン>
おい、(アジア杯で抜ける)遠藤がとてつもなく恋しく感じるぞ
彼が絶好調の時にチームを離れるのは残念だ
<リバプールファン>
その通りだが、途中出場したマッカも素晴らしかっただろ?
遠藤の代わりを務められる十分な選手層はあるよ
<リバプールファン>
遠藤がどれだけのインパクトをチームに与えているか
それによってトップ選手でありW杯を制したマッカが今では自身が先発に相応しいと証明しなければならない状況がクレイジーだね
<リバプールファン>
遠藤が再び彼の懐疑論者たちが間違っていたことを証明している(ヤツらにはマジで謝罪では済まないくらいの仕打ちを与えるべきだ)
<リバプールファン>
とてつもないジェネラル・エンドウ(遠藤将軍)
彼は全てのデュエルに勝つし、仮にボールが取れなくても少なくともファウルで止めてくれる
相手が中盤を素通りして行った昨季とは対照的な違いだ
海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美し...
広島市で3週連続宝くじ1等当選!「ありえないような確率」
海外の反応【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】第2話 シャ...
12球団チーム得点ランキング
巨人へ電撃トレードのリチャード「すごい迷惑ばっかりかけた」
【コメ高騰】 パン屋の倒産が急減してるらしいぞwww
【速報】 都内の『落とし物』が過去最多 → 最も多かったのがこれ…
ワイ、前職ブラック企業を労基署に申告し、未払いの残業代を貰う
【朗報】アジフライに何をかけるか問題 ついに解決wwwwwwww
【朗報】 米価格、ついに値下がり「政府の備蓄米の流通が進んだ」
【終了】モーニング娘。小田さくら(26)例の流出写真、本人と認めて大炎上…
韓国人「イ・ジョンフのえぐいOPSの推移をご覧ください」→「はぁ、分析されたのかな...
韓国人「トランプとの関税交渉でめっちゃ強気な日本をご覧ください・・・」→「急に強く...
韓国人「日本の大谷は今のジョンフの年齢でメジャーでMVP獲ってたんだが・・・」→「...
<リバプールファン>
見出しにはならないかもしれないが、ジョー・ゴメスは素晴らしいパフォーマンスだった
<リバプールファン>
彼、VVD(ファン・ダイク)、そして遠藤はここ最近の試合を完全に制圧しているね
<リバプールファン>
ワイルドな後半
モーによる2ゴール1アシスト、遠藤による再びの素晴らしい試合
本当にこの2人がいなくなるのが寂しくなるよ
【海外の反応】クロップ監督「遠藤が大好きだ。アジア杯で失うのが残念」ファン「俺たちを代弁してくれた」
<リバプールファン>
既にサラーと遠藤が恋しいという
<リバプールファン>
遠藤はワイナルドゥム2.0(※アップデート版)
<リバプールファン>
マッカが今日のようなプレーをすれば、遠藤の離脱に関しては問題ないだろう
ただし、モーの代役を務められる選手は世界中のどこにだっていない
イングランドのサッカー史上最高のウインガーだ
<リバプールファン>
俺たちは遠藤という何てウォリアーを保有しているんだ
<リバプールファン>
ぶっちゃけ、遠藤がこれほど良くなるなんて思ってもなかったわ
<リバプールファン>
今日も再び巨大な存在だった
今後しばらくは大きな損失になるよ
<リバプールファン>
彼の成長が見られて嬉しいよ
うちと契約した時から彼には特別な感情を抱いていたんだ
なぜなら彼がリバプール入りを切望していて、本当に加入を嬉しそうにしていたからね
<リバプールファン>
ディアス、サラー、ジョーンズ、遠藤、ゴメス、VVDに敬礼
<リバプールファン>
人々は遠藤との契約時に彼をあまり評価していなかったが、マッカの負傷以来、俺はこれ以上ないほどに彼に興奮している
正直、彼を6番で固定し、ショボ、カーティス、マッカ、グラフェンベルフを8番に配置すべきだと思う
<リバプールファン>
俺も当初は彼を評価していなかった一人だが、今ではすっかり遠藤の信奉者だ
<リバプールファン>
遠藤とジョーンズがまたもや中盤で圧倒的なパフォーマンス
ショボはまだ調子が戻っていないな
彼とマッカを交互に起用し、遠藤とジョーンズは固定する方が良いと思う
でも遠藤が離脱することになるから、これからどうなるのか様子を見る必要があるね
<リバプールファン>
クロップは遠藤とマクアリスターの両方が起用できる時には一緒にプレーさせるべきだ
今日の彼らは素晴らしいパフォーマンスだったから
<リバプールファン>
でも、どちらも小柄だからな
セットプレーを考えれば身長が6フィート(182cm)以上の選手が必要かもしれないね(ジョーンズ、グラビー、ショボ)
<リバプールファン>
マッカは6番じゃないから、そこでプレーすべきじゃない
遠藤は生粋の潰し屋で、常にボールを奪ってくれる
客観的に見た俺の意見としては遠藤が6番としては優れているから、マッカはCMのポジションを確保する必要があるよ
<リバプールファン>
ミルナーとヘンドが恋しくなると言っていた連中がいたのが笑えるな
【海外の反応】南野に金切り声を上げるヘンダーソンに観客が爆笑「女の子かと思ったwww」
<リバプールファン>
正直、遠藤とサラーが離脱する前に自信を持てる素晴らしい勝利だった
フィニッシュの場面ではイライラすることもあったが、完全に支配的な試合だった
<リバプールファン>
遠藤はプレスをかける正しいアングルを見つけ始めているようで、ファビーニョを思い起こさせるよ
<リバプールファン>
うちは決してシンプルに物事を運べない
しかし今日は何て試合だったんだ…いずれにせよ、もし遠藤とサラーが代表戦から復帰してきた時にうちがまだリーグ首位に留まっていれば、俺はリーグ優勝を確信する
<リバプールファン>
マッカは明らかに遠藤が彼のポジションでプレーしている時にベンチで多くのことを学んでいたようだ
彼が投入された時、遠藤の不在を感じさせなかったから
これが彼が学んできた結果であることを願っている
<リバプールファン>
マッカは冷静に遠藤が去ったポジションで中盤を牛耳り続けていた
両選手のことが大好きだし、マッカのパスには美しさが感じられるね
<リバプールファン>
特に遠藤、ジョーンズ、ゴメスが凄まじいパフォーマンスだった
<リバプールファン>
遠藤は計り知れないわ
移籍期限のパニックバイから、うちの中盤での中心選手になったよ
<リバプールファン>
素晴らしいパフォーマンスだった
モーと遠藤はどうか無事に帰って来てくれ
(代表戦での)最大の幸運を祈っている
【海外の反応】南野拓実のルーツに迫るアニメをリヴァプールが公開「ずっとクラブにいてほしい」